テーマ:家庭菜園(58921)
カテゴリ:実物ーマメ(エンドウ)
昨年、両親の介護のため群馬県に引っ越してきました。
「かかあ天下とからっ風」…上州(群馬県)名物を表す言葉です。 からっ風… 冬から春先にかけて山を超えて関東地方に吹く冷たく乾燥した強い風のこと。 当地は赤城山の裾にありこのからっ風が吹き荒れます 別名「赤城おろし」ともいうんですよ。 先週末はスナップエンドウの幼苗をこの強風から守るために風除けを施しました スナップエンドウの種蒔きをしたのは11月7日。 暖かい日が続いたのですがなかなか発芽せずに心配しましたが2週間後にボチボチと芽が出てきましたよ で、今では↓ 26箇所中24箇所発芽しています。 100%ではなかったけど許容範囲です で、種蒔きしてから今まで不織布をベタ掛けしていましたが、 苗も徐々に大きくなってきたので不織布をベタ掛けからトンネルに変更です。 ベタ掛けのままだと不織布が強風に煽られて苗に擦れて痛めそうですからね。 不織布が寸足らずで端が開いちゃってますね でも、エンドウ豆の冬越しは保温する必要がないので開いててもいいんです。 春にも蒔けるエンドウ豆ですが冬に蒔くのは寒さにしっかり当てることで瑞々しく甘いお豆になるからだそうですよ。 ということで、このトンネルは強い北風から守るためで保温目的ではない…ことにしておいてください これから寒さが本格的になるようです。 寒い冬になって春には美味しいエンドウ豆を食べたいですね ↓野菜作りをしている方々のブログ一覧です。 いつも参考にさせていただいてます。ポチッとね(^^) にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[実物ーマメ(エンドウ)] カテゴリの最新記事
|
|