1241944 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ryu865@ Re:夏野菜のナスビに甘長唐辛子(06/19) New! 野菜が順調に育ちいよいよ収穫が始まりま…
epuron5153@ Re:夏野菜のナスビに甘長唐辛子(06/19) New! こんばんは。 なすびの姿が見えてきまし…
arakawaryu@ Re:夏野菜のナスビに甘長唐辛子(06/19) New! ナスと甘長唐辛子、まもなく収穫のシーズ…
のんのん0991@ Re:夏野菜のナスビに甘長唐辛子(06/19) New! ナスと甘長唐辛子が生ってきたんですね。 …
青い蛙@ Re:夏野菜のナスビに甘長唐辛子(06/19) New! 白ナスはもう少しだけ大きくしてからで良…
2022年10月18日
XML
テーマ:家庭菜園(57579)
カテゴリ:家庭菜園日記
6月に採取した種を蒔いてワサワサと生長した九条太ネギですが、時期的には少し遅いですけど少しでも大きくなるかと思い植付けました。
まずは引っこ抜いて大・中・小の苗に分けました。中の苗は菜園仲間のファーマーさんが欲しいとのことなのでお裾分けに・・・。
苗が植わっていた場所を急遽耕し植付ける準備を・・・・。
太い苗は1~2本ずつにして一列に植付け、小の苗は5~6本で2列に植付けています。小の苗は薬味にでも使えればOKかなって感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月18日 08時20分44秒
コメント(14) | コメントを書く


フリーページ

お気に入りブログ

ヤマユリの里は 1… New! 蕗さん8256さん

スイカにネット! New! ryu865さん

きょう収穫しようと… New! Haruka_goさん

ブロ・カリ、たくさ… New! arakawaryuさん

今日のごはんと 保… New! のんのん0991さん

新しく仲間入りした… New! epuron5153さん

エダマメなどの苗の… New! 青い蛙さん

No.2970 じゃがいも… New! ぱんち&ともっちさん

日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.