1241998 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

choromei@ Re[1]:夏野菜のナスビに甘長唐辛子(06/19) New! ryu865さんへ 一番かもなり始めましたので…
choromei@ Re[1]:夏野菜のナスビに甘長唐辛子(06/19) New! epuron5153さんへ あまり小さい内に収穫す…
choromei@ Re[1]:夏野菜のナスビに甘長唐辛子(06/19) New! arakawaryuさんへ 昨年はナスビの出来が悪…
choromei@ Re[1]:夏野菜のナスビに甘長唐辛子(06/19) New! のんのん0991さんへ ナスビ2品種、甘長唐…
choromei@ Re[1]:夏野菜のナスビに甘長唐辛子(06/19) New! 青い蛙さんへ 白ナスの一番果の上に2つほ…
2022年10月19日
XML
テーマ:家庭菜園(57580)
カテゴリ:家庭菜園日記
本日は休暇調整で仕事はお休みでしたので畑へと行ってまいりました。

さて、問題です。職場の同僚が4月にHCで苗を購入して植えたものなんですが、この木は何でしょうか?
花はこんな感じで咲いています。
実はこんな感じです。もうお分かりになられた方はおられるんじゃないでしょうか?
答えはパパイヤです。南国の果物ですが大阪でも実が生るんですね。気温も下がってきたので実が収穫できるまで大きくなることはないと思います。ただ、木が冬を越せたなら来年はもしかしたら実を収穫することが出来るかもしれないです。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月19日 08時09分52秒
コメント(14) | コメントを書く


フリーページ

お気に入りブログ

ヤマユリの里は 1… New! 蕗さん8256さん

スイカにネット! New! ryu865さん

きょう収穫しようと… New! Haruka_goさん

ブロ・カリ、たくさ… New! arakawaryuさん

今日のごはんと 保… New! のんのん0991さん

新しく仲間入りした… New! epuron5153さん

エダマメなどの苗の… New! 青い蛙さん

No.2970 じゃがいも… New! ぱんち&ともっちさん

日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.