2979550 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 4, 2005
XML
 ピーマンは南米原産の唐辛子の仲間の茄子科の植物だ。唐辛子、しし唐、パプリカ、ピーマン等様々な種類がある。一番一般的な緑色のピーマンは、完熟すると赤くなる。これは唐辛子もしし唐も同じこと。その他、茶色や黒や紫色に熟す品種もある。この画像の紫ピーマンもうちの畑で取れたものだが、ちょいと珍しい品種である。茄子科の植物らしく茄子にそっくりな紫色でしかも中が白色で本当に茄子にそっくり!ただしピーマンなので中は空洞だから偽の茄子?の様でもある。味は青臭みが少ないピーマン?(そのまんまか?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 5, 2005 12:55:19 AM
[自家菜園からの野菜] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

 madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
 ゆり777@ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
 おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
 mermerada@ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
 福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.