2979292 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 26, 2007
XML

DSCN1015.JPG

 うちの菜園の有機野菜はどれも美味しいのだが、ことこの玉葱に関して言うと異次元の素材といえるだろう。とにかく焼くと蜂蜜をかけたように甘いのだ。あまりに甘いので、例えばオニオングラタンスープのもとになる茶色の玉葱炒めを作っているとき、普通の玉葱なら香ばしく茶色になれば仕上がりなのだが、、、この玉葱の場合半端な段階でやめると甘すぎてジャムのようになってしまうのだ。だから糖分がカラメル化して見た目がほとんど真っ黒になるまで炒めなければならない。炒めるのに4日もかけることもある。

DSCN1016.JPG

 この焼いた新玉葱とフォアグラは最高のコンビ!!これからの初夏のご馳走だ。

 来週か再来週あたり玉葱と新じゃがを掘りに行く予定。ついでに真竹の子も採ってこようかな?うまく生えていてくれればいいが、、、。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2007 07:24:32 AM
[自家菜園からの野菜] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

 madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
 ゆり777@ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
 おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
 mermerada@ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
 福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.