148115 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

colorful days ~ 絶滅危惧種★専業主婦(注:ちょっと在宅ワークしてる)の加齢なる日々

colorful days ~ 絶滅危惧種★専業主婦(注:ちょっと在宅ワークしてる)の加齢なる日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かじあん33

かじあん33

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

北海道を食べよう! ごっくんべあーさん
手当たり次第読書日… scratchさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:マヤ暦の元旦(07/26) what's safer viagra or cialisciali…
http://buycialisky.com/@ Re:おひさしぶりです(08/26) cialis para que sirvecialis with 4 free…
http://buycialisky.com/@ Re:サプライズ☆プレゼント(02/14) cialis silagra cumwithus comallegra cia…
http://buycialisky.com/@ Re:ポッキー&プリッツの日(11/11) cialis 20mg preis cffree sample generic…
http://viagrayosale.com/@ Re:マヤ暦の元旦(07/26) viagra fluconazol <a href="htt…
2010.09.16
XML
カテゴリ:色について

 注文していたメガネが出来上がったので受け取りに行った。

 なんでも「45分で作れます!!」というフレコミのメガネ屋さんなのだが、
 当然ながらそれは、軽度の近視や伊達メガネの場合であって、

 私のように重度の近視かつ乱視用のメガネは、
 レンズが特注になり、発注後1週間待たされていた。

 (視力検査の時、「視力はなんぼでしたか?」と聞いてみると、
  店員さんいわく、「うちで検査できるのは0.05までなんです・・・」
  
  現在の視力は判定不可までに落ち込んでいるらしい)

 ふと思い立って、レンズに初めてカラーなどつけてみたので、
 仕上がりが非常に待ち遠しかった。

 ・・・が、なんと、
 これがちょっと、色が想像以上に濃い!!!

 淡いボルドー色を選んだんだけど、
 まるで、ロゼワインをレンズにこぼしたかのようではないか。


 ・・・・ピンク色のサングラス??


 、、、まあ、いいや、普段はほとんどコンタクトレンズなんだし。

 と、一生懸命自分を慰めてはみたのだが、
 後悔はつきない。

 何イロメキタッテいたんでしょうかわたくし。とか。。。

 「色めき立つ」の言葉遣いが完全に間違っているけど、
 そんだけ動揺しちまったんだよ。

 なんとも形容しがたい気分。

 ううう、基本的に地味にできている人間なので、
 ちょっとでも派手だったり、突飛に見えたりするモノを
 身につけることには抵抗がある。

 その一方で、ちょっと変わったことをしてみたい、という
 妙な好奇心があったり。

 ううむ、そのどうしようもない好奇心を満たし、かつ
 おとなしめの性格を動揺させないような色は
 他になかったのか??


 せめてもっと薄い色目にしておけばよかった。


 今朝目覚めてからも一番最初に脳裏によぎったのはメガネのこと。

 後悔に揺れる頭で「ゲゲゲの女房」を見る。

 (あああ、これも25日までなんだよね、さびしいなあ~)

 ふと、水木しげるの母親役の竹下景子さんのメガネが
 目に入った。

 赤系のカラーのついたメガネに、黒字に赤い模様が浮かび上がった着物が
 よく似合っている!!


 おお~、素敵だ!!


 こうして色味を合わせた着物と一緒に着用するといい感じなのね!!

 
 重大なヒントをいただいてしまった。


 まあ、お美しい竹下景子さんならではの着こなしなのだろうが、
 おかげさまで大いになぐさめられた。


 うん、このメガネはこれでよいのだ。


 このメガネがキマるように、粋なキモノと年齢の重ね方をすればよいのだ!!


 はっはっは。


 自分に合わせた洋服や小物選びもよいが、それではいつまでたっても
 変化も成長もない。

 その小物や洋服に合う自分になっていくように努める、
 というのはなかなか良い、おもしろいではないか。

 エルメスのバーキンやケリーを、
 そのバッグに十分釣り合う地位と風格をすでに備えている人のみならず、
 そのバッグに釣り合う自分になろうと、励みにするために購入する人もいるように。

 私のメガネはそんなに高級品じゃありませんけどね。


 しかし、しかし、女性誌の安っぽいうたい文句ではないが、
 このメガネで

 「ちょっと今までとは違う私を演出」してみたいと思います~♪

 目標:竹下景子(?)


 さて、今日も「ゲゲゲ~」に元気をもらってしまいました。

 竹下景子さんありがとう♪ 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.16 10:42:05
コメント(0) | コメントを書く
[色について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.