148103 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

colorful days ~ 絶滅危惧種★専業主婦(注:ちょっと在宅ワークしてる)の加齢なる日々

colorful days ~ 絶滅危惧種★専業主婦(注:ちょっと在宅ワークしてる)の加齢なる日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かじあん33

かじあん33

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

北海道を食べよう! ごっくんべあーさん
手当たり次第読書日… scratchさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:マヤ暦の元旦(07/26) what's safer viagra or cialisciali…
http://buycialisky.com/@ Re:おひさしぶりです(08/26) cialis para que sirvecialis with 4 free…
http://buycialisky.com/@ Re:サプライズ☆プレゼント(02/14) cialis silagra cumwithus comallegra cia…
http://buycialisky.com/@ Re:ポッキー&プリッツの日(11/11) cialis 20mg preis cffree sample generic…
http://viagrayosale.com/@ Re:マヤ暦の元旦(07/26) viagra fluconazol <a href="htt…
2011.12.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 楽天ブログの足あと機能などが
 来年1月12日をもって無くなるようですね・・・

 コメントなどもできなくなる?とか。

 
 なんだかさびしいなあ。


 私は人のブログにコメントしようにも恥ずかしさが先に
 たってなかなかできないし、

 そんな風だから人からもコメントをいただくことも稀ですが、

 それでも
 コメントもできず、
 「あしあと」でどんな方が訪問してきてくださっているかも確認できない、
 そんな楽天ブログを続ける意味があるんでしょうか??


 ただ単に自分の書いたものを広大なネット空間に垂れながすだけ、
 ということを希望してブログを書いている人はいないのでは??


 だれかが自分の書いたものを読んでくれている、という手ごたえを感じるから
 ブログを書くのであって、

 ただ言いたいことを書くだけという自己満足のためなら
 なにもネット上でつづらなくても、読者は自分しかいない従来の紙の日記に
 文字を埋めていけばいいのだもの。

 1月12日というと、
 このブログを始めたのが2009年1月13日だから、
 ちょうどまる3年に当たる日。


 毎日のようにブログを書き綴っているわけではないから、
 このままでもよいのだけれど、

 節目の日にあたって、お引越ししてもよいかな。

 ちょっと検討中です。

 それにしても、人々のニーズを見極めているようで見極めていない、
 楽天ブログ運営側の人々。

 
 裏にもっと考えがあっての決定なのでしょうか?

 
 とにかく、楽天離れは加速しそうです。


 

 
 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.11 10:11:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.