11319252 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかしな寄り道

おかしな寄り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 7, 2018
XML
カテゴリ:その他


安曇野の空は、曇りのち晴れ。

だんだん寒い日が
遠くに行くような……

そんな気がする今日この頃~

でも春はやっぱりうれしいな。


信州大町市
社宮本の古木が鬱蒼と繁る仁科の森に、平安の昔から鎮座する日本最古の神明造を持つ神社、天照大御神をおまつりする国宝 仁科神明宮

仁科神明宮のご神体は
推定樹齢800年ともいわれる「三本杉」。

(真ん中の1本は突風で折れてしまい、根元部分しか残っていません)

仁科神明宮のご祭神は
伊勢神宮内宮と同じ「天照大神」



仁科神明宮の本殿は

「神明造り」としては日本最古のもので
本殿と中門は国宝建造物となっています。

風が木々の葉を揺らし立つ音小川のせせらぎの音、後は自分の足音だけしかしない静寂のなか、神殿が静かに迎えてくれます。きらきら

神聖な空気と巨木に囲まれ、清められる気がします。ウィンク

暖かかったり、寒かったりしながらも、やっぱりもう春ですね


I hope that tomorrow will also a good day、​


今日も一日 ・・・∩(*・∀・*)∩ファイト♪
明日からも素敵な日となりますように...!(*´∀`)ニッコリ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 7, 2018 03:27:52 PM
コメント(3) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.