11461518 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかしな寄り道

おかしな寄り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 10, 2022
XML
カテゴリ:料理・食べ物

  野菜には、腸の働きを整える食物繊維と、抗酸化作用などがあるポリフェノールが含まれています。
そんなうれしい効果が期待できる野菜ですが、何かひとつの野菜を、あるいは野菜だけ食べていればいいというわけではありません。
健康な食生活は、季節ごとに、何種類もの野菜を少しずつ継続的に、そして、他の食品と
バランスよく食べることが大事!OK

かつて……朝バナナというのが??

バナナのカロリーはご飯1杯の約3分の1、食パン一枚の半分以下の約86kcalでとても低いのです。また、バナナには食物繊維、炭水化物、タンパク質、マグネシウム、カリウムなどの
栄養素が含まれており、非常にダイエットに向いている食品ですが――
(トッピングや味付けをしてしまうと結局カロリーが高くなってしまうので気をつけましょう。でも、毎朝バナナでは・…)

バナナを食べているだけでは栄養が偏ってしまうので・…昼食と夕食ではバナナでは
摂取できない栄養を補給することが大事です!NG
ひとつの食品主義はダメなのです‼!

納豆、ヨーグルト、りんご、赤ワインも~どんないいものでも、バナナだけ、ヨーグルトだけ食べていればいいわけではありません?
食品を万能薬のように扱ったフェイク(fake news)情報に踊らせないようにするためにも、
一人ひとりが健康リテラシーを高めたいものですね。

ウィンクリテラシー( literacy)とは「物事を正確に理解し、活用できること」を表す語。

ワイングラスかぼちゃのチーズしょうゆがけ (2人分)

冷凍かぼちゃ150g、粉チーズ大匙2、しょうゆ小匙2。

冷凍かぼちゃを耐熱容器に並べてラップをかけ、電子レンジで2分20秒ほど加熱する。

野菜が熱々のうちのかけるのがコツ!好みで黒コショウをふっても…

(冷凍さやいんげん、アスパラ、そら豆、ブロッコリーなどでつくってもOK。加熱時間は各パッケージの表示を参考に)

目思い込み過剰症候群・・より

`m sorry​​​​・Please forgive me​​I love you ​​Thank you

:.゚ヽ(´∀`)ノ゚.:。 ゜♡<コッショリ アリガト☆)  星  プレゼント







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 10, 2022 07:10:04 AM
コメント(0) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.