11262408 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかしな寄り道

おかしな寄り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 10, 2022
XML
カテゴリ:ハーブ

 香菜ってどんなもの?

香菜、パクチー、コリアンダーはすべて同じ種類の野菜です。

香菜(シャンツァイまたはシャンサイ)は中国での呼び名ですが、タイやベトナムでは-…
パクチー、英語圏ではコリアンダーと呼びます。

手書きハート香菜の代用は、セロリの葉の部分ですよ‼!
あっ、乾燥パクチーというものもありますので~きらきら

香菜が入っていても大丈夫??目
 香草は細かく刻むと、ごはんによくなじみますよ。

ごはんえびと香草のフライドライス(2人分)

えび(ブラックタイガーなど)6尾、イタリアンパセリ6本、細ねぎ(万能ねぎ)と
香草各3本、卵2個、
温かいごはん茶碗2杯分、ごま油大匙1、しょうが1かけ、
にんにく1片、お酒大匙2、しょうゆ小匙2、塩小匙
1/4、七味唐辛子少々。

 えびは殻をむいて背ワタを除き、厚みを半分に切る。
片栗粉大匙3(分量外)をまぶしてもみ、水洗いして水けを取る。イタリアンパセリ、
 香草は粗いみじん切りの、細ねぎは小口切りにする。

フライパンにごま油を中火で熱し、目玉焼きを2個作り、取り出す。

同じフライパンにしょうが・にんにくを入れ中火で炒め、香りが立ってきたらえびを加え、
色が変わるまで炒める。お酒をふり、汁気がなくなるまで炒める。

ごはんを加えて炒め、なじんだらイタリアンパセリ、香草、細ねぎとしょうゆ、塩を加えて
サッと炒め合わせる。器に盛り、目玉焼きをのせ、七味唐辛子をふる!
​(参考や参照・香草、ハーブレシピ:ワタナベ マキ 薯)

香草って聞いたことはあるけれど、色々な種類があって~「香草」とは、香りに特徴のある
ハーブのことで、肉や魚の臭み消しや風味付けとして料理に使われている、パセリ、バジル、ローズマリー、クレソン、タイム、オレガノ、ディル‥などと思っていた人より-

大笑いPlease do not put coriander in it.

`m sorry​​​​・Please forgive me​​I love you ​​Thank you

:.゚ヽ(´∀`)ノ゚.:。 ゜♡<コッショリ アリガト☆)  眠い.. 眠い..







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 10, 2022 07:10:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ハーブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.