11498584 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おかしな寄り道

おかしな寄り道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 30, 2023
XML
カテゴリ:料理・食べ物

 ふんわりした皮にほんのり甘い赤飯の相性がいい縁起物のおまんじゅうをいただきました。​

赤飯まんじゅうとはまさに、饅頭の皮の中身にそのまま赤飯が入っている‼!
どうやら、そのルーツは…
 その昔、贅沢品だった赤飯をお殿様に見つからずに隠れて食べられるように考案されたと
言われているのだとか? なるほど!

皮と赤飯が … 合う!! このほのかな甘さがなんとも上品。 で 食べ過ぎて夕飯は~

あっさりしていて毎晩食べても飽きない?‣…常夜鍋?

ほうれん草の根元は栄養があるので切り落とさずに使う。
 苦みも出ないので、よく洗ってそのまま加えてくださいね。

1人分:豚しゃぶしゃぶ用肉100g、ほうれん草1/2束(ひげ根があれば切る)、にんにく1片(つぶす)、水・ポン酢各適量。 

鍋に半分くらいまで水を入れ、にんにくを加えて強火にかける。

煮立ったら中火にし、豚肉とほうれん草を食べる分だけ入れる。
 火が通ったら、ポン酢につけていただく。白いご飯とともに‣…

…お赤飯って、甘くないのが主流ですよね。
けれど、ほんのり甘いお赤飯も美味しいのは事実です。
そして、お赤飯はおめでたいときにいただくモノ。
“赤飯まんじゅう”
お赤飯を甘い皮で包んだおまんじゅうです。

いろいろなお祝い事、またお祝いのお返しに最適な和菓子です。‣…より

​I`m sorry​​​​・​Please forgive me​​I love you ​​Thank you

d(()d)☆very good☆(b())b










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 1, 2023 08:14:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.