【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

だって、しゃーないやん

Profile

こりりん

こりりん

Calendar

Category

Free Space













2012.09.28
XML
カテゴリ:
ほんと、夜は過ごしやすい季節になりましたね♪

先日新たに導入した機械ですが、今のところ順調です。でもなかなか難しい(汗)
ほとんどの操作がCPU制御なので早くて便利なのですが・・・覚えることが多すぎて、やっぱ慣れが必要かな?
この機械で造った製品の仕上がりも悪くは無いのですが、私自身ちょっと「昔人間」なんで機械の性能以上に「もっと、こうならない?」などとメーカーの方に無茶な注文言ってしまいました。スイマセン(汗)
とにかく今までの機械の負担を減らし、うまく両立できればと考えてます。

さて、今日も本当に爽やかな秋晴れでした♪
あんなに暑くて嫌気さえ感じた太陽も、以前ほど気にならなくなってきました(笑)

夕方、家の周りに咲く花を見ていたら、なにやら飛び回っている。

蜂?蝶?
でも動きが面白い♪静かにホバリングしていたら急にヒュンと動いたり・・・

はい。正体は・・・

スズメガです。

動きがすごく機敏で、ちょっとカッコイイ(笑)

よし撮ってみるかぁ♪

・・・今だ!!・・・くっ!!・・・そっちか!!・・・

・・・ちっ!!・・・逃げた!!

もうねぇ

機敏すぎ!!

なかなかファインダーに入ってくれない(汗)
ようやく1枚だけ撮れましたがややピンボケ(笑)

スズメガ
スズメガ posted by (C)こりりん

飛んでいる姿はまるで小さな「ハチドリ」みたいで意外とカッコイイ♪
でもまぁ、カッコイイのは飛んでいる姿だけですが(笑)

それにしても、この秋晴れも今日まで。
明日から台風の影響が少しずつ来そうな気配です。
920ヘクトパスカルって・・・ヤバ過ぎだろ!!(怖)

みなさんも台風の動向にご注意を!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.28 21:31:36
コメント(8) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:飛ぶ姿だけは好きです(笑)(09/28)   ふぁんたG さん
CPU制御で昔の機械を再現するのは、実ははうちでも苦労しています。
いくら同じといってもお客さんは、
昔と違う部分でなかなか納得してくてくれません(笑)
みんなおなじですね。

スズメガという名前だったのですね。 
家の庭にもたまにいます。 初めて知りました。
正直、蛾なので、あまり近づこうと思いませんでしたが(笑)
こんな飛び方をする蛾だったのですね。

(2012.09.29 00:56:00)

Re[1]:飛ぶ姿だけは好きです(笑)(09/28)   こりりん さん
ふぁんたGさん
自称・職人(笑)はうるさいですよ~(笑)
でも正直なんかこう・・・こだわりみたいなものがあるんです。機械それぞれに長所短所がそれぞれあるのはわかってるんですけどね。
その時その時を柔軟に考えて乗り越えなきゃいけないのに・・・意固地になっちゃって・・・だめですねぇ~(苦笑)

スズメガって、止まっている時はさすがにちょっと・・・(笑)
でも飛んでいる姿はピタッとホバリングしたかと思えば次の瞬間ヒュンと動く、あの独特の飛び方がちょっとカッコいいんですよ(笑) (2012.09.29 08:01:51)

Re:飛ぶ姿だけは好きです(笑)(09/28)   ふろう人 さん
上手く撮れましたね。
良く似た鳥の写真や動画を見たこと有りますが蛾ははじめてしりました。 (2012.09.30 21:09:41)

Re[1]:飛ぶ姿だけは好きです(笑)(09/28)   こりりん さん
ふろう人さん
とても俊敏な奴なので撮るのに苦労しましたよ。
ハチドリなんかもよく似た動きしますよね。実は私も数年前に奴が「蛾」だと初めて知りました(笑) (2012.10.01 22:02:04)

Re:飛ぶ姿だけは好きです(笑)(09/28)   一点集中力 さん
今回の台風・・・すごかったですね。
かなりルートから離れている博多でもかなり風が吹きました。

あ・・・これスズメガって言うんですか!
ずっとハチドリと思っていたんですけど、ハチドリは南米(・・・だったかしら?)にしかいないそうですね~~。

やっと正体がわかりました(^^)
(2012.10.02 22:41:42)

Re[1]:飛ぶ姿だけは好きです(笑)(09/28)   こりりん さん
一点集中力さん
確かに。
台湾付近から急角度でやってきましたからね(汗)
10月ですが水温も高そうだし、もう少し台風には注意ですかね。

私も初めて奴らの正体を知ったとき「へっ?蛾なの?」って感じでした(笑)
らしくない飛び方しますからねぇ(笑) (2012.10.04 21:23:22)

Re:飛ぶ姿だけは好きです(笑)(09/28)   m.k・v-★ さん
お久し振りです。ぽんでけーじょです^^
コリさんとアベちゃん元気にしてますか?
うちの水槽の水温もだいぶ下がってきて
ヒーターのランプが時々点くようになりました。
うちもステルバイさん追加しようかな?
(Co.パンダは弱いですね‥涙)

この虫を初めて見た時、蜂だと思ってビックリしたんですが蛾だったんですね!
蝶のように花の蜜を吸うんですね。 (2012.10.07 21:44:39)

Re[1]:飛ぶ姿だけは好きです(笑)(09/28)   こりりん さん
m.k・v-★さん
おおっ~!!お久し振りです♪
ブログ拝見しましたよ・・・いろいろと大変でしたね。
でも一日一日、時は進んでいってます。お互い今を一生懸命に頑張っていきましょう!!

アベちゃん、ステルバイ一家、みんな元気です♪(先日ジュリーが残念ながら☆になってしまいましたが・・・)
確かにco.パンダは超デリケートですからねぇ・・・私も初めてのコリはパンダでしたが、次々と☆に(泣)
水質に慣れてしまえば結構丈夫らしいですけど・・・なかなか難しい!!(汗)それに引き換えステルバイはタフですよ~(笑)

私も蛾と知ったのはつい最近なんです(苦笑)
でも、まるで蝶のように花の蜜を吸ってます。蛾なのですが意外と好きです(笑) (2012.10.07 23:51:25)

PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

こりりん@ Re[1]:柔道の入場曲(08/11) ホシミスト_3013さんへ ありがとうござい…
ホシミスト_3013@ Re:柔道の入場曲(08/11) 見事なバンビ! 広角で撮るとどうしたって…
こりりん@ Re:やっと星空撮れた(07/31) 天の川全景は見れませんでしたが、ようや…
ホシミスト_3013@ Re:やっと星空撮れた(07/31) 一部、短時間、とは言え晴れてよかったで…
こりりん@ Re:梅雨は開けれど・・・(07/15) 恥ずかしながら帰ってまいりました(`・ω・´…

Favorite Blog

朋あり遠方より来たる New! ふろう閑人さん

ひまだし作ろう HiYaさん
出目金魚ぶろぐ でめっさん
おさかな家族のブログ ふぁんたGさん
OptimisticAqua hay911さん
わたしのブログ 一点集中力さん
なおさん 時々 チ… P70ちゃんさん

© Rakuten Group, Inc.