2490908 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

101引きマルシェ(姫… 特選ハムさん

こゆき、3歳の誕生日 はなちゃん7752さん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
Shibako@ Re:日常の風景(01/07) お久しぶりでーーーーす! ブビ君が逝って…

カテゴリ

2011年09月22日
XML

記録の為に目次だけUPしてます雫


旅行日記は、一つ前の日記ですぽっ





「2011☆ゴールデンウィーク☆ 青森&嵐の北海道旅行日記」


4月28日の夜から

東北道を駆け上がり青森からフェリーで行った

5年ぶり4度目の北海道旅行記です。



☆もくじ☆


00-嵐の北海道旅行でした。


01-東北道を北上して青森へ。

02-碇ヶ関から黒石へ。

03-青森からフェリーに乗って。



04-函館からどこ行こう? 

05-雨の北海道(道の駅三石へ)

06-ピンチです!! 

07-レッカーに揺られて帯広へ 

08-エンジンが止まった原因は!!

09-落とし穴!! 



10-帯広から釧路へ♪

11-釧路湿原へ♪

12-早朝の廃線路と勝手丼♪

13-雨の移動と寄り道は楽し♪



14-北海道でご馳走になっちゃっいました!

15-「余市」と、「正しいのはどっち?!」

16-美しい積丹半島♪

17-積丹半島から岩内へ。

18-北海道で最後に食べるのは!



19-青森の市場で朝ご飯♪

20-青森の酸ヶ湯温泉へ

21-奥入瀬渓流~十和田湖~帰路へ


長い日記におつきあいありがとうございました!











オマケの写真あっかんべー



秋田で寄った日帰り湯の受付で

宣伝用のビール瓶(プラスチック製)を発見目



大きい~ダブルハート


日本酒みたいだけど

形はちゃんとビール瓶!!



ってことで



迷わずこのポーズ。






な~んてやってたら

受付のお姉さんに笑われました(^^;



こんなことしてると

ものすごくビール好きのようですが

実はコップ1杯で真っ赤になります。弱いんですよねぇ雫

でも実際こんなビールがあったらやってみたいなぁ大笑い


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


北海道では



昆布をたくさん購入してきました。


函館朝市(家は漁師なのと言ってたおばちゃんから)と

三石(日高)の道の駅と

釧路の市場と

立ち寄るたびに、昆布を買ってました。


後半、BUSの中は昆布だらけにダッシュ


乾物だしさ、日持ちするしさ、

これでしばらくは、出汁に困らないぞ~ちょき


手前の瓶は、青森で購入した細い竹の子。



おつまみに、混ぜご飯に重宝しました。


細竹の上にのってるのは

北海道の「道の駅うらほろ」で買った、山ワサビ漬け。

これもピリリと辛くて美味しかったですぺろり

お土産で買った物が、美味しいと嬉しいですよねーダブルハート






・・・だんだんお土産の内容が、母親に似て来た気がするなあ雫

そういえば先週末の新潟では、お米を購入してました。(かさばるから5キロだけどね)


こういうのって


20代の頃のお土産では考えられなかったなぁダッシュ


あの頃は甘いものしか興味なかったんだけどねぇ(==;




     あ!もちろんスイーツもしっかり買ってますよ~ちょき






             ・・・・そうか。だから太るのねショック







にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月22日 20時30分08秒
コメント(8) | コメントを書く
[2011☆GW 青森&嵐の北海道☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.