カテゴリ:セミナーのネタなど
■スマホ時代に有望なショートフィルム。誰もがその可能性に気付いているはずですが、まだその方法論は確率されていないのかな。 現在、youtubeなどにあるのは、ほとんどが素人が適当にアップした動画か、テレビ番組をキャプチャーしたものばかり。映像のプロが真剣に作った動画コンテンツはまだみませんね。 でもスマホが映像視聴のメインメディアになるわけだから、それに合わせたコンテンツが出てくるはずです。 ビジネスモデルはもちろん、映像作品のパターンがまだ出てきていないということなんでしょう。 一人、パターンを確立する人が出てくれば、その模倣や差別化で、いろんな作品が出てくるのでしょうけど。 ■その意味では、ショートフィルムフェスティバルというのはいい試みですね。 まだビジネスにはなりきっていない分野のコンテンツを集めて、パターンを探ることができます。 ここで上映された作家や、作品を観た人達の中から、黎明期の天才みたいな人が出てくるのでしょう。 ■その会になぜか別所哲也氏が関わっているということなんですね。 その経緯はよくわかりませんが、別所氏はプロデューサーとしての活動もされている人なんでしょうか。 その別所氏の言葉として面白いのがこちら 私がアメリカで言われ、強く印象に残った言葉があるんです。「日本人はモノづくりは上手だけど、ランキングビジネスと、アーカイブビジネスと、オークションビジネスが下手だね」と言うのです。そして、今後の日本の映像業界では、この3つのビジネスが伸びていくはずなんです。 ■要するに、黎明期に様々な動画がアップされた中、どれが面白いかというランキング、検索できるアーカイブ、コンテンツを売買するオークションが立ち上がれば、その分野は発展するというわけです。 日本人がそれを苦手にしている、ということであれば、やる人が少ないのでしょうから、そこにはビジネスとしてのうまみがるということです。 これは、動画に限らず、どの分野でも応用できることなのではないでしょうか。 ■たとえば、小説でも同じ。スマホで小説を読むとすれば、長編よりも短編やショートショートが適しているはず。 あるいは朗読作品化したものが中心になるかも知れない。 だとすれば、コンテンツの作り方が変わってくるでしょう。 既存の有名作家ではなく、スマホ小説作家が出れくれば、その分野はもっと盛り上がってきます。 またそこに、ランキング、アーカイブ、オークションをセットで立ち上げることで、ビジネスとしても成立させる方法が広がります。 短いインタビュー記事でしたが、刺激になりました。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】「廃業寸前」が世界トップ企業になった奇跡の物語 [ 駒井俊雄 ] ■株式会社クリエート・バリュー ★4月12日(水)大阪 ランチェスター戦略入門セミナー ★大阪で毎月1回開催「戦略勉強会」 ★営業を会社の強みにする「営業コンサルティング」 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
April 1, 2017 12:51:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[セミナーのネタなど] カテゴリの最新記事
|
|