913725 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

た”いこ”ろう

た”いこ”ろう

Freepage List

Category

2011/10/26
XML
カテゴリ:クルマいじり

愛車は修理で工場へ入庫中。今、代車に乗ってますが、このクルマが実に楽しい!

s-DSC_0392.jpg

E30です。しかし、ただのE30ではありません。E36の318isの後期型M44エンジンと5速ミッションが搭載されているだけでなく、足回りまでもE36にコンバートされています。E30はM3を除き、ホイールのPCDは110ですが、この車両はアーム類やブレーキ、ハブまでごっそりE36の純正を流用している為にホイールもE36の物を使用しています。(誰も気付きませんけど)

リアの足回りはE36tiをごっそり移植してあります。

試乗してみると、静かなマルニといった感じでしょうか。オリジナルの車高調整とクイックシフトによりソリッド感溢れる小気味良い感触。コーナーのロール姿勢も自然で、加速・減速も思いのまま。セミトレの足により、私好みの旋回特性です。必要最小限のハンドル操作で、アクセルでクルマの向きを変えれます!FRの醍醐味ですね。

この時代のBMWは、まだトヨタ式カイゼンとかをしてない・・、マイスター制度で製造されていた車体はドイツの職人の息吹を感じるクルマです。ドアのサッシなんてロウ付けして製作しています。普通の人は気付かないでしょうが、ドアの開け閉めする度に、この時代の車作りは凄いなあと一人感心してしまいます。カッチリと堅牢です。

ちょっと古い車体にちょっと新しいエンジンと駆動系の組み合わせのマシン。維持も楽でしょう。消耗部品はE36の純正部品で済みます。

この車両の特筆すべき点は、純正の故障診断カプラを生かしてスワップしているところです。万が一、故障してもBMWの故障診断機がある工場であれば、どこでも速やかに修理が可能です。BMWディーラーメカニックだったナワさんのファクトリーらしい作品ですね。もちろん公認車検も取得済み。

私だったら左ハンドルのツーリングボディをベースに製作してもらいたい・・。とか夢が広がります。イカンイカン・・。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/26 08:56:52 PM
コメント(9) | コメントを書く
[クルマいじり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:代車・E30 318is(10/26)   tiexperience さん
E30 318iでも十分いい車ですけど、モアパワーに、メンテナンスも楽で、パーツの選択肢も増えると来たら、
これは、ホントいい事ずくしの1台ですね!

私もイカンイカンです(笑) (2011/10/26 10:14:18 PM)

Re[1]:代車・E30 318is(10/26)   た”いこ”ろう さん
tiexperienceさん
E30 M3に比べたらかなりランニングコストが安くすみますし、エアコン・パワステも普通に機能する実用的趣味グルマでかなり気に入りました。
クラフトガレージに入庫して代車を借りた人は皆、ぐらっとくるでしょうね(笑)。代車の方が楽しい!!って・・。
(2011/10/26 11:25:57 PM)

ぐらっときた。   さだ さん
ご無沙汰してます!
先週末、足回りの異音でクラフトガレージに入庫。E30を借りました。
走り出して感動。外観もgood。車体の軽さ・エンジンのレス…もろもろぐらっときました。
そして本日…キノコ+DMEをNAWAさんに発注。
もっと車体を軽くしたい!! (2012/01/10 03:19:23 PM)

Re:ぐらっときた。(10/26)   た”いこ”ろう さん
さださん
お久しぶりです!!もう、ブログも閉鎖しようか悩んでいるところでしたので、書き込み大変嬉しいです。

軽いクルマは楽しいですよね。私もE30の軽快さは乗って衝撃的でした。軽い車が乗りたくてBMWじゃないですが、R56とかR50のMINIもいいかな!?とか思ったり・・・。

DMEチューンでどんな変身を遂げるのか楽しみですね!!私もハイカム、ハイコンプピストン、コンピューターセッティング等々、妄想しております。
(2012/01/10 09:16:34 PM)

Re:ぐらっときた。(10/26)   た”いこ”ろう さん
さださん
お久しぶりです!!もう、ブログも閉鎖しようか悩んでいるところでしたので、書き込み大変嬉しいです。

軽いクルマは楽しいですよね。私もE30の軽快さは乗って衝撃的でした。軽い車が乗りたくてBMWじゃないですが、R56とかR50のMINIもいいかな!?とか思ったり・・・。

DMEチューンでどんな変身を遂げるのか楽しみですね!!私もハイカム、ハイコンプピストン、コンピューターセッティング等々、妄想しております。
(2012/01/10 09:16:34 PM)

Re[1]:ぐらっときた。(10/26)   さだ さん
ほんとお久しぶりです!
しばらく大人しくしていたのですが、またうずうずしてきて、代車のお陰で火がついた感じです。
どんなに頑張っても、私のisを街乗りのまま、E30と同等に軽量化することは難しそうなので、いっその事、E30 318を仕入れてもらって、私のisの使えるものを肩端から移植したら…
などと、とんでもなく楽しそうな妄想までしてしまいます。(笑)
DMEチューンが完成したら、感想書き込みます! (2012/01/10 11:05:36 PM)

キノコ+DME完了   さだ さん
今日の夕方、クラフトガレージに車を取りに行きました。
E30は楽しかったですが、やはりisの変化が楽しみで待ち遠しかったです。(笑)
変化としては、レブリミットが500くらい上がり、トルクも中~高速では、体感出来るぐらいに上がったと思います!
低速域は変化を感じません。
(下がらなかっただけ良しとします)
何より中~高速の伸びと音が官能的です!
次は、コイルのブースターで低速域のトルクアップを狙います。(笑) (2012/01/15 12:02:15 AM)

Re:キノコ+DME完了(10/26)   た”いこ”ろう さん
さださん
パワーアップした36はいかがですか?
今年は私もオートポリスを36で走ってみたいです。
吸気音は爆音じゃないですか(笑)?
(2012/01/25 10:14:29 PM)

Re[1]:キノコ+DME完了(10/26)   さだ さん
吸気音、爆音です(笑)
少しずつですが、楽しい車に進化してます。 (2012/01/28 03:47:48 PM)

Comments

た”いこ”ろう@ Re:MTB ハブ・シールドベアリング交換(11/16) すぎさん、コメントありがとうございます…

Recent Posts

Favorite Blog

寝る場所を確保(笑) New! tiexperienceさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.