365449 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大成長日記

大成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

W-アイランドな日記 Ciko☆Ticoさん
ベトナムのハノイで… YS2ファイトーさん
わたしのブログ リチャード1世さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.03.01
XML
カテゴリ:インテリア
ティッシュケース 001 (2).jpg
ティッシュケースを作ってみた。

土台は4年前に買った木製の100均のもの。
以前の家ではアジアンテイストに合うように元々の白木にステインを塗られていたのだが、今回はタイルを貼られる。
姿を変えつつ長持ちしているエライ100均グッズ。

裏がネットで繋がったモザイクタイルをそのまま貼ったのだけど、目地部分が広すぎて、思ったより可愛く仕上がらなかった。
タイルをばらしてもう少し詰めて並べれば、イメージ通りに仕上がったかもしれないけど、そんなめんどくさい作業私には到底無理でした。NG
角の処理も色々考えたけど、結局めんどくさいので目地材をたっぷり埋めただけで、とっても素人くさい仕上がり。

それでも洗面所に置けば、さわやかな感じ、はするよね。
小さいものだけど、タイルを貼る総面積は広くて、かなりたくさんのタイルを貼ったので、私の「タイル貼りたい~!!」熱も少しおさまった様子。
ということは、これで私のタイルブームも早くも終焉を迎えるのか・・?
ほんとに飽き性だからなあ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.01 21:39:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.