365355 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大成長日記

大成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

W-アイランドな日記 Ciko☆Ticoさん
ベトナムのハノイで… YS2ファイトーさん
わたしのブログ リチャード1世さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.08.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
おじいちゃんから、またおこづかいをいただいたので、
早速トイザラスへ、新しいおもちゃを買いに行きました。

おもちゃ 001 (2).jpg
めちゃくちゃ悩んだ末に選んだ、パーキング・ガレージ。
ミニカー10台と、トランシーバー型のマイクもついて、2999円はかなりお買い得!
アメリカのメーカーの輸入物なので、安いみたいです。


大起はミニカーより、マイクがお気に入り。
「もしもし、だいちゃん、げんき?」と、マイクを通して何故か自分に問いかけております。


いつもは伊丹のダイアモンドシティのトイザラスへ行くのですが、
今回は吹田の山田駅にあるショッピングビル、デュー阪急山田のトイザラスへ初めて行ってみました。

ナビがあるので、方向音痴&運転初心者レベルの私でも、ほんとにどこへでも行けちゃいます。
行動範囲が広がって、ナビさまさま。


デュー山田は伊丹まで行くより、断然近かった。(車で10分くらい?)
桃山台駅より東側の吹田市側は、いわゆる千里ニュータウンなので、幅の広い道路に緑の並木道がきれいで、ちょっと外国チックな風景です。
近いのに、今までほとんど足を踏み入れていなかった吹田市側も、もっと探索してみる価値アリかも。

我が家は駅からバス便なので、引っ越してきた頃は、どえらい不便な田舎に来てしもたー、と大阪市出身のシティーガールの私は思ったものですが、車があれば、20分程度の範囲で、吹田、箕面、伊丹など、市や県をまたいで、主要な大型ショッピングモールにも行けちゃうので、子連れ主婦にとっては、意外と便利なとろかも知れません。

出産前に運転免許取っておいて、ほんまに良かったわー(^^)v。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.28 01:29:36
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.