365551 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大成長日記

大成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

W-アイランドな日記 Ciko☆Ticoさん
ベトナムのハノイで… YS2ファイトーさん
わたしのブログ リチャード1世さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.09.26
XML
アトピーがまだ悪化してます。


土曜日のサッカー体験会のあたりから、目の下に若干赤みが出ていた。
季節の変わり目だから、乾燥するせいかな?と思っていたけど、現状を見ると、それだけではなさそう。


現在の様子は、頬骨からこめかみにかけて、ブツブツのザラザラで、少しかさぶたっぽい。
両耳の裏も、かさぶた。
特に右耳の裏はじゅくじゅくになり、現在は浸出液が固まっている状態。
両肘の裏も掻き毟って、じゅくじゅく。
両膝の裏も少し浸出液が出ている。

お腹と背中も、部分的にザラザラのサメ肌になってた部分が、赤く盛り上がってきた。

いかにも内側から悪いものがどんどん浮き出てきている感じ。


私の勘ですが、やはり一週間前の火曜日に食べさせしまった(盗み食いされた)、鶏の肝煮が原因ではないかと思う。


肉を食べるとアトピーが悪化するのは、動物(獣)性の脂肪が原因であると考えていました。

肝は脂肪も少ない部位だし、ゆでこぼして、アクも除いてるので、少しくらい大丈夫だろう、と思って盗み食いを許してしまっていました。

しかし調べてみると、どうやら肉の内臓部分というのは、有害物質が溜まりやすい部位であり、栄養価が高いとされるレバーも、そちらの観点からは、非常に危険度の高い食物のようです。

やはりアトピーの元凶は化学物質、ということなのでしょうか。



ブロイラー鶏には、病気を防ぐ為に、多量の抗生物質が投与されているそうです。
餌の穀物には、人間が食べるものとは比較にならない程の、農薬が使用されているとのこと。
生まれてから死ぬまでの2ヶ月程の間、狭い舎に詰め込まれ、自由に動き回ることを許されず、ひたすら添加物にまみれた餌を食べさせられ続ける鶏。
ストレスにより、脳細胞まで破壊されているとも・・・。


恐ろしい・・。


食の実態に関して、知っおかなければいけないことがまだまだあるはず、と危機感を覚え、
先ほどアマゾンの中古本で、この本を注文しました。
食べるな、危険!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.27 01:57:04
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.