365448 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大成長日記

大成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

W-アイランドな日記 Ciko☆Ticoさん
ベトナムのハノイで… YS2ファイトーさん
わたしのブログ リチャード1世さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.03.29
XML
カテゴリ:インテリア

先日100円グッズで作ったこれ。
洗面所 002 (2).jpg
なーんか、センスないよねー。恥ずかしいわ、、。


何が足りないのか、と考えて思いついた。
それは”シャビー”な感じ??

最近よく耳にするけど、シャビーって何だよ?
私の臆するところ、とにかく年季が入っていい感じに古ぼけた感じ、のようです。
最近流行のナチュラル系インテリアの要素の一つかと思われます。


ということで、木のフレームをちょっとやすりで削ってオイルを染み込ませ、
”シャビー”な感じを出してみた。

シャビー 005 (2).jpg
どう?ちょっとそれっぽくなってきた?


質感で雰囲気を整えるって、大事なのねえ。。


でも何だか嫌だわ。
流行に振り回されてる感じで。


日本のインテリア事情は、洋服と同じように流行りすたりが激しい。
その中で流行に左右されすぎず、本当に自分の好きなもの、
自分が心地良いと思うスタイルを見出すことが重要、かつ何より難しい。

洋服も同じだけど、洋服は日によって着替えられるので、まだいいのよね。
インテリアは毎日着替えるわけにもいかない。

浮気性の私は、あんなインテリアも、こんなインテリアも素敵、とただ目移りするばっかりで、未だに自分は本当は何が好きなのか、よく分かりません。


若い頃は「これが好き!」って言えるものがその時々であったのだけど、
年を取るにつれ、何事にもハマりにくくなってきて、こだわりがなくなってる。

ウチの主人も同じこと言う。

ああ、オッサン、オバハン、やわ。。。


結婚して子供がいて、中年になっても確固たる自分の趣味を持ち続けてる人って、
スゴイと思う。そのパワーが羨ましいです。


今週また一つ年をとり、老化及びオバハン化に歯止めがかからない事を恐れずにはいられない、四捨五入フォーティな大起の母の独り言でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.29 10:42:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.