楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12923142 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

フリーページ

楽天カード

2008年07月14日
XML
カテゴリ:奥村 武
キッツ君あともう少し・・・惜しいしょんぼり


でもあの荒れた馬場でよく頑張ってくれました。


最後は通っている馬場の差ですかね?


でも逃げ切りの競馬をロスなく立ち回った結果ですから仕方ありませんね。


一旦先頭のシーンもあったので、重賞でも通用することは確信できましたし、次回に期待しましょう!!


さて今週から場所を新潟に変えて、いよいよ夏競馬本番といったところでしょうか。


その開幕週の絶好の馬場で行われるのは、昨年大変悔しい思いをしたアイビスサマーダッシュ。


今年もクーヴェルチュールちゃんの参戦です。


ty-3.jpg

相変わらず怒ってますね~クール


以前にもお話しましたが、このチュールちゃんは決して本気で「近寄るな」と怒っているわけではないんですよ。


とっても警戒心が強く、常に「何かされるんじゃないか?」って思ってるみたいなんです。


ですから人間が「怖くないんだよ」「平気なんだよ」って普通に接していればとっても安心してくれるんですよ。


そういった警戒心の強い馬に、人間のほうがおっかなびっくり接していると、もうどうにもこうにも扱えなくなってしまうんですね。


安心を与えること=信頼してあげること。


このチュールちゃんが生まれてすぐに、お母さんのヒカリクリスタルは亡くなってしまったんです。


そんな中、生まれ故郷である富菜牧場の方々の愛情に支えられてここまで大きくなったチュールちゃん。


その幼少期にかけられた大きな愛情がなかったら、もって生まれた警戒心の強さできっと「人間」を受け入れられなかったことでしょう。


あれだけ強く周囲を警戒しているにも関わらず、人間のことは本当に大好きなんですよ!


そんなチュールちゃんが今週いよいよ復帰します。


昨年は内枠を引き、斜めに走らなければならない距離ロスがある中でサンアディユの3着ですから、今年はなんとしてでも外枠が欲しいところですね。


牧場から帰ってもうすでに7本も時計を出して順調に調整されているので、自信を持って送り出せます。


ty-1.jpg

そんなチュールちゃんに今年もみなさん応援よろしくお願いします!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月14日 12時57分32秒
[奥村 武] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.