楽天競馬
地方競馬の楽天競馬|日替わりライターブログ  楽天競馬ブログ 12771647 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

楽天競馬ライター

楽天競馬ライター

フリーページ

楽天カード

2018年07月09日
XML
カテゴリ:大川 充夫
ミツオーです。ダウンしました。現在徐々に回復中…ですが。



さて、先週日曜日、金沢競馬場で、新設重賞・第1回日本海スプリント(スーパースプリントシリーズ)がおこなわれました。



勝ったのは、ジッテ。


(レース後、引き上げてくるジッテ。弊社:泉悠介アナウンサー撮影)


前走の百万石賞(2100メートル)では一番人気に推されたものの、メイジンとの逃げあらそいに敗れ、道中で早々と後退。初重賞挑戦は苦いものとなってしまっていましたが、一気の距離短縮となる今回の900メートル戦では、枠順を利してダッシュをきかせてハナを奪うと、そのままスピードに乗って逃げ切りました。



手綱をとった藤田弘治騎手は、


「この馬はハナじゃないと絶対ダメな馬なので、百万石賞でも逃げたかったし、逃げられると思ってたんですが、メイジンが思っていたより速くて、結局逃げられないまま苦しくなってしまいました。

今回も、スタートでは外の馬が良かったんですけど、枠順の差ですね。
ハイジャが早かったんですけど、グランパルファンも早くて、このおかげでハイジャが内に入ってくるまでに自分の馬が内から前に行けた。これがありがたかったですね。
どうしても行かなきゃいけないってわかってたので、逆に、先頭に立てた瞬間、行けるかなと思いました。道中も少しだけ息を入れることができたので、これなら逃げ切れるだろうと。

逃げなきゃダメなので、このあとは地元の1400メートルか船橋の1000メートルに挑戦するか、どっちにしてもハナじゃないとダメという条件はつきます。行ければ力を出せると思いますよ」



とレースを振り返り、ジッテが「何が何でも逃げ!」というタイプの馬であることに、繰り返し触れていました。もちろん現段階では、という話だと思うのですが。





「第一回を勝てたのは、名前も残りますし、今回はレコードということでこれも名前が残りますし、ありがたいですね」



新設重賞を、実に43年ぶりにぬりかえたレコードタイムで優勝したことを、笑顔で喜んでいました。

(顔が隠れたので、もう一枚。この数年で飛躍的にしゃべってくれるようになった藤田弘治騎手)


金沢競馬では、この5年間で4つの重賞が新設されました。


よくわかりませんが、これはなかなかのペースで新たな重賞がつくられたと言っていいのではないでしょうか。
あとで書きますが、特殊な事情があって一挙にいくつもの重賞競走が新設される(レースが重賞に格上げされる)ことはあります。最近では佐賀の例があげられるかと思いますが、そうでない限り、重賞競走が新設されるペースというのは、それほど頻繁ではないと思われます。




試しに数えてみました。


以下は、わたしが実況を担当している期間に、その競馬場で新設された重賞一覧です。
…なんでわたしが実況してる間かというと、ようするにそれをわたしが担当したかどうか、という話にあとでなるからです。



​金沢競馬(06年~)​


・加賀友禅賞(14年新設 エトワールドロゼ)
・金沢シンデレラカップ(16年新設 ヤマミダンス)
・石川ダービー(17年新設 ヴィーナスアロー)
・日本海スプリント(18年新設 ジッテ)




川崎競馬(05年~)


・川崎マイラーズ(09年新設 ノースダンデー)




​浦和競馬(05年~)​


・ユングフラウ賞(09年新設 モエレエターナル)
・プラチナカップ(18年新設 実施前)



​船橋競馬(05年~)​


・習志野きらっとスプリント(11年新設 ラブミーチャン)




大井競馬(05年~)


・東京シンデレラマイル(07年新設 ベルモントノーヴァ)
・勝島王冠(09年新設 セレン)
・東京スプリング盃(現フジノウェーブ記念 10年新設 フジノウェーブ)
・優駿スプリント(11年新設 ミヤサンキューティ)
・ブリリアントカップ(18年新設 リッカルド)​


・JBCレディスクラシック(11年新設 ミラクルレジェンド)




​笠松競馬(13年~)​


・ぎふ清流カップ(18年新設 ウォーターループ)




ここまでで15重賞です。馬名は第1回の優勝馬です。


ふうむ、意外と多いなあと思うと同時に、やっぱりここ5年で4重賞新設という金沢のペースは、そこだけ見るとけっこうなハイペースと言えるのだなあ、とも思うわけです。




で。




さらに。
古いことになりますが、


​栃木(宇都宮・足利)(97年~05年)​


というのを調べてみますと、



・しもつけ3歳スプリンターズカップ(99年新設 ベラミロード)
・とちぎスプリンターズ天馬杯(99年新設 ラヴミードゥ)
・北関東皐月賞(00年新設 カヌマオペラオー)
・北関東弥生賞(01年新設 ヒカリシュタイン)
・春蘭特別(01年新設 ノンノンジェント)
・白百合特別(01年新設 ファストテンション)
・もみじ特別(01年新設 ブラックキング)
・葉月特別(01年新設 ウルマデイゴ)
・穂の香特別(01年新設 アヘッドスキー)
・とちぎマロニエカップ(01年新設 ビーマイナカヤマ)
・北関東桜花賞(03年新設 セイエイシェーン)
・若駒賞(03年新設 マルハチエトルリア)
・ブライアンズロマン記念(04年新設 ミホノコトブキ)



13重賞。…どうでもいいけど、レース名といい馬名といい、懐かしいなあ(遠い目)。


じゃなくて。


どう見てもこれ、多すぎるでしょう?
上にあげた6場で新設された重賞数と比較すると、これがちょっと普通じゃないということがおわかりいただけると思います。



コレはですね。



見ていただくとわかるとおり、01年新設の重賞がわんさかあります。



この年、うつのみや・足利・高崎の北関東3場による連携「北関東HOT競馬」というのが始まったのです(足利廃止は03年3月ですから、まる2年しかもたなかったんですが)。



これにともない、北関東3場の重賞競走に、「北関東G」を冠することとなり、それまで重賞としておこなわれていた「大きな」重賞は「北関東G1」「北関東G2」に、そしてそれらのステップ・トライアル的位置づけの特別戦のうちいくつかを「北関東G3」として新たに重賞として格付けしておこなうようになった、という事情があるのでした。


それから、大きなお世話ですが、レース名などをご覧いただくと、北関東重賞戦線を整備して行く上で、中央競馬の番組を大きく意識して(マネして)行ったんだな、ということが、何となく読み取れるかと思います。


当時、栃木県競馬の中にいた者としては、その流れは「何となく」なんてもんじゃなかったですけども。
正直、当時の北関東の状況で、春シーズンに3歳牝馬限定の桜花賞を作ることに、どれほどの意味があったかな?と思わないではありません。けども、まあ、カンタンに言えば、欲しかったんですね、そういうのが。


牡馬は、「弥生賞」から「皐月賞」をへて「ダービー」で、「菊花賞」は秋。

牝馬は、「桜花賞」から「オークス」で、秋は…さすがにそこまでは、という感じ。


重賞体系を整備したい、という(たぶん中央競馬大好きな)担当者さんの気持ち・想いが、そこには現れていると、わたし自身は好意的にそう感じていますが、まあこんなに中央のコピーにしなくてもよかったかもね、とは、今にして思えば思えなくもない、という話です。



さあ、それでですね。



わたくし、この5年間に金沢競馬で新設された重賞のうち、金沢シンデレラカップをのぞく3重賞の実況を担当しました。



藤田騎手の「第一回を勝てて…」という言葉を借りるならば、記念すべき第一回の実況を担当できて、これはなかなか光栄なことです。
まして、上のように数えても、新設重賞が(特殊な事情をのぞいては)それほど多くないことを思えば余計に。



第1回加賀友禅賞を制した田知弘久騎手は、「直線は、『第1回だぞ!』って思って乗ってた」と言いましたし、第1回石川ダービーを制した吉原寛人騎手も「記念すべき第1回を勝つことができてホントにうれしい」と語りました。


第2回以降が続いてこそ、回を重ねてこその第一回ではありますが、1回がなきゃ2回も20回もないわけで、長く続く(そうあれかし)歴史の初回というのは、やはり騎乗者のみならず、実況者にも特別な感慨というものがあったりするモノなのです。



では金沢以外はどうか、というと…。



じつは調べてみましたが、チラッと検索した程度では古いレースの映像は見つからず、実況者が誰かも不明なモノが多くありました。しかも自分が覚えているモノも少ない。


というわけで、これは確実に第一回の実況を担当しました!と言えるのは、

浦和の第1回ユングフラウ賞

だけでした(これは絶対違う、というのは複数ある。そして今年新設という重賞については、自分じゃないという記憶と記録がある)。



う~ん、やっぱり第一回に遭遇する、そして担当するというのは光栄なことなのだなあ。




ちなみに、栃木の新設重賞では、



・とちぎマロニエカップ(栃木県唯一のJpn III)
・北関東桜花賞



の二つについては、確実にわたしが担当しています。その日のことを今でも覚えているのです。



ほかは…ちょっと定かじゃないのですが、01年新設北関東G3群は、ほとんどわたくしが担当したと思われます。
一方、ベラミロードのしもつけ3歳スプリンターズカップは、藤アナウンサーが担当したのを明確に覚えています。





次に新設重賞の第一回実況を担当できる日は、一体いつでしょうか?



直近では、浦和のプラチナカップが準重賞から重賞に格上げされ、今年その第一回をむかえるのですが…わたくしその日は北陸地方滞在中でして。
​​


第1回プラチナカップは、7月16日(月 祝)、浦和競馬場でおこなわれます!実況担当はわたくしミツオーではなく、弊社の誰かです。
レースとともに、実況担当の声にも、ぜひご期待ください。



(記念すべき第一回日本海スプリントを制したジッテ号口取)
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月09日 10時31分22秒
[大川 充夫] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.