4609776 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア時々マース

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ!っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL
        
トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Archives

Favorite Blog

ベンジャミン・フラ… New! ただのデブ0208さん

高幡不動尊へアジサ… New! naomin0203さん

スター・ウォーズ … New! jun さんさん

息子のバースデー … New! あみ3008さん

何気なく盛岡城跡公… New! ちゃげきさん

Freepage List

2019.11.03
XML
カテゴリ:お得なお買い物

にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村




今朝はさつま芋農家さんに寄ってから出勤車

予約しておいたさつま芋が用意できたと

留守電に入電があったからですうっしっしちょき






左側が予約してあった「安納芋10kg」です。

さつま芋は細長いものが一般的ですが

安納芋はふっくら丸く、皮が色鮮やかで艶があり

ずっしりと重いものが美味しいとされています。


「9月21日に掘りました」と書いてありますが

安納芋は収穫して1ヶ月程度熟成させることで

デンプンが糖質に変化し甘く美味しくなります。

右側画像の箱に入っているこぶりなさつま芋は

サービスでいただいた物ですよOK


この箱に入っているのは

安納芋と通常呼ばれている「安納紅芋」と

安納芋の中で表皮が白い「安納黄金芋」です。


安納芋は生の状態でも糖度は16度位あり

熱を加えると最高で40度位になります。

そして表皮が白い方が甘くなる傾向があります。



・・・ということで~

せっかくなので食べ比べてみましょうぺろり






土がついている状態だとわかりにくいですが

さっと土を落として洗うと

皮の色の違いが良くわかりますねオーケー

左側のほうが皮の色が白っぽいですね。






生の状態での切り口と

オーブントースターで焼いた後の切り口。

縦切りになっているのは切ってから焼いたので

切り口部分も焼かれているのであしからず。


半分に折ってみると~

一般的なさつま芋とは色が違いますね。

カボチャのようなオレンジに近い色です。

どちらもねっとりと甘くて美味しいです。

私は、ほくほく系よりねっとり系が好きです目がハート



箱買いした10kgは長期保存用で

翌年のGWあたりまで涼しい所で保存します。

なので、さつま芋農家さんの販売期間中は

別途、袋詰めのを購入して食べますうっしっし

暫くはいただいたお芋で楽しめますね~ダブルハート


もちろん
ワン達のご飯とおやつにも使いますよウィンク

み~んなさつま芋は大好きですぽっ




今日のワン達~





黒柴わんこのクッション。

ルークとレイアが潜っていますが

この中はポッカポカなので

熱くなってちょい出しになっている所です。

マースは今日も椅子の上でした大笑い










人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"にポチ!っと


ブログ王ランキングにも参加中ウィンク



にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます!
コメントのお返事ができないことが多いですが
訪問コメントにてお返事とさせていただきますこと
お許しくださいm(_ _)m









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.03 02:09:57
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.