855577 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『でら☆マネー』 お値打ち投資でアーリー・リタイアをめざせ

『でら☆マネー』 お値打ち投資でアーリー・リタイアをめざせ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

でら(でらマネー)

でら(でらマネー)

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2級建築士受験スーパ… ミカオ建築館さん

近況 レフティドラゴンさん

【3月運用成績】+7… かぶ1000さん

2024年3月の運用結果 snoozer8888さん

しんの株式投資日記 ソンキンさん

Comments

あさ-T@ Re:ギブアンドテイク・ブライダルの興亡(05/27) なるほど、そういう背景でブライダル会社…
vis2004@ あけましておめでとうございます! でらマネーさんも移転ですか? 今年も…
寺間 寧(delamoney)@ Re:好決算でしたね!(05/15) vis2004さん >しばらくはキャッシュフロ…
2004.12.21
XML
 「若き日のバフェットが我々と同じ世代に生きていて数万ドルで投資を始めるとしたら、どんな企業の株に投資するのだろうか?」という興味深い疑問がいくつかのバリュー投資サイトで提起されています。

 可能性の高い1つは、企業の現在価値に着目したグレアム型の割安株への分散投資です。事業に魅力がなくても資産に対して割安な株を買う、すなわち、「ネットネット株」という、流動資産から総負債を差し引いた価額から大きく値引きされた時価総額の株式に分散投資した可能性です。

 もう1つは1980年代から90年代のバフェットと同じように企業の将来価値に着目し、コカコーラやジレット、GEICOのようなフランチャイズ(外堀)で守られた企業への集中投資が考えられます。

 「最高経営責任者バフェット」を読み始めたところ、GEICOの共同CEOで保険業務の責任者トニー・ナイスリーについての章で興味深い記述が見つかりました。

 『最初にその株を買ったのは1951年、コロンビア大学のビジネススクール在学中に恩師のベン・グレアムがGEICOの株主で会長を務めていることを知ったときだ。(中略)それから7ヶ月の間に、バフェットは同社の株を10,282ドルで350株買い付けている。その評価額は年末には13,125ドルとなり、彼の純資産額の65%以上を占めるまでになった』(Warren Buffet, "Chairman's Letter to Shareholders", 1995)。

バフェットは1930年生まれですから当時21歳で、文中にあるようにすでにグレアムの薫陶を受けています。GEICOは統計的に損害率の低い軍人や連邦政府職員らを対象に代理店を通さずに低コストで自動車保険を直販する保険会社です。GEICOの1950年代の財務を知りませんがグレアム型の典型的な「ネット・ネット企業」ではなく、低コストというフランチャイズ(外堀)で守られた企業です。
 バフェットは1964年(34歳時)、アメリカン・エキスプレス(AMEX)がサラダオイル事件で暴落した時には「同社のクレジット・カード事業を支える信用力は揺るがず、顧客資産という計量不能の営業ネットワークは将来にわたっても保全される」と考えて、運用額の40%までAMEXを買い込んでいます。これらの事例から考えると、グレアムの「安全域」の考え方を学びつつも、バフェットは若い時からフランチャイズ(外堀)で守られた企業に集中投資する癖があったことがうかがわれます。

 GEICOの共同CEOで投資部門の責任者ルー・シンプソンはバフェットとチャーリー・マンガーに万が一のことがあった場合の「バックアップ役」に指名されています。ルー・シンプソンの章でも以下のような記述があります。『インタビュー当時、シンプソンが株につぎこんだ25億ドルはわずか7銘柄に投資されていた。(中略)バフェットも昔から集中投資型で、バークシャー保有の普通株の持ちだかのうち、70%以上がたったの4銘柄で占められている。「ルーはバークシャーと同じく、投資に対して堅実な集中型アプローチをとっています」とウォーレンも記している(Warren Buffet, "Chairman's Letter to Shareholders", 1995)』

 バフェットもルー・シンプソンも銘柄選択の名手であると同時に、ポートフォリオ管理(集中投資)にも長けているようです。

 マネー・マスターズ列伝をひっくり返してみると『1948年グレアム・ニューマン・コーポレーションと、その兄弟ファンドであるニューマン・アンド・グレアムの両ファンドは、その全資産の4分の1にあたる72万ドルを投資して、GEICO株式の50%を取得した』という記述が目に留まりました。グレアム流投資というと「ネット・ネット株」への分散投資というイメージが自分の中でできあがっていましたが、フランチャイズ企業への集中投資も行っていたんですね。

 バフェット型投資とグレアム型投資の違いについては石坂俊さんの 日記 に素晴らしい解説がありますのでそちらもご参照ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.21 00:07:36
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


うーん   vis2004 さん
「投資に対して堅実な集中型アプローチ」ですか!
とれるようになりたいものです。 (2004.12.21 00:16:51)

Re:うーん(12/21)   でらマネー さん
vis2004さん バフェットとかシンプソンに比べると自分の投資は、「堅実な集中型投機」ではないかと思えてきたりします(汗)。

>「投資に対して堅実な集中型アプローチ」ですか!
>とれるようになりたいものです。
----- (2004.12.21 21:22:42)

Re:若返りバフェットの投資(12/21)   ちょっとぐい飲み さん
 バフェットってい人が投資の世界じゃ有名なんだってぐらいしかわかりませんでした。ごめんなさい。
 でも、勉強していくとこの人の偉大さがわかるんだるなー。 (2004.12.22 18:48:13)

Re[1]:若返りバフェットの投資(12/21)   でらマネー さん
ちょっとぐい飲みさん 「最高経営責任者バフェット」という本を読んでいる途中ですが、これだけ部下に尊敬されている上司も珍しいと思います。どうも投資家としてもボスとしても、さらに人間としての魅力も他の追随を許さない超一流の人のようで、バフェットの生き方には学ぶところがたくさんありそうです。 (2004.12.26 23:53:51)


© Rakuten Group, Inc.