583597 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CUCINA BUONVINA                 くち~な ぼんび~な

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ノラキチの妻

ノラキチの妻

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

マイヤール / 2007年… New! hirozeauxさん

Hindi Lesson New! Marketplaceさん

魅惑のイタリアワイン p.p.mackyさん
株とワインと家庭菜園 やっぱ空売りだよねさん
Nipponitesさんの覚書 nipponitesさん

Comments

ノラキチの妻@ Re:葉山の海(06/30) Marketplaceさん >遠くに江ノ島が望めて…
Marketplace@ 葉山の海 遠くに江ノ島が望めて良い感じですね♪ 行…
nipponites@ Re[2]:ペノさんのミュスカデはやっぱり美味しい(06/05) ノラキチの妻さん まー年とるとなんで…

Freepage List

2009.01.31
XML
カテゴリ:ぶるご~にゅ?

おいしいぶるをいただいてまいりました。


本日のテーマはエレガンス

今月はボナ・フェスタ♪

ぺろりといただけるおいしさ。
一見素朴なんですが いただくと味わいの深さに感激。
しみじみおいしいです。


かにクリームコロッケの濃厚なうまみ
まろやかなキャベツロール


毎度のコトながらトルショーとぴったりなんです。

デザート♪

おおきなサクランボはタスマニアチェリー
甘いのですがアメリンアンチェリーより酸があり、実もしっかりしていておいしい。



スタートは泡
PMです。開くのに少々時間が掛かります。
ほんのり甘い酸味、ちょっととろっとしたミネラルが○


@1992
状態がいいととってもおいしいのね。

薄くレモンクリームを塗った碁石を舐めているような・・・
ちょっとオイリーな感じもあるし・・・
酸・ミネラル・果実・樽熟成による奥行き 上質なものが控えめにきれいに溶け合った世界
ARMANIな雰囲気。


いろんなところに畑持ってます。


MSD2004です。
ACぶる(去年から飲み頃、そろそろ果実より熟成感が強くなってきたかな?)やGC(まさに飲み頃に入ってきたと思う)より強いのかしら?
濁りイチゴが出てくるのにちょっと時間がかかります。土っぽさと甘いスパイス。

このエチケッタをみると 給食の先割れスプーンを思い出してしまうのは私だけ?

CHAMBERTIN 1988です!もちろん初めて!

透きとおる出汁の旨味、やわらかいミント、やさしい赤い実のリキュール、
まだ生き生きとした液体
もうちょっと果実の甘みがあったら最高。
←LA CASAさんがおっしゃるには まだ早いので甘みがタンニン(もちろん滑らか)にマスキングされている とのこと。
すばらしい年のCHAMBERTINは飲み頃に達するのに20年以上かかるのね!

LAFONおぢさんへ 今月もおいしいワインをどうもありがとうございます!

CHAMBERTIN やっぱり飲むなら あるまん・るそ~ @ノラ妻 










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.05 13:17:15
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.