16714471 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cafe dining&bar garam             Virtual Space   

cafe dining&bar garam             Virtual Space   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

garammaster

garammaster

Category

Calendar

2010.12.13
XML
カテゴリ:創作メイン

recipe_blog_1.gifrecipe100_33.gifbr_c_2204_1.gifランキング参加中!!

 宜しくお願いいたします。合言葉は1日一回3クリック!!

いらっしゃいませ。

ここは、バーチャル・我流ダイニング&バーgaram。

マスターの我流の料理と語りをお店に行った気分になって、楽しんでいただくのをコンセプトにオープンした架空のバーチャルダイニング&バーです。

どうぞ、ゆっくりくつろぎながら、料理と語りをお楽しみください。

どもどもです。

歌って語る "少年のような中年" 料理男

バーチャル・我流ダイニング&バー garamマスターです。

今日はお料理の紹介です。

今日は、半額の刺身用の真鯵と帆立の貝柱をゲットしてきました。

戦利品145.jpg 

その他、キャベツとアスパラを88円、規格外のトマトを格安でゲット。そんなわけで、本日はサラダ風のカルパッチョを2種類ご紹介いたします。という事で...

本日のメニューは

・真鯵のカルパッチョゴマゴマオイルとおかかキャベツのサラダ仕立て

・帆立と冷奴のサラダ仕立てわさびマヨネーズレモン風味

です。

・真鯵のカルパッチョゴマゴマオイルとおかかキャベツのサラダ仕立て

真鯵は、適当な大きさにカットします。今回は、半分に切っただけの大振りで行きますが、斜めにもっと薄くスライスしてもいいでしょう。

まず、真鯵等、青魚は臭みが少し強いので、生姜とニンニクとねぎを使って、臭みをなくすことにします。ここに今日はレモンJとごま油、薄口しょうゆで風味とコクを出します。塩コショウと味を調えておきます。

真鯵のカルパッチョゴマゴマオイルとおかかキャベツのサラダ仕立て行程1.jpg

真鯵のカルパッチョゴマゴマオイルとおかかキャベツのサラダ仕立て行程2.jpg

よく和えて、冷蔵庫で30位寝かせます。

キャベツを千切りにして、水にさらしてシャキッとさせて、水気をよく切っておきます。

真鯵のカルパッチョゴマゴマオイルとおかかキャベツのサラダ仕立て材料.jpg 

そこに同じように生姜とニンニク、レモンJ、ごま油、薄口しょうゆ、塩コショウをよく混ぜてドレッシング風にして、キャベツを和えます。ここに旨みをつけるために鰹節を入れて、更に和えます。

真鯵のカルパッチョゴマゴマオイルとおかかキャベツのサラダ仕立て行程3.jpg

よく和えたキャベツをお皿に盛り付けて、真鯵をキャベツを覆うように並べたら、出来上がりです。

真鯵でキャベツを包むようにして召し上がってくださいませ。

脂のった真鯵とレモン風のさっぱりとしたキャベツ、鰹節の旨みがとってもよく合いますよ。

真鯵のカルパッチョゴマゴマオイルとおかかキャベツのサラダ仕立て.jpg 

・帆立と冷奴のサラダ仕立てわさびマヨネーズレモン風味

洋風のカルパッチョ風冷奴といった感じでしょうか。

豆腐とトマトと帆立をミルフィーユ上に重ねて、上からアスパラを散らしてみます。

帆立は1cm位の厚さにスライスするように切ります。

トマトは1cm位の厚さの半月にカットします。

豆腐はトマトと同じくらいの大きさにカットします。

アスパラは、茹でて、斜めにカットします。ゆで野菜は、僕的には少し歯ごたえが残るくらいが好きなので、カットしてさっとゆでることにしてます。代替目安としては、沸騰したお湯に塩を適量入れて、カットした野菜を入れて、再沸騰したら火を止めてざるに挙げる感じです。ここで、僕は固めが好きなので(しつこいですね(汗))、流水で素早く粗熱を取ります。片目が苦手な方は、自然に冷ますと余熱でいい感じになりますよ。

ブロッコリーや、アスパラ、カリフラワーにズッキーニ...茹でて食する野菜はどれもこれで行く方が、ゆで時間が短縮されて、硬さも簡単に調整できますよ。

アスパラは冷水で冷やすか、冷蔵庫に入れるなりして、冷たくしておきましょう

今日は、わさマヨレモンで帆立を和えます。

マヨネーズにわさびとオリーブオイル、塩コショウ、レモンJを入れて混ぜるだけです。

帆立と冷奴のサラダ仕立てわさびマヨネーズレモン風味材料行程1.jpg

レモンJを入れたさっぱりとしたマヨネーズに、かすかにツンと花にわさびの香りが抜けて、オリーブオイルの香りもとってもよく合いますよ。

このわさマヨレモンを帆立と和えておきます。

帆立と冷奴のサラダ仕立てわさびマヨネーズレモン風味材料.jpg

トマトの上に豆腐を乗せてその上に帆立を乗せて、アスパラを散らします。上から、更にわさマヨレモンをかけたら出来上がりです。

トマトの酸味とアスパラの触感もいいアクセントになり、とっても美味しい、洋風サラダ仕立てのカルパッチョ風冷奴の出来上がりです。

帆立と冷奴のサラダ仕立てわさびマヨネーズレモン風味.jpg

今日は、冷酒なんていいかもしれませんね。

どうぞお召し上がりくださいませませ。

では、今後もごゆるりとおくつろぎくださいませ。

カテゴリーにはたくさんの美味しい料理たち、マスターの様々な語りがございますので、是非興味のあるカテゴリーへ入っていただいて、楽しんでいただければと思います。

本日のご来店誠に有難うございました。

叉、お会いできる時を楽しみにしております。

それでは、明日もあなたにとっていい一日でありますように。

ごきげんようです。

詳しいレシピ

・真鯵のカルパッチョゴマゴマオイルとおかかキャベツのサラダ仕立て

刺身用真鯵2匹4切れ位(99円)。キャベツ2枚くらい。(8円)。ニンニクとおろししょうが少々(チューブのものなら、各小さじ半分位でいいと思います。)生のものなら、ニンニク1片分位とそれと同量の生姜でおっけい(鯵の分とキャベツの分に半分づつ)(15円位)。青ネギ1本(24円)。ごま油30ccづつ(鯵の分とキャベツの分(50円)。塩コショウ適量(1円)。レモンJ10ccづつ(鯵の分とキャベツの分)(20円)。薄口しょうゆ10ccづつ(鯵の分とキャベツの分)(1円)。鰹節一袋(10円)。

締めて、227円也。(2~3人分)

・帆立と冷奴のサラダ仕立てわさびマヨネーズレモン風味

帆立2~3個(120円)。ミニアスパラ3~4本(29円)。トマト1個(66円)。豆腐半丁(19円)。マヨネーズ60g(26円)。わさび適量(お好みで混ぜながら味を見てください)(10円位)。レモンJ15cc(15円)。塩コショウ適量(1円)。オリーブオイル15cc(9円)。

締めて、295円也。(2~3人分)

recipe_blog_1.gifrecipe100_33.gifbr_c_2204_1.gifランキング参加中!!

 宜しくお願いいたします。合言葉は1日一回3クリック!!

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.13 18:26:30
コメント(26) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.