【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

ラッ君ママ^-^*。

ラッ君ママ^-^*。

Free Space

設定されていません。

Freepage List

淡路旅行♪アルバム


雨の日のお散歩アルバム


梅小路公園でお散歩♪


魚釣り&花火大会in小浜


高雄コスモスアルバム


京都のイルミネーション☆


04.初夏梅小路公園


ラッ君動画


梅小路公園3


城南宮5・3・8


さくら?あんずの花


かつみ さゆりちゃんに遇う


岐阜・愛知岡崎の旅行


ラッ君の小さい頃


神戸オフ会


ラッ君静岡へ


6.10.28梅小路公園


お別れの日


お気に入りアルバム


さくらパパ駅ビルコンサート♪


コスモス園


ラッキーのプロフィール


04年春ラッキー&サクラ画像


河原でのお散歩(04.10)


嵐山~嵯峨野ドライブ


お気に入り画像のページ


ラッキー君の持病!


癲癇発作


手首の脂肪腫


血尿


膝関節の手術


手作り歩行補助用ハーネス


手首の腫瘍摘出


手首の腫瘍の病理組織診断名


ラッ君の病歴


右ヘルニア手術 画像 


依存症


お友達リンク集


手作りの部屋&頂き物デ~ス♪


犬用チーズケーキのレシピ♪


もちぽさんのカフェ鳩の家で!


犬太君に贈る


さくら


犬の十戒


千の風になって・・・


きっと永遠に!


奇跡の母子犬


ラッ君からの手紙


ママからラッ君への手紙


続 ラッ君からの手紙


バックストリートボーイズ♪


父の戦争体験談


フリーページ用テーブルタグ


クリスマス用1


金のお正月用日記タグ


暑中見舞い用


クリスマス用2


クリスマス用3


TOP編集用


フリーページ


日記練習用


ゴールドツリー日記タグ


日記テスト


ラッ君の見上げる空


自動改行なし


虹の橋 虹の橋のたもと


素材屋さんリンク


素材屋さん


***


ブルセラ病の子供達を助けよう!


プチ京都弁講座 大好き京都


重曹使いこなし術 エコ生活


脳梗塞の経験


編集用


ピクシーちゃんへ


バックストリートボーイズ2


westlife大好き♪


バックストリートボーイズ3


Hiroママまきたんへ~


Favorite Blog

赤塚アジサイガーデ… New! アジメラさん

テゾーロ いってら… Milky-Mamaさん

大河ドラマ『光る君… ☆えみりー☆さん

音楽活動卒業します えるばぁさん

気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
めいちゃんと晶のホ… meiakiraさん
リキ&モモのお部屋 hiroMAMAさん
★Bon Appetit !★  まんま716。さん
アイリッシュウルフ… フォルテ2000さん
星に願いを・・・。☆… りえりえ0527さん

Comments

 ラッ君ママ^-^*。@ Re[1]:診察結果出ました。と愛梨ちゃんまたね!(07/25) フォルテ2000さん >まずは手術が無事…
 フォルテ2000@ Re:診察結果出ました。と愛梨ちゃんまたね!(07/25) まずは手術が無事に終わる事をお祈りして…
 ラッ君ママ^-^*。@ Re[1]:婦人科検診と乳房MRI検査へ。(07/05) みーちゃん05293543さん >こんにちは~ …
 みーちゃん05293543@ Re:婦人科検診と乳房MRI検査へ。(07/05) こんにちは~  まずこちらから ラッ君お…
 ラッ君ママ@ Re[1]:乳腺外来へ。(06/20) みーちゃん05293543さん こんにちは〜❀.(…
2007/08/23
XML
カテゴリ:病気 老犬介護 

昨日大雨が降ったお陰で ラッ君地域はとても涼しい一日でした

朝から歯医者で出かけるママは 

何時ものように母に来てもらってラッ君をお願いし 

今日は外の方が涼しいぐらいだとクーラーを切って出かけました

ちょっと心配だったけど 一日中涼しい一日でした

7月30日から入隊したビリーさん 略1ヶ月になる

体重は3キロ減のまま・・・で 停滞中ですが

元々根が真面目なので (≧m≦)ぷっ! 続ける事は結構得意!

体中 少しは締まって来た様な 気がします。

ご近所さんにも 「ちょっと痩せた?」と聞かれると 

ますますやる気が出て 俄然ハッスル!!

(。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!!

そんな中 夕べもビリーさんをしようと パソコンにDVDをセット

再生し やっと始まったと思ったら ラッ君ガウウロ・・・

(( ̄。 ̄A)フゥ- もうちょっとじっとしていて欲しかった・・・

何時もウロウロする時は お尻を持って支えてあげるのが日課になっているが

ビリーさんを始めたら それ所ではなくなってしまう・・・

なのに ラッ君は唯一のママの楽しみの時間を 

ウロウロして反撃してくる・・・

あまりにしつこく同じ場所でクルクル回っているので

ラッ君の枕で一撃! 顔を叩いてしまった...... ( 〃..)ノ ハンセイ

「お願いだから じっとしていて!」って大きな声で怒鳴りながら

指定席へ強制的に フセをさせて 叱ってしまった(。>(ェ)<。)

泣きたいのはきっと 足や手が痛い ラッ君の方なのに ゴメンネ ラッ君

こう言うママの 態度が時折分かるから 

ラッ君はパパが一番好きなのよね・・・

パパはそんなに感情的に なって叱る事をしないから・・・

なのでちょっと落ち込んでます。゜(ノдヽ)゜。

今日も時間が無かったので 夕べと同じ朝ごはんを上げると 殆ど食べてくれず

お薬は飲めてない・・・

昼食に成ってきた 巻き寿司のご飯を上げると食べてくれた。

薬をご飯に混ぜると匂いで分かるのかと思い 夕食からは入れないでいたら

夕食では ご飯を食べてくれた (味噌汁を掛けた ねこまんま・・・)

なので 夕食でも心臓病のお薬が飲めてない

何か好物があれば と思いチーズに薬を忍ばせて上げてみたけど

チーズを元々好きではなかった*o_ _)oバタッ

バナナなら良いかな~と思いやってみたが 駄目でした

ご飯が好きならおにぎり状態にしたら良いかと色々やってみるが

全て 駄目・・・ ママの心配を感じてしまうのか・・・

お薬だけを 硬く拒否してしまう ラッ君(|||へ||| ) 

全くどうしたら良いのか解らなくなって来ました

 

真夜中の散歩では 数日前から風がひんやりしてきていた

そろそろ秋の気配かな? 

日の入も少し時間が早くなりましたよね?

そんなこんなで 今日は写真が有りません

img539123afzikczj.gif

花火大会でお楽しみください!

 日記の途中で エンターを押して書き込んじゃって

ふらいんぐさせてしまった お友達!ごめんなさいm(_ _)m

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/23 08:01:14 PM
コメント(16) | コメントを書く
[病気 老犬介護 ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:落ち込む・・・(08/23)   ポンぽん0614 さん
え??何を落ち込んだの??
体重が止まった事?

職場の人もビリーを始めた頃は凄く痩せた!って
言ってたけど最近停滞気味って嘆いたよ。
頑張れ~(^o^)/って励ましておいたけど^^;

夕方凄い雨だったよ。こちらは。
おかげで涼しくなった~! (2007/08/23 08:20:32 PM)

 Re:落ち込む・・・(08/23)   りらっくまこちゃん さん
ウチにもビリーさんが来たのだけど、まだ入隊までは出来てません。
かなりハードみたいだから出来るかなぁ・・・って(;^^)
3キロ減すごいですよ~!!
今日は涼し目で過ごしやすかったですね♪ (2007/08/23 08:22:37 PM)

 Re:落ち込む・・・(08/23)   アジメさん さん
ママさん、こんばんは(*^_^*)
今日はエアコンを長時間使わないで済みそうです。本当に涼しいです。

そうですか、ラッ君お薬飲んでくれなかったんですね(ーー;)
チーズは元々好きではなかったそうで残念…。うちの子達はチーズ
すごく大好きなのですがねぇ…。ラッ君は何が好きかな?ラッ君の
好きなもので包んでごまかすのがいいのですが…無理やり喉の奥に
突っ込ませることは出来ませんか?ママさん、ストレス溜まります
よね。ビリーで発散するのは良いことだと思います。ビリーで運動
した後は、思いっきりラッ君に愛情を注いであげてね。今日もゴハン
食べてくれて良かったですね。明日はゴハンも食べてお薬も飲んでね (2007/08/23 08:54:03 PM)

 Re:落ち込む・・・(08/23)   豆柴らんちゃん さん
またラッ君の具合が悪くなって落ち込んだかと思ったわ。
安心・・・・
でも、ママ、メッ!

ビリーのようなエアロビ系は体重が変わらなくても確実にしまるからそんなに体重を気にしなくても大丈夫よ。
そのかわり、やめたらまた膨らむよ~
これまた体重が変わらなくても太った?ッて言われるよ。
私がフィットネスやめたときそうだったもの~

着いたのね~
前のより小さかった?
そんな気がしたんだけど。
また画像で見せてね。

今度はちゃんとムーミンだったでしょ。
たいして変わらないよね。
目の色と髪の毛くらい?
(2007/08/23 09:19:32 PM)

 Re:落ち込む・・・(08/23)   pikunmama さん
コチラも涼しくてちょっと一息ついてます
一緒にいる時間が長いママだもの、感情的になる事も仕方がないよ
ラッ君だってちゃんとわかって甘えてるんだよ
ママのこと大好きに決まってるじゃない!!
落ち込まないで(^_^)v

ラッ君の食欲、心配だねぇ。。。お薬飲めないのがやはりこまるよね(>_<)
メルは口を開けてノドの奥に入れて口を押さえるとゴックンって飲み込んじゃうけど^^マズルが長いラッ君はやり易いんじゃない??
(2007/08/23 09:34:17 PM)

 Re:落ち込む・・・(08/23)   ポンぽん0614 さん
フライングのポンちゃんが来ました~!
あっはっは~><
今度は納得!

そうだね~・・分かるよ。
ママの気持ちもラッ君の気持ちもね。
ウチは父ちゃんの方が感情的になるときあるの。
でも父ちゃんは大好きみたい^^;

ラッ君、ママがくれるもの=薬って分かるのかな?
犬は気配に敏感だから、ママが「食べてくれますように!食べてくれるかな?」
って言うドキドキが伝わるのかも?
薬だけは飲んで欲しいね。

花火大会の写真・・メチャ笑える~(≧∇≦) (2007/08/23 09:50:52 PM)

 Re:落ち込む・・・(08/23)   ☆mama☆ さん
ママの気持ちもラッ君の気持ちも凄くわかるよ
感情的になって叩いたり怒鳴ってしまったこと
今一番ママが後悔してるんだよね
去年の私は もっと酷かったよ
koroたちに辛い思いをいっぱいさせてちゃったの
今でも凄く後悔してるし反省しています。

お薬飲ませないといけないもんねっ
何か良い方法ないかな~
私も色いろ良い方法考えてみるね
だからママがんばだよ!!!ずっと応援してるからね (2007/08/23 10:24:41 PM)

 Re:落ち込む・・・(08/23)   みーちゃん05293543 さん
1ヶ月で3キロ減とは凄いですね~
でもラッ君は、ママさんがビリー始める事が気にいらないのかしらね。

お薬飲まないのは、ちょっと心配ですね。
大好きなパパさんが与えても、駄目なのかしらー
(2007/08/23 10:58:21 PM)

 Re:落ち込む・・・(08/23)   クリソプレイズ さん
ラッ君もう大丈夫なのかな?
ママは普段は一人でお世話するから大変だもんね。
もう仲直りできたかな?(^3^)

ハピーはチーズが大好きだからお薬は犬用チーズでOKだったけど
ラッ君は…ハンペンとかは制限でダメなのかな?

食べてくれない時期はハピーの体を乗っ取って
操って食べさせる事ができたら…って考えたりしちゃった
好きな飲み物に溶かすのもダメかな?犬用ミルクとか
何とか口に入れて欲しいですね(>д<) (2007/08/23 11:04:05 PM)

 Re:落ち込む・・・(08/23)   rirarira14 さん
わかるわかる、私も向きになってよくピクシーをリードでパシッとやってました。あとで落ち込みますね。
今夜は涼しいです。 (2007/08/23 11:45:46 PM)

 ラッ君は。。。   haru118 さん
あんよがそんなに痛々しいとは思いませんでした。
痛いのでしょうか?ラッ君。。。
かわいそうですね~
ままさん、ダイエットされていて立派です^^
やはり、思い切りは大切ですね。
意思がつよそ~
見習わなくてはっ♪
(2007/08/24 01:12:04 AM)

 Re:落ち込む・・・(08/23)   もちゃあ9032 さん
クリスティーはPCの前に坐ると、『早く、遊ぼうよ!』と吠えたりします。『ちょっと待っててね~!』の繰り返し。 
フィラリアの飲み薬、先生にお願いして、粉にしてもらっています。ドッグミルクに溶かすと、美味しく飲んでくれます。 お水でつくれる<アイスわん!>だと、少量なのでいいかも。

ビリーまだ、夏バテで出来ません。お腹の脂肪重すぎなので。
(2007/08/24 05:50:56 AM)

 Re:落ち込む・・・(08/23)   弟子えもん さん
わかるよ

私も栗坊と一緒に二人三脚の介護だから
困った時はお互いがカバーしあえるから
まだ助かるけど
この介護を一人でと思うと
イラッとしてしまうこと
とっても多いと思う。

ママの家族で少し分担できないかな?
ママのSOSを
ご家族の方もわかってほしいと思う
ナマイキ弟子ちゃんでした (2007/08/24 06:57:41 AM)

 Re:落ち込む・・・(08/23)   フォルテ2000 さん
私なんかすぐ感情的になっちゃうから全然ダメダメですよ。ママさんは物凄く優しいし、何よりもラッキー君の事を考えているじゃないですか。人間ですから感情的になる事もありますよ。
それにラッキー君がそうやって気を引こうとしていたなんてビリーさんに焼餅焼いていたんですよ^m^
そう思うとトゲトゲした気持ちが晴れませんか?(^^)

それより問題なのはお薬ですよね・・・
食べさせるのって難しいですからねぇ。みなさんよくうまくごまかしているな~って感心している位ですから(^^ゞ私みたいに直接飲ませる方法が出来たら楽なんですけどね・・・
人間の子供が薬を飲めるように甘いゼリーのようなもので飲ませるものがあるみたいですけれど、そういうのって利用出来ないかな?


(2007/08/24 07:47:13 AM)

 Re:落ち込む・・・(08/23)   nininene さん
1ヶ月続けるってすごいですよ。
私なんてもう何日やってないだろう><
体重が落ちないのは筋肉になってきたからじゃない?
メリハリボディー 羨ましい~(*^m^*)

1番大事なお薬を飲んでくれないのは困りましたね。
シェルは特にお薬に敏感らしいから・・・。
我家もフードに混ぜると「プーッ」って出しちゃうので
直接口に放り込んで飲ませるようになりました。
毎回の事だからいい方法があるといいけど・・・。
(2007/08/24 11:30:59 AM)

 Re:落ち込む・・・(08/23)   ☆チェリーナ☆ さん
あんまり落ち込まないで~。
ラッくんもきっとママさんの気持ちをわかってくれてると思いますよ。

「痩せた?」って言われるとヤル気も出ますよね!
その調子でファイト~!!
(2007/08/24 07:18:51 PM)

PR


© Rakuten Group, Inc.