912119 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

お気楽タクシー日記 hy3de8さん
備  忘 さくら1013さん
手足と頭を働かす相… 相良利修(さらり・おさむ)さん

コメント新着

Duke3@ Re[1]:2024年5月28日(火)(05/28) Hydeさんへ 長い事ご無沙汰でもう逝っちゃ…

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

2015年09月15日
XML
親戚ご一行様の到着が18日の早朝となり我々の身辺も
片付けや大掃除で何か慌しい毎日となってきました。
日ごろグダグダとサボっていた付けが一挙にやってきたようです。

それでも日曜日には日本人会ゴルフコンペ、明日はバインズと
大好きなゴルフには精を出しています。
日曜日も相変わらずへぼゴルフに徹していたのですが
ラウンド中にふとスイングのヒントを思い出し
それを実践したら見違えるような球が打てました。

いくら踏んづけられても後悔してもNever Give Upの心構えで
続けていればゴルフの神様は見捨てないと喜んでいます。
友人にはデュークの何百回目の開眼と揶揄されてますが
そんな雑音には耳を貸さず前向きに頑張りたいと思ってます。

日本のテレビは毎日ネット放送を見ていますが、大雨だ、洪水だ
地震だ、噴火だ、警官の不祥事だ、凶悪な殺人事件だと
目を覆いたくなるようなことが続いて嫌になりますね。

豪州は連邦政府の首相がAbottさんからTurnbulさんに党内選挙の結果
代わったようですが、日本は安部さんが頑張っているみたいですね。

豪州も空前の資源ブームに沸いた好調の経済もかなり落ち込んできて
そうなると首相の舵取りに何かと非難の声が出てきてるようですが

好景気が永遠に続くはずも無くこれからは国民も少し我慢の時期に来てるのでしょう。
組合の連中も不景気には賃金低下を認めざるを得ないと思います。

外国に住んでいますと民主党や共産党、それからゾンビのような
小沢さん山本太郎なんてアホども言ってることは
理想論や綺麗な絵空事に見えて仕方がありません。

憲法を変えてはいけない、9条を死守せよ、なんて
考えている連中の脳みそを開けて見たいものです。
自分のこと、自分の家族、自分の国は自分が守らなければなりません。

私は自ら日本国籍を離脱した日本国非国民ですが
生まれ育った日本はやはり心のふるさとで今更、英国女王に
忠誠を誓うこともありません。

国家というのは私の認識ではやくざの大親分で
どこに所属するのは個人の自由という超個人主義者の考えです。

体は豪州にいますが心はいつも日本に居ますなんて
馬鹿みたいなことを言っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月15日 14時18分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.