1158592 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 ブログ版・一杯のコーヒーから地球が見える

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

eco-wind

eco-wind

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

ゆらゆら気球ブローチ New! PANDA LIFEさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

碁盤斬り★古典落語の… New! 天地 はるなさん

メダカの雌と雄の見… 森3087さん

出がらし紋次郎の出… 出がらし紋次郎さん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2005年07月09日
XML
カテゴリ:
 うまい日本酒のためなら、どんな苦労もいとわない大阪・八尾の三井聖吉さん。「うまい日本酒を見極め、良心的な蔵元を応援しよう。このままでは良い日本酒が日本からなくなってしまう。いい酒が生き残れる文化を守りたい。そのためには消費者に、酒の善し悪しを判断できるものさしを持ってもらわねば」と、自腹を切って利き酒会を地道に開催してきました。三井酒店では、普通の酒屋さんに置いているような大手有名メーカーの酒は扱っていません。

 私は日本酒が大嫌いでした。どこで飲んでもうまくない。しかし、三井さんの主催する利き酒会に参加して目からウコロが落ちました。「うますぎる」。うまい日本酒があることに驚き、日本の酒文化の素晴らしさに驚きました。

 三井さんの活動は、マスコミにも紹介されるようになり、ほんものの酒を語るには欠かせない人物となっています。消費者の声を蔵元に届ける。「うまい」という評価だけでなく、「まずい」というクレーム、疑問など様々な反応をフィードバック。おいしいという声もまずいという声も蔵元を育てる。「いい酒を造る蔵元が販売不振で苦労し、消費者はメディアの評判にだまされている」。手頃な値段でうまい酒が飲める世の中にしていきたいと、日々努力を惜しまない。

 そんな三井さんも参加しているイベントが開かれます。日本酒の本当のおいしさを知るには「燗酒がいい」。そんな企画です。

『第1回 燗酒楽園 IN  OSAKA』

   ―夏に純米燗酒飲みませう―

◇日 時 2005年9月11日  日曜日
◇会 場 大阪リーガロイヤルホテル 大阪市北区中之島5-3-68
◇会 費 10000円 全席前売 食事付き  

◆燗酒セミナー 純米燗酒の魅力 開始/15:00
岡昌治(リーガロイヤルホテルソムリエ)、尾瀬あきら(漫画家)他

◆燗酒パーティー 受付/16:00 開始/16:30  二階 山楽の間

 ☆注意事項☆ お酒の会ですので車でのご来場はご遠慮下さい。
        原則としてキャンセルは出来ませんのでご了承下さい。
        参加蔵元は予告無く変更する場合があります。
        二十歳未満の方のご参加はお断りさせていただきます

主催/蔵元交流会 http://www.kuramotokouryukai.com
         info@kurumotokoryukai.com

 ◆問い合わせは「三井酒店」 大阪府八尾市安中町4-7-14
               電 話 0729-22-3875
               fax 0729-22-0279
               eメールs.mitui@d8.dion.ne.jp

 ◆◆人気blogランキングへ。◆◆ ★一人でも多くの人に大切な情報を★






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月09日 12時09分07秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.