1158552 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 ブログ版・一杯のコーヒーから地球が見える

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

eco-wind

eco-wind

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

碁盤斬り★古典落語の… New! 天地 はるなさん

もふもふ刺繍ブローチ New! PANDA LIFEさん

メダカの雌と雄の見… New! 森3087さん

出がらし紋次郎の出… 出がらし紋次郎さん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2005年07月19日
XML
テーマ:ニュース(99446)
カテゴリ:
 一部の中国メディアが「中国製ビールの95%に人体に有害な化学物質であるホルムアルデヒドが含まれている」と報道した。ホルムアルデヒドはシックハウスの原因物質として発がん性が指摘される物質。それが飲み物に入っているという驚きの報道だ。

 この問題で中国のビール業界が「事実に反する」と反論に乗り出しているそうだ。新華社電によると、中国醸造工業協会のビール部会は、国産ビールに含まれるホルムアルデヒドは1リットル当たり平均0・3ミリグラム程度で肉や魚など天然の食材より低く、世界保健機関(WHO)の安全基準0・9ミリグラムをはるかに下回っており、安全だとするコメントを発表した。政府の食品品質監督検査センターの数値としている。

 なにが本当かはわからないが、事実としてわかっているのは、最大手が「2002年以降、ホルムアルデヒド添加剤は使用していない」と回答したことだ。つまり添加していたことを認めたわけだが、今も使用していないという保証はない。

 食の安全、環境、エネルギー、日本が支援することはたくさんありそうだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月20日 00時12分52秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.