661409 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『上州の海』                          桐生・江戸っ子寿司店主のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Freepage List

Profile

edokko8465

edokko8465

Calendar

Comments

aki@ Re:江戸っ子寿司・本日のネタ情報!(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
edokko8465@ Re[1]:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ハッシーさん、教えて頂いて有難うござい…
ハッシー@ Re:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ヤクシマシャクナゲの実ではないですよ。…
edokko8465@ Re[1]:雪の大谷を上から見る 日帰り北アルプスPART5(04/24) 青空きのこさんへ コメント有難うございま…

Favorite Blog

アウトドア妄想天国 青空きのこさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

2024年02月01日
XML
カテゴリ:寿司


おはようございます。

今日から2月で能登半島地震から1ヶ月。

ニュースで見ましたが、石川能登の寒鰤は

今も漁獲量を制限しながら水揚げされているそうです。

なぜ制限されているのかと言いますと

断水の影響で氷が作れずわざわざ金沢から氷を持って来る為、

その氷で冷やせる分だけしか獲らないそうです。

しかし、この能登の寒鰤が豊洲では

中々入荷していると聞かないのは

金沢に持って行ってしまうからのようです。

でも、もう石川では獲れないと思っていた寒鰤が

僅かでも獲れているのは朗報ではあります。

その寒鰤も寒鰤と呼べるのは明後日3日の節分までで

4日には立春で同じ鰤でも寒鰤とは呼ばなくなります。





さて、その3日の節分は終日恵方巻だけの営業とさせて頂きます。

日程をお知らせします

本日1日(木) 17時より営業。

2日(金) 昼営業のみ(14時閉店)。

3日(土) 朝9時から夕方までご予約の恵方巻の

お引き渡し完了し次第閉店(終日恵方巻のみ)。

4日(日) 11時より通常営業。

と言う事で本日のネタの買付は少なめです。





では、産地不明のネタはまた分かり次第にネタ情報にて更新致します。

そんな本日のネタ情報です。

本マグロ(塩釜産)

寒ブリ(富山産)

アナゴ(対馬産)

タラ白子(北海道産)

ヒラメ(常磐産)

エゾバフンウニ(北海道産)

活クルマエビ(石垣島産)

ツブ貝(北海道産)

ホタテ貝(野付産)

ヤリイカ(青森産)

マダコ(宮城産)

コハダ(大阪産)

メネギ(愛知産)

本ワサビ(中伊豆産)







(群馬 桐生・江戸っ子寿司)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月01日 12時45分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[寿司] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.