660391 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『上州の海』                          桐生・江戸っ子寿司店主のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Freepage List

Profile

edokko8465

edokko8465

Calendar

Comments

aki@ Re:江戸っ子寿司・本日のネタ情報!(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
edokko8465@ Re[1]:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ハッシーさん、教えて頂いて有難うござい…
ハッシー@ Re:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ヤクシマシャクナゲの実ではないですよ。…
edokko8465@ Re[1]:雪の大谷を上から見る 日帰り北アルプスPART5(04/24) 青空きのこさんへ コメント有難うございま…

Favorite Blog

アウトドア妄想天国 青空きのこさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

2024年05月23日
XML
カテゴリ:寿司

おはようございます。

昨日は群馬・長野・新潟三県境の白砂山に行ってきたんですが、

予報では標高1500mで気温6度〜10度の予報だったんですが、

思いの外暑くなり昼過ぎにには1500m付近で15度を超えていました。

想定外の暑さと過酷なアップダウンで

寝不足だった私は久々に足がツッてしまいました。

この事はまた後日改めてご報告します。


そんな暑さの日本列島も沖縄が梅雨入りしました。

しかし、本州の梅雨入りは遅れると言う予報。

しかも、梅雨明けは例年通りなのに

雨量は同じと言う予報ですから集中して雨が降るようです。

魚の方はと言うと、今回の直送便は愛媛松山から

スズキ・テナガダコ・アオリイカを送ってもらいました。





前に「タコなんだからなぜ足ではなく手長なの?」

とお客様からご質問がありました。

これは8本足の中の触手にあたる2本が長いので手長なんです。





それから、梅雨時が旬の真鰯はしばらくレギュラーネタとなりそうです。

他には赤貝・ホッキ貝・トリ貝と貝類は安定入荷。

ウニも比較的安定しているので助かります。





そして今朝の本鮪は再び塩釜からで

イカはヤリイカが続いてましたが今回久しぶりに白イカ。


余談ですが、エッセイ第3話がタウンわたらせに掲載されましたので

機会がございましたらご覧下さい。





それでは、そんな本日のネタ情報です。

本マグロ(塩釜産)

アオリイカ(松山直送便)

スズキ(松山直送便)

テナガダコ(松山直送便)

エゾバフンウニ(北海道産)

白イカ(長崎産)

マイワシ(銚子産)
赤貝(閖上産)

コハダ(佐賀産)

白エビ(富山産)

ホタテ貝(根室産)

トリ貝(兵庫産)

ホッキ貝(北海道産)

シラウオ(常磐産)

メネギ(愛知産)

本ワサビ(天城直送便)






(群馬 桐生・江戸っ子寿司)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月23日 19時07分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[寿司] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.