529774 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

bau-mama 自由帳

bau-mama 自由帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

バウママ2579

バウママ2579

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 matayuru@ Re:彼岸花って(09/30) 彼岸花には、お地蔵さんが似合うと思う私…
 バウママ2579@ yukko426さんへ コメント有難うございます。 >お久しぶ…
 yukko426@ Re:彼岸花って(09/30) お久しぶりです、yukkoです。 ご無沙汰し…
 バウママ2579@ ルナレナ197さんへ こんばんは、お返事遅くなりました。 す…
 バウママ2579@ ぴこもん♪さんへ 初めまして、コメント有難うございます。 …

フリーページ

楽天カード

2008/03/03
XML
カテゴリ:ママが読んだ本

ご紹介するのは絵本そのものではないのですが

読み聞かせボランティアのメンバーから
「かなりの部分で納得できたオーケー
というコメントと共に紹介されたこの本↓




読む力は生きる力

複数の人たちを集めて読み聞かせることではなく
子どもの成長と読書についてかかれているので
ボランティア活動のことよりも 
息子に与える本を考える上でとても参考になりました。


黄色のライン

著者は大学で教えている学生の声をとりあげながら
そもそも読み聞かせや読書が大切なのは何故か
掘り下げて説明されていたり

ゲームと読書について や 子どもにとって良い本の条件 
などについて書かれています。

この本は絵本と児童文学の世界を行き来していて
小2の息子の選書に苦心している私にも
この先の見通しを与えてくれました。目がハート


黄色のライン

幼少期に親から読み聞かせをしてもらっていたのに
もちろん教科書や試験問題など字は読めるのに
自分から本を開いて読むのは面倒という学生たちのこと。

(えっ、びっくり読み聞かせをしてもらっていたのに?!!)


黄色のライン

本を(「読む」ではなく)「見る」と表現する人々・・・

( 本  なんだね)

実際私も一時期、こんなタッチで描かれた絵本は
まだもっていなかったからという理由で
息子に絵本を買い与えていたこともありました失敗

息子は文章読解が苦手・・・という最近の悩みに
真正面からぶつかってしまいました。
まだ小学二年生ですから短絡的に結論づけるべきでは
ないと思いますが
悩んでいる部分ほど深く刺さりますね。



黄色のライン


私自身も知らないまま過ぎてきた名作がたくさんありますので
(紹介されている児童文学はほとんど読んでいなかった・・・失敗)
まずは自分が読んでみたいと思います。




黄色のライン





物語が生きる力を育てる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/03/04 04:00:12 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:選書の目が変わった一冊(03/03)   Sayaka♪ さん
気になる1冊です。私も読んでみたいです。

うちの子も、どちらかというと自分で読むのは好きじゃないみたいです。特に音読は。。。ですね。
すぐに「ママ、読んでぇ~」と持ってきます。字が読めないわけじゃないのに・・・とよく思っています。なので、

>本を(「読む」ではなく)「見る」と表現する人々
にドキッとしてしまいました!
うちの子はまだまだこの部類ですね^^;
でも年長さんだし、まだしょうがないよな~と思いつつ、バウママさんの危惧されていることが、2年後に起こっているような気がしながらドキドキです~。

下に上がっている3冊とも、私が子供のころ大好きだったお話です。懐かしい~♪
昆太郎君もトムソーヤーとかなら絶対憧れるのではないでしょうかあ^^;

(2008/03/04 09:10:18 AM)

 私も読んでみたいです   ひくたん さん
こんにちは^^
本を選ぶ・・・というのは、本当に難しいなあと思います。
自分が子どもの頃は、小さな本屋さんに時々連れて行ってもらっていました。
子供向けの本と言えば(ボードブックと言うのかな?)厚紙の本しかなかったです。
TVアニメを絵本化したもの、乗り物や動物の絵本などが主流でした。
今は大型書店に行くと、たくさんの子ども向けの本がありますね。
子どもと行くと年齢的なものか、キーボードが着いている本や電車を走らせる本、シールブックなどに
目が向きがちです。

>幼少期に親から読み聞かせをしてもらっていたのに
もちろん教科書や試験問題など字は読めるのに
自分から本を開いて読むのは面倒という学生たちのこと。

読めないわけではなく、面倒なのですね。
本を読む事はとても楽しいけれど、それを人に伝えるのは難しいです。
(2008/03/04 11:52:42 AM)

 思い出しました~   ルナレナ197 さん
多分大人も含め全体的に読書離れと思いますが、本を「みる」という感覚の人もいるんですね。

私が子供の頃より絵本の読み聞かせ会など多いように思いますが、、自分で読むことは一段階進むことなのですね。。。。

トムソーヤの冒険、思い出しました。長靴下のピッピ(は女の子だった)、ドリトル先生、懐かしく思い出しました。シートン?動物記とか、ファーブル昆虫記も子供向けの文章になったものを読んだ思い出があります。

いまも紹介してもらったA・ローベルに夢中です。 (2008/03/05 12:15:24 AM)

 ぽちっと   しずかmama さん
購入させていただきました。
いつもバウママさんのお話には共感することがいっぱいなんですけど、今回は胸に刺さると言いますか。。。(笑)
私も、息子の成長と共に今まで読んだことのない名作本を読もう!何がいいかな?なんて思っていたところです。
いつもタイムリーなお話をありがとうございます。 (2008/03/05 05:51:30 PM)

 Sayaka♪さんへ   バウママ2579 さん
>うちの子も、どちらかというと自分で読むのは好きじゃないみたいです。
>すぐに「ママ、読んでぇ~」と持ってきます。
昆太郎も同様でしたがこのことを嬉しくも思っていた時期は
遠ざかりつつあります(><)
うまく移行期を乗り切れるか模索中です。

>下に上がっている3冊とも、私が子供のころ大好きだったお話です。懐かしい~♪
豊かな幼少期の読書経験をお持ちでうらやましい限りです。

>昆太郎君もトムソーヤーとかなら絶対憧れるのではないでしょうかあ^^;。
実践していそうですね(汗)公園の秘密基地は進行中みたいです^^

(2008/03/06 10:45:38 AM)

 ひくたんさんへ   バウママ2579 さん
>今は大型書店に行くと、たくさんの子ども向けの本がありますね。
本当にそうですね。目移りしますが目をひくものではなく
心に残るものを選ばなくては、と自分を戒めるようになりました。

>読めないわけではなく、面倒なのですね。
>本を読む事はとても楽しいけれど、それを人に伝えるのは難しいです。
うんうん。自分の頭の中で繰り広げられている世界の楽しさを
伝えるのは至難の技ですよね~
(2008/03/06 10:48:39 AM)

 ルナレナ197さんへ   バウママ2579 さん
>多分大人も含め全体的に読書離れと思いますが、本を「みる」という感覚の人もいるんですね。
小学生の読書冊数を聞いて安心してはいけないそうです。
内容の薄い本を数多くよんで、冊数を競っている現状から
でた数字でもあるらしいので・・・。

>トムソーヤの冒険、思い出しました。長靴下のピッピ(は女の子だった)、ドリトル先生、懐かしく思い出しました。シートン?動物記とか、ファーブル昆虫記も子供向けの文章になったものを読んだ思い出があります。

ルナレナさんが楽しまれた本をnaoくんが楽しめる日が待ち遠しいですね♪

>いまも紹介してもらったA・ローベルに夢中です。
”しりたがりやのこぶたくん” 良かったですよ!!
(2008/03/06 10:52:29 AM)

 しずかmamaさんへ   バウママ2579 さん
>購入させていただきました。
うわぁ、ありがとうございます!!
共感してくださるだけでもとっても嬉しいのに感激です。

>私も、息子の成長と共に今まで読んだことのない名作本を読もう!何がいいかな?なんて思っていたところです。

ホッツェンプロッツはを一休みしている間に
生活科の授業で生い立ちをまとめる課題があり
なぜだか赤ちゃん絵本を毎晩読んでいます。
それでも自分で読まないですねぇぇ。

息子が名作本を読んでくれたらブログで報告しちゃうと思います(笑)

(2008/03/06 10:57:57 AM)

 Re:選書の目が変わった一冊(03/03)   ルデアさん さん
絵本は「絵」から、と絵本の勉強会に出たとき教わりました。
「ママ読んで~。」と持ってくるときには、「絵」とママの声を楽しみたいんだそうです。

我が子への絵本読みと図書ボランティアの読み聞かせとは、対象の学年や時間制限で選書が違うと思いますが、この紹介されていた本を読みたいと思いました~。
( ..)φメモメモ(*^▽^*)ありがとう!
(2008/03/10 09:58:47 AM)

 ルデアさんへ   バウママ2579 さん
お久しぶりです!!

>「ママ読んで~。」と持ってくるときには、「絵」とママの声を楽しみたいんだそうです。

なるほど~昆太郎はまだこの域なのでしょうか。
本の中に出てくるエピソードのように大人になっても
「絵」から抜け出せずにこの調子だったら気持ち悪いですけど(^^;

ますますボラの選書が難しく?!なりました。
でもぼちぼち頑張っています。
(2008/03/10 10:05:35 AM)


© Rakuten Group, Inc.