438398 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

PIECE OF MY WISH

PIECE OF MY WISH

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

薔薇


クリームキャンディ


レッドムーン


アンクルウォルター


キングローズ


アンジェラ


ポールズヒマラヤンムスク


アイスバーグ


白モッコウ薔薇


CL サマースノー  


バレリーナ


プロスペリーティー


デンティベス


ラフランス


シャルル・ド・ゴール


セントセシリア


マダムビオレ  


ルイ14世  


イブ・ピアッチェ  


ジュリア  


マチルダ  


アンティークレース  


ピエール・ドゥ・ロンサール  


ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール  


ウェスター ランド


F.J. グルーテンドルスト


カーディナル ヒューム


セリーヌ フォレスティエ


ソンブロイユ


たそがれ


ニュー ウェーブ


ニュー ドーン


ピンク グルーテンドルスト


ファンタン ラトゥール


フィリスバイド


ホワイト グルーテンドルスト


ラベンダー ピノキオ


(ロサ グラウカ)


イザヨイバラ【十六夜バラ】


キャトルセゾン ブランムスー


フランシス デュブリュイ


チャリティ


パープルタイガー


ステンレススチール


ニコロパガニーニ


ザ プリンス


プリティジェシカ


エリザボエル


月月粉 ユエ・ユエ・フェン


原種 斑入り野イバラ


八重山イバラ


ロサオドラータ


オールドローズ


パフビューティー


ブラッシュ・ノアゼット


フンショウロウ (粉粧楼)


バロン・ジロー・ドゥ・ラン  


マダム・イサーク・ペレーレ  


スブニール・ドゥ・ラ・マルメゾン  


マダム・アルディ  


グリーンローズ  


バリエガータ・ディ・ボローニャ  


アリスター ステラ グレイ


ウィリアム ロブ


ベル イシス


ポール ネイロン


マダム ピエール オジェ


マダム アルフレッド キャリエール


ムスリーヌ(アルフレッド ダルマス)


ソフィーズ・パーペチュアル


グルス アン テプリッツ (日光)


カザンリク


イングリッシュローズ


アブラハムダービー


L.D.ブレスウェイト


ザプリンス


コテージローズ


ヘリテージ  


グラミス・キャッスル  


クイーン・オブ・スウェーデン  


ウィリアム シェイクスピア 2000  


パット・オースチン  


ゴールデン セレブレーション  


ジュード・ジ・オブスキュア  


Crocus Rose / クロッカス・ローズ


ローズオブピカティ


スノーグース


コンティドウシャンパーニュ


ザ ジェネラスガーディナー


モッティマーサックラー


ジェイムスギャルウェイ


ティーローズ


デュセス ド ブラバン


マダムジョセフシュバルツ


ブルーメンシュミット


ロックヒルピーチティ


レディヒリンドン


フレンチローズ


シャンテ・ロゼ・ミサト  


アンリ・マチス  


マルティーヌ・ギヨー


ミニ薔薇


コーヒーオベーション  


リトル ホワイト ペット


メモリー88


レンゲローズ


ティファニー


消えた薔薇


ジャックリーヌデュピュレ


下書き


薔薇の異常・・・ブルヘッド


庭の花


エリゲロン


オーニソガラム


アリウム・コワニー


スパラキシス


ユキヤナギ


エレムルス


小海老草(ベロベロネ)


チリアヤメ、ハーベルチア


クレマチス


シルホーサ ジングル・ベル


ドクターラッペル


プリンセス・ダイアナ


ヘラクレイフォリア サンダー


晴山


ベロニカズ チョイス


カルセドニー


ジャックマニー


ドーン


ポリッシュ スピリット


カルトマニー ジョー


フロリダ


グラベティー・ビューティ


ネリーモーザ


バイオレットエリザベス


プチ フォーコン


ベルオブウォーキング


ヘンダーソニー


モンタナルーベンス


レディバードジョンソン


篭口


ネグリチャンカ


おでかけ


タイムスリップ 大人の林間学校


焚き火と星空と朝靄


メール


Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.11.05
XML
カテゴリ:ぷち旅行

 

土曜日は蜜柑の収穫のお手伝いに一日出かけ

日曜日は浜名湖のうなぎ祭りに出かけました。

うなぎ弁当が先着100名1000円という格安価格で販売

ということで、長蛇の列。

それにしてもいいお天気。

IMAG0365.jpg

IMAG0369.jpg 並んでいる横で手際よくうなぎが捌かれています。

IMAG0384.jpgこんな景色を見ながら

IMAG0380.jpg

ぺろりお弁当を食べて

次は

IMAG0379.jpg

こちらの MINI のイベントにお出かけ。

IMAG0376.jpg

IMAG0374.jpg

IMAG0377.jpg

ずらっと並んでいます。

広い敷地には無数の店舗がMINIの部品やキャラクターグッズが

売られています。

IMAG0381.jpg

IMAG0383.jpg

IMAG0385.jpg

全国のMINI愛好者、台湾からもお客さんが集まって

いろいろな催しものが行われていて

あっという間に時間が過ぎました。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.05 07:34:49
コメント(6) | コメントを書く
[ぷち旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:うなぎ祭り と MINI DAY in hamanako(11/05)   tirokuro さん
100名さまに滑り込めたんですね。いい景色を見て食べればおいしいに決まってますね。お天気も良くてミニの会場にいるだけでもいい気分ですね。私は一日中鉢の土替えでした。 (2012.11.05 07:56:11)

Re:うなぎ祭り と MINI DAY in hamanako(11/05)   Rilla-my-rilla さん
美味しそうなうなぎ弁当!
先着100名に入れてよかったですね。

秋空の下、素晴らしい景色を眺めながらのうな弁は、
さぞ美味しかった事でしょうね。

MINI、可愛いですよね。
何時だったか、ローバーはBMWの傘下に入ったのよね。

elmoさんの愛車もMINIなのかしら???

(2012.11.05 20:26:52)

Re:うなぎ祭り と MINI DAY in hamanako(11/05)   ミーシャ1225 さん
美味しそうなお祭りですね。
ひさしぶりにブログを回っていますが、眠いです。
時差ボケ中です。
長野に林檎狩りにいらしたんですね。
山梨なら宝石やさんってわかるけど、長野もそうなんですね。
無料のあの招待って、よく成りたってますよね。
リムジンに乗って甲府を通過したら、甲府から静岡行きのバスが出ていることがわかりました。
静岡からってまだまだ遠いのかな?
ミカンがりもしたいし、海もみたいし
そのうち乗ってみようかと思っています。
バロン君は温かい場所にいるから、寒いっていっても何度くらいなんだろう?毛皮も上等そうだし!そんなに寒くないよね~
(2012.11.06 15:31:36)

Re[1]:うなぎ祭り と MINI DAY in hamanako(11/05)   elmo3950 さん
tirokuroさん
>100名さまに滑り込めたんですね。いい景色を見て食べればおいしいに決まってますね。お天気も良くてミニの会場にいるだけでもいい気分ですね。私は一日中鉢の土替えでした。
-----

近頃うなぎは捕れないので高値になって、ここでも高値の花です。と、いうか、浜名湖でうなぎは養殖が減りました。
おちがあるんですよ。このうなぎ弁当、なんと、浦和のお店でした。笑。 協賛店でした。ま、美味しいのでいいやとなりました。
(2012.11.06 21:59:04)

Re[1]:うなぎ祭り と MINI DAY in hamanako(11/05)   elmo3950 さん
Rilla-my-rillaさん
>美味しそうなうなぎ弁当!
>先着100名に入れてよかったですね。

>秋空の下、素晴らしい景色を眺めながらのうな弁は、
>さぞ美味しかった事でしょうね。

>MINI、可愛いですよね。
>何時だったか、ローバーはBMWの傘下に入ったのよね。

>elmoさんの愛車もMINIなのかしら???


-----

地元の方の順番取り協力でゲットできました。
浜名湖と青い空を観て、久しぶりに食べたうなぎは美味しかったです~!
我が家はMINIではないです。好きですけど。チケットをゲットできてラッキーデイでした。
(2012.11.06 22:04:07)

Re[1]:うなぎ祭り と MINI DAY in hamanako(11/05)   elmo3950 さん
ミーシャ1225さん
>美味しそうなお祭りですね。
>ひさしぶりにブログを回っていますが、眠いです。
>時差ボケ中です。
>長野に林檎狩りにいらしたんですね。
>山梨なら宝石やさんってわかるけど、長野もそうなんですね。
>無料のあの招待って、よく成りたってますよね。
>リムジンに乗って甲府を通過したら、甲府から静岡行きのバスが出ていることがわかりました。
>静岡からってまだまだ遠いのかな?
>ミカンがりもしたいし、海もみたいし
>そのうち乗ってみようかと思っています。
>バロン君は温かい場所にいるから、寒いっていっても何度くらいなんだろう?毛皮も上等そうだし!そんなに寒くないよね~

-----

長野の飯田までですが、楽しかったですよ。
宝石のお店、採算採れるんでしょうね。買ってくれた方の
お蔭で、こちらは楽しめました。
バロン、それなりに寒さを感じてか?冬毛使用になってきています。布団にもぐらない猫なのでここは温かいのだと思います。室内20度あります、今日は。

(2012.11.06 22:12:11)


© Rakuten Group, Inc.