1246022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハープエンターテイナー 川下笑里歌 カフェ

ハープエンターテイナー 川下笑里歌 カフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

47弦の詩人

47弦の詩人

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

人生劇場色々作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

片目レンズの眼鏡 New! まちおこしおーさん

Tsurutontan Waikiki… New! 四方よし通信さん

ドル崩壊カウントダ… New! takecyan10さん

一金 16,021 円也 New! 府中家具店長さん

Comments

47弦の詩人@ Re[1]:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) エンスト新さんへ お寂しくなられましたね…
エンスト新@ Re:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) おはようございます母が亡くなりしばらく…
47弦の詩人@ Re[1]:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) トンカツ1188さんへ ありがとうございます…
トンカツ1188@ Re:第8回ハープミューズフェスティバル(05/09) こんばんは 第8回ハープミューズフェス…
47弦の詩人@ Re[1]:さくらの中の神戸ハープレッスン(^^♪(04/14) 龍の森さんへ ありがとうございます。 さ…

Headline News

2007.01.29
XML
カテゴリ:西欧の建物
マリアラーハ修道院.jpg

マリア・ラーハ修道院聖堂上向き矢印
ロマネスク建築の傑作です(ドイツ 1093頃~)
******************************************
きらきら地中海世界に起源を持つ古典建築の系統
 (ギリシャ、ローマ、ルネサンス、バロック、新古典主義)
きらきらアルプス以北のヨーロッパに起源を持つ中世建築の系統
 (ロマネスク、ゴシック、ゴシックリヴァイバル)
*******************************************

ローマは地中海のみならず、北はブリテン島、東はメソポタミア
にまでいたる大帝国を築きますがゲルマン民族の侵入によって
476年に滅亡しました爆弾
これ以降、15世紀のルネサンス開始までを中世といいます

固有の様式を持たなかったゲルマン人は、
先進のローマ建築を移植しようとしますが上手くいかず
やがて、キリスト教の精神を支柱に
古典形式と全く異なった原理に基づく建築様式を生み出しましたひらめき

ヨーロッパが共通の文化的まとまりをみせる
11世紀から12世紀には、各地にロマネスク建築を成立させました黄ハート

ロマネスクの教会堂が人里離れた辺鄙な場所に建つのが多いのは
修道院がこの時代の文化の担い手であったからです星

***************************************************************
新作CD「マーメイド伝説・スペシャル版CD」大好評通販中星
ご希望の方は直筆サイン入りでお送りしますえんぴつ
HPで視聴できます♪Erika Harp Fantasy






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.29 22:31:30
コメント(22) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.