971980 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

EVOLUZIONの釣果報告

EVOLUZIONの釣果報告

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

バスハンター.

バスハンター.

サイド自由欄

バス・海釣りならDRESS(ドレス)

2011年 DRESS フィールドモニター

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

気分は湖上でピクニ… 黒鱒KINGさん
バスフィッシャーマ… バス釣り726さん
どるぅぴぃの釣り日… どるぅぴぃさん
IrieFish!… OROCHI523さん
ハンドメイドフィッ… 疑似餌人[Gwidget]さん

コメント新着

ラージ@ Re:マッドドッグ!!(06/26) あっちゃん そっちで元気にやってる? 今…
たぬき@ Re:1月フローター釣行にキタ~~~~!!(01/25) いいバスですね。冬に釣るの凄いです。 1…
kuro@ 突然の書き込み失礼致します 突然の書き込み失礼致します。 小学校・…
ボートでぼーと@ やはり更新されないのですね。 レースの事も書いてくれるバーサーだった…
親父ーズ@ Re:マッドドッグ!!(06/26) まだまだ一杯やる事があるん違うん! 春…
2009年05月10日
XML
カテゴリ:潮干狩り
今日は、大潮でしたね!

大潮と言えば、釣り!!に行きたかったのですが、お許し出ず・・・・(泣)




今日は、娘の友達ファミリーと 潮干狩り に行ってきました^^v


干潮 12時50分だったのですが、なんせ駐車場が無いので早めに行く事に!!


9時に某ショッピングモールで待ち合わせて、目指す駐車場へ!!

まだ、干潮時間前だし、この駐車場目指すポイントまで1.5kmほどあるので、余裕あり!!


ここに、友達の家の車を止めて 荷物と共に僕の車に全員乗せてポイントまで送迎!

戻ってきて、僕は積んできた息子の小さい自転車にまたがってポイントへ^^



途中、歩いてる子どもに

『ちっさ!!』


って、突っ込まれながら ポイント到着!!


すでに海は結構な人!!

路駐の車もい~~~っぱい^^;



とりあえず、水際から掘り始めるも、まだまだ潮が引いてないので 全然採れない^^;


1時間ほどしてやっとボチボチ採れ始めるも こんなはずじゃなかった感じ・・・(汗)


あまりに採れないので、みんな徐々に入水(笑)

膝くらいまで浸かって、時折波をかぶりながら少しずつアサリをGETしていきます!


この時点で、息子は上半身裸で泳いでました^^;
しかも、背泳ぎ(笑)←メガネが濡れるから^^;


11時を過ぎたくらいから、やっと広範囲に潮が引き始め、僕と息子は沖の瀬に向かい、ここでマテガイを採る事に!


息子は、生涯初マテ採り!
教える僕は、生涯2回目^^;


僕が、クワで穴を探し、息子が塩投入!

すると、海水が穴から勢いよく出始め、しばらくしてマテガイが ピュッ!!

すぐに、穴へ戻ってしまうのですかさず指で挟んで引き抜きます!!



これが、結構面白いんですが、やっぱり息子もはまりました^^v


息子と僕のナイスコンビネーションで、マテガイハンター&マテガイハンターJr.で掘って、塩振って、捕まえて、掘って、塩振って、捕まえて^^v


気がつけば、バケツ満タン^^
090510マテ貝.jpg

この後、嫁と娘、友達ファミリー全員集合!!


娘と友達にも マテガイ採りを体験させます^^

2人ともゲームみたい^^って言いながら一生懸命キャッチしてました!



そして、アサリはと言うと・・・・





僕らがマテガイ採ってる間に、嫁さん頑張って採ってました!!

バケツ1杯!!満タン^^


お友達ファミリーも もちろん大漁で 大満足^^v


今夜は、アサリさんはクーラーBOXの中でしっかり砂を吐いてもらいます^^
090510アサリ.jpg

娘が、わかめを採って飾り付けてくれました^^;



PS.帰りにたくさんの車が駐禁切られてました!
調査員?も4人回ってました!!路駐はやめましょうネ!




clip_image002.jpg

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへフィッシング(バス釣り)ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月10日 21時10分34秒
コメント(6) | コメントを書く
[潮干狩り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アサリング&マテリング!!(05/10)   らんさあ☆えぼ さん
おぉ、大漁ですね♪
マテガイ獲りは、確かにゲームみたいかもしれませんね(w
(2009年05月10日 23時37分43秒)

Re[1]:アサリング&マテリング!!(05/10)   バスハンター. さん
らんさあ☆えぼさん

また 大漁でした^^v

マテガイ採りは完全にゲームです(笑)

子ども達がはまりました^^v (2009年05月10日 23時52分25秒)

Re:アサリング&マテリング!!(05/10)   ボルテクスヤザード さん
マテガイま~た大量ですね!!

アサリのトッピング・・・参りました(笑) (2009年05月11日 00時29分08秒)

Re:アサリング&マテリング!!(05/10)   親父ーズ さん
ウパ君元気ですか~~(笑)

春の行楽の定番はやはり潮干狩りですよね~~~
我が家も今年は2回も行きましたよ、4月の新月と満月の大潮時に・・・同じ釣り人としては「なんでやねん!!」てつっこまれそうですが・・・・・
4月の大潮は1年に1回のイベントがあちらこちらの池でいい思いが出来るのにね、家族サービスを優先させました。
バスハンターさんとたぶん行っている場所、状況判断するとたぶん同じ場所だと思います。海に向かって右側の道路が駐禁対象で、左のごく一部が私有地の関係があり駐禁にならない場所で左側2キロ走ると公共の駐車場が有るところですよね~~~~
4月は結構大きなアサリやたまにですが、ハマグリも取れましたよ、バケツに一杯~~~やはり5月のGWごろになると、どうしても取られつくしてくるんでしようね・・・・・私も15年前に地元の方に穴場として教えていただいたのですが、近年は県外ナンバーやセミプロのジョレン軍団も出現して地元や漁協の方の頭を悩ましているのも事実みたいです。
その影響も有るのかは定かでは有りませんが、毎回大潮前後の干潮時間に合わせて駐禁が行われますし、対岸の堤防は車止めと、「県内ジョレン漁は密漁です」ののぼりのオンパレードですよね
地元と連携して駐車料を取るとかギブ&テイクの精神で行かないと上手くいかないんでしょうね、考えさせられます。 (2009年05月12日 08時29分45秒)

Re[1]:アサリング&マテリング!!(05/10)   バスハンター. さん
ボルテクスヤザードさん

マテガイは、2回目なので要領がわかってきたこともあって、デカイのを集中的に獲りました^^v

前回より多分多いです^^

アサリのトッピングは、洗うときに邪魔でした^^; (2009年05月12日 15時52分20秒)

Re[1]:アサリング&マテリング!!(05/10)   バスハンター. さん
親父ーズさん

ウパ君は、元からいた3匹はめっちゃ元気なんですが、マーブルカラーの小さい3匹は 相次いで★になってしまいました・・・

朝、元気に泳いでたのに夕方お亡くなり・・・

水温もかなりシビアに管理してたのに原因不明で残念です・・・


潮干狩りは、同じ場所ですね^^
駐車違反が激しいですよね^^;

ただ、ポイントは遠浅で子どもたちも安心して楽しめるだけに、駐車場とかジョレン隊対策をしっかりして、みんなが楽しめるようにしてほしいですね^^ (2009年05月12日 15時58分59秒)


© Rakuten Group, Inc.