9255127 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FANTA-G

FANTA-G

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.01.22
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
イスラム国の身代金脅迫事件に対してツイッターなどでコラージュを作っている人間って、それがフランスの風刺画とそれによって起きた悲惨な結果を何も見ていないのかと思う。

 危険が自分だけでなく海外邦人や日本という国全体に対する無差別テロに広がる火種になりえるのに。「こういうことがテロに屈しないことだ」という意見を見たけど、単に想像力ないから流行で遊んでいるんだろ?ネットの、しかも日本の閉じられたコミュニティー内の「こんなもので本気で怒るなよ」のようなユーモアの常識が武器を持っている人間に通用するとは思えない。

 と、こういう意見を書くと必ず「お前はあいつらを擁護するのか」と言われるけど、なんでそういう雑な思考で考えるのか?自分の大切なものをよく知らない人間に遊び半分で踏みにじられたら何をされるかわからない、ってのは世の東西問わずだし、それによって起きる悲劇に無関係な人間が巻き込まれることだっていくらでもある。どんなバカバカしいことがきっかけであっても、相手のその怒りは本物だ。

 クソコラ作っている人間は他人を危険に追いやっている自覚はないのだろうな。無自覚な悪意が一番タチがわるい。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.22 09:59:06
コメント(4) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

FAM5220

FAM5220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

もにゃら@ Re:くそ!!もっと早く見ておくのだった!!映画「ゲゲゲの謎」(05/02) 面白かったですね 私は映画館で3回ほど観…
もにゃら@ Re:自分の仕事がいつ生成AIに取って代わられるか、わからない(05/08) ゲームでもインディーズだとサブキャラの…
いちはら@ Re:あんた、本当に何様だよと(03/26) 著作権的にクリーンではなかったり、虐待…
もにゃら@ Re:万博反対!(11/30) 幾らくらい政治家のお友達企業に金が流れ…
もにゃら@ Re:一部政治家のメンツのために使っているから(11/28) 学生が一夏の思いで作りに映画やゲームを…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.