1130877 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なゆぐ雑記帳

なゆぐ雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

しゃべる案山子

しゃべる案山子

Freepage List

Rakuten Card

2023年01月13日
XML
カテゴリ:臨床
コロナ発症確定から13日の夕方で
 約48時間経過
下がったと思ったらまた上がる
高熱になるパタ~ンみたいなものが
見えていたんですが・・・
 私の場合
  夜寝ると上昇傾向のようです
昨日昼間はそこまで熱は上がらず
高くても38度台
これはそのままやり過ごし
基本的には発熱による自然治癒に任せ

食事をとる前に
少しでも食欲が出るように
状況により鎮痛解熱剤を服用して

昨夜は結構調子が良くて
寝る前の体温は37.0度と
かなり平熱に近づいた(・∀・)

んで気を良くして就寝したんですが
4時にトイレに起きたとき
 めっちゃ怠い
ついでに
 思わず出た咳で喉が痛しい
  痰が気道に入りそうになり
寝たまま咳き込むときは横向きで気道確保前提が良さそう
これは来たな?と体温計ると
 39.5度


記録更新で御座います(・∀・)

いつもの調子でもう暫く寝てたら
体温が38度台まで下がったので
このまま様子見

ただ・・・朝食食べるには熱を下げないと辛いので
いつもの鎮痛解熱剤飲んで効き始めた辺りで
U主任に定時の状況の報告してから
朝食食べて寝てたんですが・・・

U主任から電話があり
 市販薬では限界もあるんで
  外来で薬を処方してもらってください
とのお達し

体調は今日一番良いタイミングだったんで
ササッと着替えてR2でレッツゴ~

でも運転するのは丸1日ぶりだったし
その間の高熱もあったので
距離感とかちょっと怪しい・・・
そこいらは慎重に運転して病院着

室内には入らず屋根付き駐車場にて乗ったまま
症状確認の問診と投薬内容の決定

程なく薬の入った袋を渡されまして
気分はドライブスル~ですね
因みに精算は後日です

帰宅して昼食食べて
一回目の薬の服用し
※治療薬ゾコ~バは1回目のみ3錠服用
 トランサミンは毎食後1錠服用



まだ調子が良いうちに・・・と
また壊れてしまった電気ケトルの修理など
家族は既に電気ポット使い始めてるので
こいつは自分専用にでもしましょう

早速分解して


折れたプラスチックの爪を
プラリペアもどきで付けるのですが
今回は更なる強度を得るために


プラスチックスプ~ンの柄の部分を削りだして・・・


折れた爪に添えるように溶着


写真の後から強度を補う意味で
プラリペアもどきを更に盛るよう着けたので

ちょっと不格好にはなったけど
内部のアプロ~チで邪魔にならなけりゃ無問題

固着が終わったら取り付けるつもりで
ひと休み・・・ちょっとだけ寝ましたが
夕食時で扉越しに起こされたら・・・

 のどにひどい痛みが

熱はそこまで上がってなくて
ご飯は食べたけどなんだか味が違うようにも感じたし
 また違う意味でヤヴァめな状態
こんな時は早く寝るのが一番ですが
寝たら大変な事になるサイクルが多々で
 なんだかおっかねぇ~ので
今回は先手を打ち、自前の鎮痛解熱剤ではなく
処方されたカロナ~ルを1錠飲んで


寝ることにする

・・・案山子です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年01月13日 22時58分13秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:更に記録更新(01/13)   心の美音 さん
コロナで体調の方は あまり良くないらしいですが、
熱も上下繰り返すようで、安静が良いと思います。
食事の方は美味しくないと思うけど…
そして、ご家族の方は大丈夫ですか?
何とか毎日を乗り切ること、お大事に。 (2023年01月14日 04時13分02秒)

 Re:更に記録更新(01/13)   ぐーちゃんこ さん
おはようございます

今朝の体調はいかがですか?
かなり高熱になっている様子、、、喉の痛みもあったりと、、、
味覚症状も出始めているのかしら?
これは後遺症の部類に入るので山は越えたのではないかと思われます。

私の周りでも感染者が増えて来ました。
もう誰がかかってもおかしくないですね!

ブログを更新したりケトルを修理したり
多少は動けるようなので安心しました。
咳ですが、気管支炎や大人喘息になりがちなんで気をつけてくださいね〜

うちのダンナ、一昨日から咳が出始め今、かかりつけのクリニックに行っております💦
熱はないので感染ではないと思っているようです。
自宅ではマスクをしてくれませんね、、、
肺気腫なんで呼吸がしんどいのかも? 
遠回しに治療を促してやっと通院まで漕ぎ着けました。
また結果は知らせるね〜〜
子どもならマスクをしてね、と言えるけど、、、 (2023年01月14日 09時29分21秒)

 Re:更に記録更新(01/13)   ぐーちゃんこ さん
あら〜〜
クリックしてしまったので続きを。

ダンナの気質から私が指図するのを嫌がるのでね、、、
自分の健康を過信するのも問題。
ただの風邪でありますように。

案山子さん、倦怠感が残るという知人から聞いています。
後遺症が残らないことを祈ってるね!

お大事にね〜
ケトルでお湯沸て水分補給、そして少しでも食べてね。 (2023年01月14日 09時35分56秒)

 Re:更に記録更新(01/13)   タヌキの子 さん
こんばんは~
全身に筋肉痛のような症状は無かったですか?
おいらはそれも辛かったですけど。
ほ~ら、やっぱり高熱が続くし上がったり下がったりしながら長引くでしょ。
車の運転は良くないですねぇ~。
飲酒してるから慎重に運転しましたと同じことですよ。
熱がある時は運転避けましょう。
事故起こしてからでは遅いです。
ケトル、再修理ですね。
今度は上手く行きますように。
おいらも水漏れ対策、やり直してます。 (2023年01月14日 21時48分10秒)

 Re:更に記録更新(01/13)   細魚*hoso-uo* さん
こんばんは

コメントで書くのは控えましたが
インフルやコロナの解熱剤には禁忌のものがあるので
処方箋(カロナールとかアセトアミノフェン)
が安心です。

高熱が続くのはしんどいですね。
お大事になさってください。 (2023年01月14日 22時43分08秒)

 Re[1]:更に記録更新(01/13)   しゃべる案山子 さん
心の美音さんへ
体温の方は上がったり下がったり
読めたパタ~ンに合わせて無理のない範囲で
室内でゴソゴソしてます
パタ~ン通りなら寝と熱が上がりそうなので
ちょっと怖いっす
食事の方は熱が下がったタイミングなら
ボチボチ普通に美味しく頂けてますが
ここになって気になって来たのは
 喉の痛み
喉の下は肺なのでちょっと心配
家族との接触は極力控えてますので
多分大丈夫でしょう
(2023年01月14日 23時25分52秒)

 Re[1]:更に記録更新(01/13)   しゃべる案山子 さん
ぐ~姉さんへ
個人的な過去の高熱症例と照らし合わせて行動してますが
なんとなく山は越えたような感じでした
ただ・・・寝てからの早朝の高熱のパタ~ンは
ちょいとおっかなかったので
主任の提案で外来で投薬してもらったら
も~バッチリでした(・∀・)♪

体調が良いうちに・・・と電気ケトルも修理に着手
これで飲み物他のバリエ~ションも広がるってものです(^-^)

ほんと今となってはただの風邪より
感染率が高いようで感染経路は不明な上に
いつどこで誰が掛かってもおかしくない状況です

自宅でもマスクをした方が万全ではあるのですが・・・
うちでも今まで自宅ではしてませんでした
まぁ~確かに自宅ではつけたくないですよね?(;^^)

マスクで呼吸が苦しいのであれば
マスクと顔の間に入れる
 フレ~ム
はどうでしょう?
100均にもありますが使い勝手は好みによるし
ネットでも色々種類が出ています 
これがあるだけで格段に呼吸は楽になります
私は100均のを職場で使ってます

 →後半に続きます
(2023年01月14日 23時26分21秒)

 Re[1]:更に記録更新(01/13)   しゃべる案山子 さん
ぐ~姉さんへ
このご時世、少しでも熱っぽかったり
喉に違和感があったりしたら
少しでも早めの受診がお勧めです
ことコロナに関しては罹患したら
家族のみならず
 職場や関係各所への被害が甚大
消毒だけで済めばいい方で
一定期間封鎖になった日には
謝っても謝り切れない状況にすらなります
現に私もかなりヤヴァかった(;^^)
ご主人はただの風邪だと良いのですが・・・

現在の体調は
 味覚が少し鈍化したような・・・そうでもないような?

 身体がフワフワした感じ?
一般的な高熱発症のあとの感じです

食欲は全く
 無問題で通常運転
3食は欠かしません(;^^) 
(2023年01月14日 23時27分09秒)

 Re[1]:更に記録更新(01/13)   しゃべる案山子 さん
タヌキの子さんへ
幸い筋肉痛のような症状は皆無で
気になるのは高熱続きと
喉の違和感・・・痛みでしょうか?

確かに車の運転はお勧めできない状況とは云え
誰かに運転を頼める訳でもないので・・・
一番体温が下がった所で
慎重に運転してきました

電気ケトルは概ね予想通りの展開
プラリペアもどきだけでかなり持ちましたので
添えプラ付けたら万全でしょう!
あっ!こちらのキッチンの水栓!!
罹患中なので手が出せてません(;^^)
(2023年01月14日 23時28分37秒)

 Re[1]:更に記録更新(01/13)   しゃべる案山子 さん
細魚*hoso-uo*さんへ
ご指摘有難う御座います
自宅待機中の鎮痛解熱剤は特になんでも良いらしいのですが
病院から投薬がある場合は禁忌があるものも多々
カロナ~ル(アセトアミノフェン)なら大抵大丈夫ですが
ロキソニン(ロキソプロフェン)は禁忌あるようですね
直前まではジェネリック薬(イブプロフェン)を服用してましたが
病院からのカロナ~ルに完全に切り替えてます

高熱もよ~やく峠を越えたようです
ご心配いただき有難う御座います(^-^)
(2023年01月14日 23時30分00秒)

 Re:更に記録更新(01/13)   ぐーちゃんこ さん
徐々に回復してますね! 本当によかったです〜

ダンナ、かかりつけ医から処方された薬は昔からある茶色のシロップ。
風邪のようです。
肺気腫の持病があるため心配なんですがしばらく様子見です。
平熱、食欲もあり大丈夫そうです。
念の為こちらも軟禁生活をした1日でした。 (2023年01月15日 00時06分38秒)

 Re[1]:更に記録更新(01/13)   しゃべる案山子 さん
ぐ~姉さんへ
このご時世なので風邪に似た症状は
とても心配なところなんですが
この雰囲気ですと一般的な喉の不調のようですね
ご無事で何よりです(^-^)♪
(2023年01月15日 00時12分06秒)

Free Space




ツイッタ~での連絡はこちらからどうぞ


@scarecrow1105

Calendar

Favorite Blog

世負荷しのワケ・・・ New! ナイト1960さん

音楽を知れる幸せ New! りぃー子さん

レトロ温泉街そぞろ… New! 細魚*hoso-uo*さん

予期せね事は突然に New! タヌキの子さん

持続可能な食文化の日 New! ナカムラエコさん

車庫内見学は、ちょ… New! ちゃのうさん

謎の言葉 (Sam Smi… せつぶんまめさん

Comments

 細魚*hoso-uo*@ Re:探し物、あれこれ(06/16) New! こんばんは 雑誌みつかってよかったです…
 ナイト1960@ Re:探し物、あれこれ(06/16) New! バイク日和‼️🏍️。。。 カッコ良さ👀 昭和…
 タヌキの子@ Re:探し物、あれこれ(06/16) New! こんちは~ 折角の休日、無駄にならずすみ…

© Rakuten Group, Inc.