2025109 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いつも笑顔で♪ 前向き 前向き~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/05/08
XML
カテゴリ:お店


ダーと「鋸山へ行こう」という話になったのは
4月も下旬に入ってからのこと。

せっかくなら1泊しようということになったものの
GW直前に空室のあるホテルや旅館があるわけもなく
ネット検索しても全くヒットせずしょんぼり

仕方なくGoogleマップで自分の目で見て宿を探し
直接電話して予約する作戦を決行。

民宿も兼ねている釣具屋さんを発見し
ダメ元で恐る恐る電話してみたところ
「5/4なら大丈夫です」とのこと!
飛び上がらんばかりに歓喜しました(笑)

予約できたのは『民宿 北見』

宿泊料金を確認したら
1泊2食付きで一人8,500円(税抜)

安すぎませんか???

ダーに話したら「そこ、本当に大丈夫なの?」と^^;

私もちょっと不安になりましたが
電話で応対してくださった女将さんがとても親切で
宿の人が良ければ全く問題なく思えました。

当日伺ってみると、心配(不安)は杞憂で
お部屋は広くて清潔で、目の前は海というロケーション。
お風呂は個人宅のようなお風呂かと思ったら
それよりは広々しているし綺麗で快適OK

そしてまたお食事が素晴らしかったですきらきら



お頭付きの海老フライに分厚いアジフライとイカフライ。
サザエにつぶ貝にひじきの煮物、お魚の卵の煮付け、
右手前は太刀魚のソテーでこれも美味しかったぁ~(*´∇`*)

でもって、お刺身の盛り合わせ!!びっくり



この写真では小さく見えますが
しっかりとした大皿の盛り合わせでした。

姿造りになっているのは高級魚のノドグロです。

あとは、黒鯛と何かとイカだったかな?
とにかく新鮮でぷりっぷりで美味しかったですダブルハート

唯一の難点は日本酒を置いていなかったこと!
まさかまさか、このメニューで日本酒がないとは…💦
ものすごく日本酒が飲みたかったですが
ないものは仕方がないのでビールでいただきました。

次回お邪魔することがあったら
持ち込み料を支払って日本酒を持ち込ませていただこうダッシュ

とにかく、大将も女将さんもとても感じが良くて
お料理も美味しくて大満足手書きハート
1泊8,500円は本当に良心的だと思います。


翌朝、朝食前に民宿の前の浜辺を散策。







本当は、前日の日没風景が素晴らしかったのです。

シルエットになった富士山の横に
真っ赤な太陽が沈んでいきいました。

写真を撮りに来ている人もいましたし
私も撮りたかったのですが
食堂で夕食を食べている最中だったので断念。
惜しいことをしました…。


こちらでは房州ひじきが有名なのですが
あちこちにひじきがびっしり。
下矢印


「そういえば、昨日の夜食べたね」って(笑)


宿を後にして内房線に乗って帰途につきましたが
君津で下車して『菊蔵』でランチをしました。

人気店なので事前に予約していました。



「まぐろ地魚ねぎとろしらす丼」
この日の地魚はヒラメとブリでした。

ランチセットなので、小鉢、香の物、お味噌汁、
ソフトドリンクも付いて1,400円。

安くて美味しくてお得でしたが
欲を言えば、もっと値が張っても良いので
まぐろは本まぐろが良かった…。

ここでは生ビールと、念願の(笑)日本酒をいただき
海鮮丼の倍以上のお値段になりましたぽっ

久しぶりのダーとの小旅行。
楽しかったです音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/08 08:19:51 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:『民宿 北見』と『菊蔵』のランチ。(05/08)   みなみたっち さん
よくお宿が取れましたね。
しかも、リーズナブル。
お料理もなかなかのものです。
のどぐろまで出るなんてすごいですね。

景色も最高。
夕食時に良いシーンが・・・というのはよくありますね。
以前、橿原神宮付近のホテルの最上階で食事をする窓から二上山の間に夕日が沈むのを必死に撮りました。
お行儀が悪かったのですが、食事をしながら、窓辺になんどか通って。('◇')ゞ

帰りは日本酒を呑めてよかったですね。(#^.^#)
(2024/05/08 08:43:40 PM)

Re:『民宿 北見』と『菊蔵』のランチ。(05/08)   ♪テツまま さん
ゴールデンウィーク 最中に予約できて
 まして 激安

メモ メモ
ムスコに知らせておきます

ランチも善いですね

よい時間 過ごせましたね (2024/05/08 09:21:05 PM)

Re:『民宿 北見』と『菊蔵』のランチ。(05/08)   マルリッキー さん
こんばんは♪
GW期間中に、お宿が取れて良かったですね♪
民宿って、安くても、良いお宿も多いみたいですね♪
お食事も、とっても美味しそうです♪
(2024/05/08 09:25:50 PM)

Re:『民宿 北見』と『菊蔵』のランチ。(05/08)   曲まめ子 さん
そういうお宿の探し方があるのね!
こんなにいい民宿が よく見つかりましたねぇ(*^_^*)

安い~!それにお食事がすごく美味しそう❤
ノドグロの姿造りもあるなんて。

夕陽が沈む様子も写真に撮りたかったでしょうね。

海鮮丼も美味しそう^^
お魚三昧の2日間で、お天気も良くて最高ね(^^♪ (2024/05/08 09:26:16 PM)

Re:『民宿 北見』と『菊蔵』のランチ。(05/08)   maria- さん
こんばんは。
お宿、思った以上で良かったですね。
民宿などは、ネットでは探せませんね。
穴場、発見でしたね(^-^)
ひじきって、本州にもあるんですね。
(2024/05/08 10:19:20 PM)

Re:『民宿 北見』と『菊蔵』のランチ。(05/08)   ☆末摘む花 さん
近場でステキな宿と美味しい料理。
楽しい時間が過ごせて良かったですね。
いいなぁ、なんだか私も行ってみたくなりました。 (2024/05/08 10:37:17 PM)

Re:『民宿 北見』と『菊蔵』のランチ。(05/08)   吉祥天1093 さん
良かったですね~
民宿って良いですね、お料理も美味しそう
料金の安さが魅力ですね

ランチもお安くて美味しそう
良い旅でしたね (2024/05/09 07:44:22 PM)

Re:『民宿 北見』と『菊蔵』のランチ。(05/08)   こ う さん
こんばんは

民宿だとお安く泊まれますよね
出来れば温泉があると
最高なんですが
鋸山に行ったときは
館山泊でした (2024/05/09 08:49:01 PM)

Re:『民宿 北見』と『菊蔵』のランチ。(05/08)   黒猫とむ さん
美味しそう!!

お若いご夫婦 行動力がある
民宿良いですね

良い宿が見つかって最高でしたね


富士山の写真見たかった

日本酒も 写真も我慢されて 偉い!! (2024/05/10 06:47:31 AM)

みなみたっちさん   tamtam4153 さん
ほんと!予約できてビックリでした!
嬉しかったです♪

ホテル最上階からの日没写真…外せませんね!
私は窓辺に何度か通って、目に焼き付けました(笑)

帰りにいただいた日本酒、格別でした♪笑
(2024/05/10 07:26:12 PM)

♪テツままさん   tamtam4153 さん
平日でも週末でもGWでも、料金が一律の民宿みたいです。
良いお宿が予約できてラッキーでした^^v

お陰様で、楽しい連休が過ごせました♪
(2024/05/10 07:28:51 PM)

マルリッキーさん   tamtam4153 さん
こんばんは。
民宿のアットホームな雰囲気はうちの夫婦に合ってました^^ゞ
お食事も美味しかったです♪
(2024/05/10 07:30:33 PM)

曲まめ子さん   tamtam4153 さん
地図で宿探ししちゃいました!笑
さほど期待していなかった分、喜びも一入でした^^ゞ

ほんと、お魚三昧でした~♪
夫婦そろって魚好きなので良かったです*^^*
あ!お肉も大好きですけど!笑
(2024/05/10 07:33:24 PM)

maria-さん   tamtam4153 さん
こんばんは。
想像以上のお宿でラッキーでした♪
GW直前でも探そうと思えばあるものなんですね…

日本のひじきの産地は、三重、千葉、長崎がトップ3です^^
(2024/05/10 07:38:01 PM)

☆末摘む花さん   tamtam4153 さん
久しぶりにダーとお出かけしたような…?
楽しかったです♪
ダーがなかなか連休がとれないので、次はいつになることやら^^;
(2024/05/10 07:39:43 PM)

吉祥天1093さん   tamtam4153 さん
民宿って安いですね!
お料理も美味しくて大満足です(^ー^)

日帰り圏内でしたが、1泊して良かったです♪
(2024/05/10 07:41:22 PM)

こ うさん   tamtam4153 さん
こんばんは。
温泉があったら最高ですよね~~~♪

館山に宿泊されたのですか?
もっと奥まで行かれたのですね^^
(2024/05/10 07:42:46 PM)

黒猫とむさん   tamtam4153 さん
決して若くはない夫婦…
「だいぶ体力が落ちたね」と二人で凹みましたよ^^;

日帰りせずに1泊して良かったです♪
無理のないのんびり旅になりました^^ゞ

富士山と夕陽のツーショット、撮りたかったです~~~
せっかくの快晴だったのに残念でした。
(2024/05/10 07:46:54 PM)

PR

Favorite Blog

一日雨かと New! こ うさん

ママ友会 New! あみ3008さん

今日こそ、孫たちの… New! maria-さん

あれこれ忙しいよ(^_… New! すずめのじゅんじゅんさん

おうち海鮮丼 New! 曲まめ子さん

~王子神社~ 令和6… New! 春乃もも太さん

ジンギスカン鍋 New! でぶじゅぺ理さん

小石川後楽園 New! マルリッキーさん

パソコンの話 New! 黒猫とむさん

ツバメの子育て5(A… New! みなみたっちさん

Comments

すずめのじゅんじゅん@ Re:ダーの手打ちうどんと季節の花。(05/31) New! こんにちは。 今日はどんより空でヒンヤリ…
すーけー3119@ Re:ダーの手打ちうどんと季節の花。(05/31) New! おはようございます。 数年ぶりだってい…
ひろみ6130@ Re:ダーの手打ちうどんと季節の花。(05/31) New! こんばんは。 旦那様、凄いです。 とって…
tamtam4153@ のんのん0991さん New! やはり男性が打つとコシが違いますね。 そ…
tamtam4153@ 名無しさん New! とむさんでしょうか?? ご主人様もうど…

Profile

tamtam4153

tamtam4153

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.