3477760 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日を 愉快に暮らすできごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.08.06
XML
カテゴリ:日記
暑いー。

病院寒いー。

外暑いー。



何 このちりちり焼かれる様な暑さ、すっかり家に閉じこもりしてた身にはきついー。


なんと 咳喘息なるものに かかってしまいました。
風が吹いたら 咳が出るー、しゃべったら 咳が出るー
始終咳している それも ゴホン ウォホホン、漏れそうに 力一杯。




近所の方に のこぎりや はしごを借りる お願いをしていたのに
私が 腰痛や 眩暈を頻発していたものだから
電線の はるか上まで伸びた木や 屋根を這いずり回ってる 藤やジャスミンを
切る機会がなくて

去年の秋から 気になっていたのを またもや放置していました。

台風の日なんか 一晩中窓から見張っていましたよ、木が電線に倒れていかないか。
(単に 夜更かししていただけともいう。)





ゴミ出しの日に、そこの はしごを借りるお願いをしていた ご主人と出会って
いろいろしゃべっているうちに じゃー今やってあげましょう と。

胆石で入院されてて 退院したばかり
いや それは 申し訳ない と言っていましたが やって下さることになり


はしごをたて 2メートル以上は登らなくてはいけないから
ほー 私一人では 無理だったわ と思いながら 見ていると

うまいですね、電線に接近していた木を ロープで引っ張って
電線に当てることもなく 狭い庭に止めている 車にも落ちることなく

私は 切られて キウイなどに引っかかった枝を 除いたり 拾ったりしていたら
汗はだらだら 頭はふらふら  こ、これはまずいぞ
人に任せて 家に引っ込む訳にもいかない。





そうしたら そこの奥さんが ゴミ袋や ロープや 箒を持ってあらわれ
掃いては 枝をロープで束ねる。
私も ゴミ袋に 小さい枝を集める。



大量に出た木を 小さく切って 束ね、なんと
その日の ゴミ収集に間に合わせて下さいました。m(_ _)m


病み上がりの体で 体力もいる 危険な作業をして下さって
本当にありがたい ご近所さんです。





そして お向かいの 奥さんも 紫蘇漬けたのいる?
梅干しを 漬けるときに出る あれです。
あとで 届けて頂きました。




お世話に なりっぱなしの 心温かい ご近所さんです。




ブログランキング・にほんブログ村へ     人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.06 13:07:25
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.