クルールさんのレイヤードワンピース
これはPDF化された時に買った型紙。あったかそうだな~と思って。(画像クルールさんより)このパターン、身幅と裾幅が同じという要するにまっすぐストーンとした型紙なので、見本作品みたいに薄めの生地のほうがいいみたい。私は分厚い裏毛のニットとかで縫ったんだけど下半身がけっこうパツパツになってしまいました(笑)。少しAラインに直したほうがよかったな。ポケットもついてなくて簡単なんですが、ポケット欲しくてつけたらやっぱりその部分もたつきますね。モデルさんが背が高いのか、自分が着たらかなり長いんだが。それにしても何枚かPOF化された型紙を買ったんだけど、綺麗に切ってキレイに貼ったつもりでもやっぱりなにがしかずれがあったりゆがんだりするんです。型紙が届くまで待てるなら印刷版のほうがやっぱりいいな、と思った次第。もちろん、サイズ違いのパターンが欲しいという場合は別ですが。本の付録の型紙を写すのも、張り合わせないといけないパターンもなんだかとっても面倒に思えてきました。そもそも服を作ろうというのが面倒でしょ!と言われればその通りですねでもなんだかこういう作業してると没頭できるというか他のことも考えずにこれだけに集中できて、精神衛生上にはとてもよろしいのです。ワタクシの場合。励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m ↓ ↓ ↓ ↓ ↓にほんブログ村 にほんブログ村