【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

中3 お気楽な勉強法


1.国語だよ~ん


2.英語だよ~ん


3.社会だよ~ん


歴史の流れをつかむ(臨時掲載)


4.理科だよ~ん


5.古文だよ~ん(1)


6.古文だよ~ん(2)


これっきゃない!! 中1 数学 


おうぎ形 そにょ2


おうぎ形 そにょ3


おうぎ形 そにょ4


学校の奇談?


第2話 悪しき風習


第3話 こんな教師いらない


中3 志望校決定の三者面談


1.学校側の対応(1)


2.学校側の対応(2)


3.面談の実際


4.今からなすべき事


ヘイヘイホー、へい・ほう・コン(1)


へいへいホー、へい・ほう・コン(2)


へいへいホー、へい・ほう・コン(3)


へいへいほー、へい・ほう・コン(4)


へいへいほー、へい・ほう・コン(5)


ひとりごと 1回目


ひとりごと 2回目


.


なんでもコラム


1.教科書中心の国語勉強法


2.飽和水蒸気量(1)


3.一次関数の利用 入門


4.mustとhave to


5.一次関数の動点問題入門


6.高校地理 勉強法開発レポート


2.飽和水蒸気量(2)


7.素因数分解の利用(1)


7.素因数分解の利用(2)


8.「定義」とは・・・


9.「定理」とは・・・


10.平方根の大小


11.定理と定義


12.なぜ~ingの付け方が色々あるのか?


13.最上級のinとofの使い分けの謎


14.えりこさんの質問に答えて


15.平方根とは?


16.ルートの中の数を簡単にする


17.イオン式


18.平方根と式の値


19.ぽこりんさんへ


20.まゃさんへ


歴代トップ画像


完全克服! 英語 五文型


1.主語ってなんだ?


2.動詞ってなんだ?(1)


3.動詞ってなんだ?(2)


勉強法メルマガとダウンロード教材のご案内


1.勉強法メルマガ


2.ダウンロード教材


考える学習とは?


1.詰め込み(丸暗記)主義からの脱却


2,用語の意味をとことん理解すること


3.「なぜ?」を考える姿勢を持ち続ける


4.語彙を豊富にすること(1)


4.語彙を豊富にすること(2)


ぬわ~るほど! 英語


1.a lot ofに「a」が付く理由


2.be動詞の否定命令文の謎


3.形容詞? 副詞?


2011年03月30日
XML
カテゴリ:Memories
第1講座の添付ファイルを送ってから連絡をいただくまで…。
まさに「俎板の上の鯉」の心境でした。

今度という今度は,後がないのです。

数時間後,電話が。
師匠からでした。

開口一番,「また,今度は凄いテキストを作ったな」

即座に,師匠一流の「皮肉」かなと感じました。
開き直りすぎて抑えが効かず,その点を咎められるのかと思ったのです。

「今までとは見違えるようないいものができたよ。正直,読んでて涙が出てきた」

思いがけないお褒めの言葉。それも最大級の賛辞をいただきました。

「ようやく師匠に認めていただけるものが作れた」
感無量とはまさにこのことでした。

ただし,若干の加筆と修正の指導をされましたが…。

こうして,私の記念すべき販売用テキスト第1号が,難産の末,産声を上げたのです。


その日は,後になって喜びがじわじわとこみあげてきました。
師匠に初めて褒められた弟子の心境は,いずこも同じだと思います。

「ようやく,これぞ『KAZU流』と言えるテキストができたな。こうでなきゃ」

と言われ嬉しかったのですが,それまでの「ボツ作品」と何がどう違うのか,よく分かりませんでした。

読み手に対する配慮(分かりやすさ・ユーモアなど)という点では,むしろ大きく後退していました。
何せ,気持ちの余裕がなかったもので…。

にもかかわらず,高く評価していただいた理由は?

「出し惜しみ」をしなかったからなんです。
自分が持っているものをすべてさらけ出したからなんです。

当時,会の活動を「自主的」にやってはおらず,あくまで「外注」を受けて仕事をしているという感覚でした。

だから,誤解を恐れずに言わせていただくと,「会の金儲けのために,長年かけて築き上げた『宝物』のような理論を簡単に公表してたまるか!」というセコイ了見がありました。
恐らく,無意識のうちに…。

加えて,「こんな奇抜な発想が,一般の人に受け入れられるのか」という不安もありました。
塾の授業では,

「Good morning.の意味は『おはよう』ではない」
「現在完了のhave(has)は,助動詞ではなくれっきとした一般動詞である」
「不定詞や現在完了の意味・用法を区別するな」
「『前置詞の目的語』などというわけのわからん言葉は使うな」

などなど,フツーの解説とはかけ離れた,それどころか,真っ向から否定するような説明を,日常茶飯に行っていました。

「これは自塾だからできることで,不特定の方を対象とした自習用教材には圧倒的に不向きである。だから,もっと一般に迎合した方がいいのではないか」という考えから,師匠の目から見るともどかしいくらい,自分にブレーキをかけていたのです。

殆どヤケクソで余裕がない状態で作ったからこそ,「どーでもいいや」という気持ちで好き勝手に作ったからこそ,意図せずに制御が外れ,結果としては功を奏したようです。
「怪我の功名」とでも言うんでしょうか…。

「KAZUらしさを出せ」と「思う存分暴れろ」が同義だったのを知ったのは,もう少し後のことでした。


やっとの思いで。弟子としての「及第点」をいただくことができました。
余談ですが,ウロコ先生の「厳しい指導」に付いて行けず(あるいは反発だけして),師匠の元を去って行った同業者を知っています(ネット関係の方ではありません)。

私自身,「もしあの時最後まで師匠に食らいついていかなかったら…」と思うとゾッとします。


しかしながら,「苦闘」はこれで終わったわけではありませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月17日 21時25分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[Memories] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Mr.KAZU

Mr.KAZU

お気に入りブログ

本日は法事 New! キラーコイルさん

中1,中2の親子会 New! lekuchanさん

STAR GIRL 愛果2003さん
あいじゅく TAKKAN45さん
せんぷりちぇ♪ AAKOさん

コメント新着

 Mr.KAZU@ Re[1]:小心(03/19) かんたむ2005さん,どーもです♪ ある意…
 Mr.KAZU@ Re:(^_^)(03/19) miyajuku塾長さん,どーもです♪ >(^_^…
 かんたむ2005@ Re:小心(03/19)  ご無沙汰です。「小心」ではなく「おく…
 miyajuku塾長@ (^_^) .............(^_^)
 Mr.KAZU@ Re:全員合格おめでとうございます。(03/15) miyajuku塾長さん,ありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.