800577 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゲームブック日誌

ゲームブック日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Favorite Blog

こんなンできました。 有栖野白兎さん
熱血魂~アークの空… アーク@熱血魂さん
なかよし家族の日記… けちゃまうのパパさん
ププププーさんのゲ… ププププ-さんさん

Comments

背番号のないエース0829@ ウンディーネ 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
背番号のないエース0829@ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
ごむかた@ Re:貴公はヒトラーの尻尾だな(08/17) そうですよね。 ジオンはナチス趣味ですよ…
09e16@ Re:ベルチーノ警部って年幾つなんだろう(08/11) もう見ていないかもしれませんが… ウィキ…
道化の真実@ チェックしておりませんが、もしかしたら、逆なのでは? わたくしが所持している本も、初版第一刷…

Headline News

2013.05.02
XML
カテゴリ:雑記
書籍自炊のあまりの楽しさに、自炊書籍リーダーが欲しくて、安かったので購入してしまいました。ipad miniに次いで二台目のリーダーとなりました。大分安くなっているという噂は聞いていたのですが、更に比較的近い地域に成人式で沢山出回ったらしいと聞いたんですね。となると、あんまり活用する人も多くないのではないかと…まぁ、首尾よく入手。

ipad miniと比べますが(比較対象としておかしいですが)、持ちやすさと重さではcoboの方が小さくて軽いのでよろしい感じです。特にipad miniは片手で持てるという画像もありますが、実際には日本人の手には少し大きい様な…その点ではcoboは良かったですね。

cobo touchは白黒のみ、電子書籍を読む以外の機能はほぼ皆無です。何故かナンプレが遊べましたが(笑)。今はそれどころではありません。
説明書を読んでみましたが…実は良く判りませんでした。ネット上で本を購入する事は書いているものの、自炊用の事は…最後の方にちょっとだけあるだけ。
で、試してやってみましたが…重くて読みにくいし、字は薄いし、何だか文字化けしているっぽい。大体マイクロSD何処に刺すとかないんだもん、意外と不親切な印象です。…まぁ穴が一つしかないのでそれを利用しましたが。本体フリーズ時のリセット方法等もネット上で捜しまして…もしかしてインターネット環境がない人にとってはまともに読むことはできない…のかぁ。

なんて感じで最初は絶望していました。
これだったらipad miniの方がカラーもあるし、真っ暗闇中でも読めるし…なんて思っていました。
甘い。
甘かったです。
coboは有志の人たちが制作して下さった各種のフリーソフトがありまして、これを利用する事で活用しやすくなるとありました。まず文字化けが無くなり、格段に読みやすくなるそうです。

で少し苦労したものの、導入してみますと…
すっごく軽くなってしまいました(笑)
たとえばipad miniのPDF書籍をめくるのは結構なめらかとはいっても、ときどき重くなる瞬間あります。で、coboの方は白黒のみだのはありましたが、めちゃくちゃ軽くなってしまったんですね。
読むのがとても快適です。満足満足。

…次はキンドルですかねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.02 15:52:41
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.