【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space

Empty

Category

Freepage List

キリ番の記録


キリ番2


キリ番3


G.F. の歴史


頂き物


QUESTION


ポケモンファンへの100の質問


FF7好きへ100の質問


FF好きさんに100の質問


FF音楽好きに50+αの質問


SOEXファンに15の質問


Question to the Squall lover


DQ3 100の質問


FF10・10-2好きに100の質問


Tri-Aceファンに100の質問


『SO3』好きのための100の質問


DQ8好きさんへ100の質問


DQ100の質問


FF好きさんに100の質問・Ver2


探検隊コンビに25の質問


サイトマップ


Link


日記インデックス


ROキャラ紹介


RO日記・INDEX


ページ1(1-16章)


ページ2(17-26章)


ページ3(27-36章)


RBlackの記録ページ


Before diary/第1~10話


Blackのgamer的歴史


いたストSPプレイ記録


ページ1


ページ2


ページ3


ページ4


ページ5


ページ6


ページ7


雑記(DQside)


雑記(FFside)


10番勝負


対戦成績


Star Ocean Blue Sphere


FF4GBA-Text1


Text2


SO3-File1


File2


File3


File4


File5


FF共同企画


第1~10回


ポケモンシリーズ・プレイ記録


ルビー


コロシアム


エメラルド


XD


Sシルバー


Sシルバー P2


ブラック


ブラック2


ブラック2 P2


X


X P2


オメガルビー


オメガルビー P2


オメガルビー P3


サン


サン P2


ウルトラサン


ウルトラサン P2


Lピカチュウ


Lピカチュウ P2



銀 P2


シールド


シールド P2


プラチナ2021


プラチナ2021 P2


プラチナ2021 P3


Bダイヤ


Bダイヤ P2


Bダイヤ P3


バイオレット


バイオレット P2


バイオレット P3


Dragon Quest 8 (3DS)


page.2


page.3


page.4


バトンまとめページ1


ページ2


ページ3


いたストportable


ページ2


ページ3


ページ4


Pokemon Dungeon Novel


Main Characters


Sub Characters


Prologue


01 出会いと始まり


02 時空の叫び


03 イジワルズ


04 新たな仲間


05 キュウコン伝説


06 事件


07 難関を突破せよ


08 明かされる真実


09 大騒ぎ


10 トレジャーギルド


11 ギルド遠征へ


12 記憶を求めて


13 仲間と宿敵


14 想いのかけら


15 盗賊ジュプトル


16 闇の未来


17 残された可能性


18 強き者ども


19 幻の大地


20 運命の時へ


21 続キュウコン伝


22 ナイトメア


23 空間の守護者


24 真の決着


Epilogue


Second Evolution


Chapter 2


Chapter 3


EAL航海日誌


No.2


No.3


Tales of Phantasia


P-2


Tales of Eternia


E-2


Tales of Symphonia 2009


SRK-1


SRK-2


SRK-3


Tales of the Abyss


A-2


A-3


DQ6プレイ記録


page2


page3


Tales of Graces


G-2


G-3


GF-1


GF-2


GF-3


PlayRecord of FF13


page.2


2nd page.1


2nd page.2


LR page.1


LR page.2


Tales of Vesperia


V-2


V-3


Star Ocean 4th


page.2


page.3


ToWRM3


WRM3-2


Tales of Xillia


X-2


X2-1


X2-2


X2-3


Dragon Quest 3


Dissidia Duodecim FF


page.2


Tales of Hearts-R


HR-2


HR-3


DQ7プレイ記録


page2


page3


page4


World of Final Fantasy


page.2


Final Fantasy 9


page.2


page.3


Dragon Quest 11


page.2


page.3


page.4


page.5


11S page.1


11S page.2


11S page.3


11S page.4


11S page.5


11S page.6


11S page.7


11S page.8


Final Fantasy 10


page.2


page.3


10-2 page.1


10-2 page.2


10-2 page.3


10-2 page.4


Last Mission


Final Fantasy 7


page.2


FF7DC


FF7CC


いたスト30th


page.2


page.3


Final Fantasy 8


page.2


page.3


初期Lvレポート


初期Lvノーセーブレポート


Final Fantasy 12


page.2


page.3


page.4


page.5


RW page.1


RW page.2


RW page.3


RW page.4


Star Ocean 1st


page.2


page.3


SO1ノーセーブレポート


Tales of Rebirth


page.2


page.3


DQ Monsters


page.2


page.3


ToWRM2 2021


page.2


page.3


page.4


マリオストーリー


page.2


page.3


Dragon Quest 10


page.2


ver.2 page.1


ver.2 page.2


ver.2 page.3


ver.2 page.4


ver.2 page.5


ver.2 page.6


Tales of Symphonia 2023


page.2


page.3


page.4


page.5


page.6


page.7


Star Ocean 6


page.2


page.3


スーパーマリオRPG


page.2


page.3


page.4


Star Ocean 2R


全て | カテゴリ未分類 | Games | 本気ゲームver.3 | 旅行記 | 考え事 | ニューヨーク留学 | ポケモン写真 | ポケモン巡業 | 本気ゲームver.4 | SousPeak | 70日間ヨーロッパ一周 | Canada | Anime/Comic | Event | 質問・バトン | 本気ゲームver.2 | University | Food/Drink | GAMEFIELD | High School | 英語多読 | Study English | スポーツ観戦(NPB/NBA) | Canada/レストラン巡り | Canada/写真日記 | Canada/イベント | 雑談・その他 | Canada/Shop | ポケモン写真/7世代 | ポケモン写真/8世代 | Games/DQ | Games/FF | Games/SO | Games/テイルズ | Games/ポケモン | ポケモン写真/Newスナップ | 日記巡り | ポケモン写真/N64スナップ | ポケモン写真/9世代 | Games/Switch Online | Canada/ワーホリ
2011.04.16
XML
カテゴリ:旅行記
さて、タイトルの数字はどんな意味か?
それは今日の日記(旅行記)の最後に。

というわけで、名古屋の宿からお送りしております。

通算8度目の1人旅、今回の行き先は名古屋だ。
大学入ってから、イベント(主にポケオンリー)合わせで旅行に行き続けてきた。
次回以降も行くかは完全に未定だが。

今回に関しても、名古屋は行くとなれば3度目なのでかなり迷った。
だが最終的には行く方向で決定。


出発は5:25。
やはり今回も高速バスで空港に直行した。
今日はそれほど混雑してない新千歳空港。
余裕を持って、7:45発の飛行機に乗り込んだ。
それにしてもやけに空席が多かった。
右の窓側にいたが、すぐ左2席と前3席は空き。
後ろ3席は人いた。

9:34にセントレア到着。
前回ここに来たのが2008年2月22~25日。
実に、1146日が経過している。
招き猫の大群に迎えられた。

dia110416-1

dia110416-2

何を食べるか毎回迷わされる名古屋である。

不安だった天気もなんとか。
寄り道は最低限にして、ミュースカイで名古屋に一直線。
そして、すぐさま栄へ。


栄のオアシス21に、ポケモンセンターナゴヤはある。
3年前とは場所が微妙に違う。以前よりも広い区画に移った。
ナゴヤ限定アイテムこそ見つけられなかったが、
注目はPokemontime。なんとメリープを発見!
買わないわけがない。
さらに、ここで映画の前売りも購入!
もちろんビクティニをゲットしてきた。2011年4月16日の日付入りで。

dia110416-3

dia110416-4


きしめんを食べていると昼に。
次は名古屋港へ行ってみる。
3年前は行かなかった上、8年前もイベントだけだったポイントだ。
この時の名城線と名港線の関係は、名古屋地下鉄の難しいところ。

水族館は入場料からスルーしたが、
博物館と展望台は行ってみた。
ここでは望遠鏡を使い、8年前に行ったイベント会場を探してみた。

dia110416-5

dia110416-6

物系の土産はここが品揃えよし。
名古屋駅だとキャラクターグッズしか見かけないorz


この時点で14時。ちょっと疲れてきた。
なんで旅行の1日目っていつも眠くなるんだ?
大須は軽く歩くだけにとどめたが、天むすをここで購入。

どこで食べようか考えて、思いついたのは鶴舞公園。
3年前のポケオンリーはここで開催された。この建物だ。

dia110416-7

当時を思い出しつつ休憩。
あの頃は本当に楽しかった。いろんな意味で。
アニメはトバリシティあたりだったか。

久屋大通公園やオアシス21でもだが、ところどころ桜の木が。
そういや、桜の季節に旅行するのは初めてだったなと気付く。
ここは1人で花見あるのみ!
さっきの天むすと、ミルクコーヒーで。
(合うのかって?それは僕も知らん!)


栄に戻ってきた。
次に向かったのはLACHIC。
3年前にはなかったと思われる、8階建てのショッピングモールだ。
でもここで古着とか買ってもなぁ。
さすがに足がつらくなってきた。
確かこの時点で18000歩以上も歩いていたっけか。

このあたりで16時も後半になってきたので、
そろそろ手羽先を食べに行く。
3年前と同じく、手羽先の店は夕方以降しか開いてないんだよね。
・・・って、エスカ地下街はどうだったっけ?

行ったのは以前と同じ店。
いい感じに辛くてうまい・w・b
だが、知らない間に200円上乗せが自動でかかるように・・・。
次は違う店にしてみるか。


ここまでやったら、名古屋駅へ。
相変わらず、歩くのが楽しい駅だ。
金の時計と銀の時計、ライトアップ噴水は健在。

dia110416-8

この時点で18時だが、今日やることは1つしか残ってない。時間がある。
逆に明日は余裕がなさそうなので、
今のうちに明日の布石を打ち、土産もある程度購入。

実を言うと、明日のポケオンリーを皮切りに
3週連続でオン友と会うイベントが入っている。
4/24は英語多読方面、5/01は地元イベント方面だ。
それも今から考えておかなくては。

エスカ地下街を歩きまわったら、次はタカシマヤ。
3年前に来た時は、赤福を食べ損ねたのを思い出した。
営業再開したばかりで、すぐ売り切れていたような。
その2か月後、部活仲間が買ってきたのを食べたが。

今は落ち着いたようで、普通に買うことができる。
だが、日持ちしない上に非常に崩れやすく、札幌まで持ち帰るのは難しいと判断。
自分の分だけ買って、宿で食べた。
味の方は期待通り・w・b


そして、ミッドランドスクエアへ。
3年前、行きたかったが行けなかった場所がここ。
あの時は強風で入れなかった。
だが、結論から言うと「冬に来るのは危険」。
はっきり言って寒い。

とはいえ、今回は名古屋の夜景を楽しむことができた。
言葉では書き表せないものがある。

dia110416-9

で、名古屋駅周辺を軽く歩いてみる。
桜通口は夜の秘密デートスポットなのか?
遠方(関東や関西)からの高速バスの安さにびっくりしつつも、
名古屋駅外周を一回り。

そろそろ宿に行こうかと思ったが、
使ったコインロッカーの場所を探すのに苦戦。
栄に着くまでは急いで行動してたからね・・・。
明日は注意しよう。


宿到着が20:52。
コストの割にはいい部屋だと思う。
3年前は1泊にこの2倍近くかかったっけ・・・今からは信じられない。
(もちろん違う宿だった)

活動時間は15.5h。
長く感じるが、1日目ならこのくらいが当たり前になってきた。
今回は1泊しかしないので、金は少し多めに使っても問題ないはず。
こっちでポケモン映画の前売り買ったりしたからね・・・。

ポケモンはBW時代に突入しているが、
それでもポケウォーカーをつけずにはいられない。
今回もメリープのベルルを連れてきている。

そして、今日の日記タイトル「35,242」とは
今日僕が歩いた歩数だ。
さすがに歩きすぎたか?
1歩を0.6mとすると、計算上では21.145km歩いたという結果が出る。

実際、11~20時台は毎回2000歩以上歩いている。
特にすさまじいのが、18時台の4713歩!
2000歩以上だと「今にも飛びかかってきそうだ」と出るが
今回、4000歩以上でその上になるのが判明した。

ちなみに、もしポケウォーカーの仕様が
「1歩ごとにリアルタイムに経験値入手&LvUP&進化する」だとしたら
Lv1のメリープが今頃はデンリュウに進化している。
今日1日、僕のすぐ後ろをメリープ/モココ/デンリュウが
歩いているところを想像した・・・。


First updated 2011.04.17 01:59:51





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.22 21:25:09
コメント(0) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Black

Black

Favorite Blog

大阪城 地下に眠る… Rakugan is Kittenさん

ふわふわ館 神月 稜さん
きいろしっぽ にゃー(宇治 なると)さん
ガーリックのページ ガーリック星人さん
Jamming Book Factor… KEI&KEIさん
ぴなころもち chonakochiさん
THEガーリック星人の… THEガーリック星人さん
ふわふわり びーじゅ※さん
beecafe's room ichiyousakuraさん

Comments

 人間辛抱@ Re:2,000,000HITS!!(04/19) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
 Black@ ・w・ すごくお久しぶりです・w・ノ 最近特に疲…
 Rakugan is Kitten@ Re:疲れている時(10/28) こんにちは。お久しぶりです。 ものすごく…
 Black@ こんばんは・w・ノ お久しぶりです、そしてコメントありがと…
 Rakugan is Kitten@ Re:8年越しの答え合わせ(06/18) こんにちは。お久しぶりです。 金持ちよ…

© Rakuten Group, Inc.