987265 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

癌食の記録

癌食の記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 25, 2011
XML
カテゴリ:癌ぽちの気持ち
昨日も痛みで夜中に目が覚めました。

セデス・ハイを飲んで「ゴシップ・ガール」を見たりして
痛みをおさめます。

近所のおじいちゃん歯医者さんで頂いた、
抗生物質と炎症止めを飲んでいるのですが
患部に対する処置が、抗生物質も塗らず、ただの消毒だけだったし
死ぬほど痛いのに「噛みあわせ」のテストで
歯を何度もギリギリと食いしばらされたり
そんなこんなでちょっと不信感を持ってしまいました。
今朝も相変わらず歯が痛く、
もうひとつ新しい歯医者さんに行こうか、悩みましたが
一応高校生のときから通っている
かかりつけの歯医者さんに電話してみることにします。
今日は2時間くらいしか空き時間がないのですが
もしそこに入れてくださるのなら、
やっぱり診て頂こうと。
2日間、あまり寝ていない状態が続き、痛みも酷く、
食べ物も呑みこんで頂くという状態なので
「24」の拷問シーンみたい、精神状態もちょっと変になっていました。

結局、私は急性の「歯根膜炎」を起こしていたそうです。
歯と周囲の歯槽骨をつなぐ繊維である歯根膜が、
炎症を起こしているという病気です。
説明を伺い、ネットで調べると、
かなり厄介な病気で、神経を取ったり、
歯を抜いたりすることが多いらしいです。

原因は、
虫歯、食いしばり、外傷、ストレスなど。
私は虫歯は1本もないし、根幹治療(根の治療)した歯は1本だけ。
でも食いしばるし、歯ぎしりをするし、ストレスはたくさん(かな?)。

そして、症状として、かなりの痛みがあります。
ある方がブログで、
悶絶するような激痛」と書いていらっしゃいました。

わかります~!
普通、ちょっとあちこち痛いくらいだったら
寝たらその痛みを忘れてしまうものなのに
これは痛みで起こされるんですから。

そして治療は長くかかるそうです。
やれやれ。

そんな今日の夕食は、

茄子ときのこの胡麻味そうめん

茄子ときのこのそうめん

素麺は「無塩そうめん」というのがあって、買ってみました。
つゆは、茄子4~5個を輪切にして、塩水でアク抜きをし、
ゴマ油で炒めます。
キノコ(椎茸、えのき、ブナシメジ)も入れて炒めます。
酒、みりん、大さじ1ずつ、醤油大さじ1、
煮ぼし出汁をひたひたに加え、煮込みます。
茄子の汁が出てとろとろになります。
これにあおさをひとつかみ加えました。
最後に胡麻と茹でたオクラの輪切りを加えました。

(これを書いている途中で眠ってしまい、
中途半端で終わってしまいました)

このそうめんは、お友達が九州の牧師様に教えて頂いたという
茄子の素麺が元になっています。
その素麺は、大量の茄子とみりんとお醤油だけでつゆを作ります。
茄子から出る汁でつゆを作る感じです。
私も教えて頂いてから、家で作ってみたのですが
みりんと醤油だけだときついので、出汁でのばしていました。

さらにこのたびは、みりんと醤油たっぷりというわけにはいかないので
あとは、「豆びしお」10gと、「ごまだし」大さじ2/3ほどを足しています。
ごまだしとは、大分の郷土料理で
ごまとにぼしの粉末と醤油が混ざったペースト状の出汁です。
これらの味が茄子やキノコ、そしてあおさに浸み込みますので
茹でて水で切った素麺の上に
ソースのようにかけ、
これを素麺に絡めて頂きます。

非癌人は味がぬるいと思われましたら
普通に麺つゆを足して召し上がってください。

今日は、麻酔をして患部を綺麗にし、
前より強い抗生物質と鎮痛剤を頂きましたので
少し眠れそうな気がします。
・・・というよりとても眠いです。

せっかく癌食で綺麗な体になったのに?
こんなにバンバン薬を入れていいのかしら。

と思いつつ、

なぜ歯根膜炎になったのか考えなくちゃ。

と思いつつ、

・・・それは明日以降にします。

お休みなさい。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 25, 2011 10:42:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[癌ぽちの気持ち] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

ganpochi

ganpochi

Freepage List

Category

Recent Posts

Comments

ganpochi@ Re:癌ぽち家の秘密のおまじない(05/04) Nishiyan 様 コメントありがとうございま…
Nishiyan@ Re:癌ぽち家の秘密のおまじない(05/04) いい「おまじない」ですね。 (偶然、旦那…
癌ぽち@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) hanaさんへ なんと実は10年目でした。笑え…
hana@ あけましておめでとうございます 癌ぽちさーん、ご無沙汰しておりますhana…
癌ぽち@ Re:お元気ですか(01/02) faiさんへ ご無沙汰しています。 いかがお…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space


© Rakuten Group, Inc.