1076841 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

Photo USM@ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…
小桜小梅@ Re:お詣りと公園(05/19) 環境に慣れるまでは、お互い大変ですよね…
さくママ2005@ Re[1]:初夏(05/08) Photo USMさんへ 柴ちゃんは夏毛冬毛の生…
さくママ2005@ Re[1]:自宅では(04/17) 小桜小梅さんへ お庭があると、季節や小…

カテゴリ

お気に入りブログ

孫たちの運動会。 New! maria-さん

ヨーキーモアナ  … New! チガサキ1991さん

忘れてしまった渋沢… 小桜小梅さん

かわいい天使の日記 桜小町♪さん
ヨークシャテリア ☆… papapaginさん
ムチムチヨーキー … コロモ☆さん
ゴブラン織物店 M&M… M&M Sistersさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年01月19日
XML
カテゴリ:お散歩
最強寒波で寒い日が続き、16日の夕方には
強風に煽られた富士山富士山からの雪煙が、遠目にもよく見えました。

DSC05500


富士山頂の雪煙


日射しがない日はリビングで過ごすさくらですが、

DSC05382


随分と見事な寝癖がついていました。泣き笑い
よくさくパパに「誰かに殴られたの?」と笑われていたのを思い出します
(そういうさくパパも寝癖がつきやすく、毎朝ウッドペッカーのようでしたうっしっし)。

DSC05386


お散歩では、少し前までニットを着せていましたが、

お散歩服


最近ではモコモコのコートドレスにアンダーも着せる重装備です。

DSC05491


それでも震えることがあるので、カートにアンカをいれようかとも考えましたが、
カートから下りなくなったら困るので、やめておきました。

いつかさくらがもっとおばぁちゃんになって、歩けなくなったら、
毛布でぐるぐる巻きにしてカートでお散歩するかもしれません。ウィンク

DSC05488


翌朝ふと外を見ると、月月が沈むところでした(写真の左下が富士山、月は右端中央)。
太陽はまだ富士山の左に沈むのに、月はかなり右に沈みます。
考えれば当たり前ですが、太陽も月も「西に沈む」のに、
随分と違うのねぇ、とあらためて気づいた気がします。

DSC05513




余談: 先日、炊飯器が壊れてしまいました。ショック
    前々から内蓋のパッキンがダメになり、水加減を多めにしたりして
    ダマシダマシ使っていたのですが、最近はお米を炊く回数が減ったので、
    いつの時点で壊れたのか、、、スイッチが入らなくなりました。
    すでに夕方で、買いに出る気になれず、でもお米はといでしまって…。ほえー
    お鍋で炊きました。ぐー
    自信はありませんでしたが、意外にうまく炊けてちょっと満足。ちょき
    調子に乗って「どうせ自分の分だけだし、買い直さなくてもいいかうっしっし」と
    思いかけましたが、スイッチ一つのお手軽さや、予約炊飯、
    なにより毎回成功するとは限らない、という自信のなさから、
    やはり買おう、と思っています。お化け





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月19日 04時53分14秒
コメント(6) | コメントを書く
[お散歩] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.