1076986 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

さくママ2005@ Re[1]:お詣りと公園(05/19) New! 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005@ Re[1]:お詣りと公園(05/19) New! 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM@ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…
小桜小梅@ Re:お詣りと公園(05/19) 環境に慣れるまでは、お互い大変ですよね…

カテゴリ

お気に入りブログ

ヨーキーモアナ  (… New! チガサキ1991さん

孫たちの運動会。 New! maria-さん

忘れてしまった渋沢… 小桜小梅さん

かわいい天使の日記 桜小町♪さん
ヨークシャテリア ☆… papapaginさん
ムチムチヨーキー … コロモ☆さん
ゴブラン織物店 M&M… M&M Sistersさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年08月25日
XML
カテゴリ:お家にて
先週は旧盆でした。
我が家は先月簡単に真似事をしましたが、
とりあえず彼の好きなお菓子を用意しました。

DSC03579


さくらは今回も和菓子には見向きもしないのに、アイスはロックオン!
仕方ないので、お下がりを一緒にいただきました。
(だから我が家はチョコのアイスは買えません)

DSC03580



さて、先日さくらが雷を怖がったと書きましたが、
それ以外にも少しずつ変化はあります。

お手手がおいしい


「ふたり暮らし」に慣れたのだな、とも思いますが、
退屈しているのか時々お手手を舐めていたりもします。

DSC03589


お留守番はしてくれるものの、少し時間が長引くと、
夜なかなか寝付いてくれなかったり、
翌日は玄関前で見張っていたりするように。

DSC03591


1日一緒にいる日でも、夕方、お洗濯物を取り込んで他の部屋で畳もうとしたり、
お散歩後にシャワーを浴びようとしたりでリビングを出ると、ついて来ようとします。
「どこにもいきませんよ。一緒にいますよ」というと、
リビングのカドラーに戻って行きます。

DSC03600


その一方で、昨年は私がお風呂に入っていると、洗面所の前でずっと待っていたのに、
今年は全く気にしていないようで、自分の場所で寝ています。
シニアになって、お散歩で疲れてしまうのだと思います。

そういえばお盆の入り前日の夜、さくらが急に廊下へ向かい、
しばらく玄関の方を見ていたことがありました。
退屈しているうちに「早く帰ってきて遊んでくれないかな」と、
思い出したのかもしれませんし、
お盆でしたから、帰ってくるのを感じたのかもしれません。

DSC03515


お留守番はナシという訳にはいきませんが、少ない方だとは思います。
シニアとなったさくらにとって、「退屈でもいつも通り」と
「たまには出かけてちょっと変化を」のどちらが良いのか、難しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月25日 23時35分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[お家にて] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.