1076956 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

さくママ2005@ Re[1]:お詣りと公園(05/19) New! 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005@ Re[1]:お詣りと公園(05/19) New! 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM@ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…
小桜小梅@ Re:お詣りと公園(05/19) 環境に慣れるまでは、お互い大変ですよね…

カテゴリ

お気に入りブログ

ヨーキーモアナ  (… New! チガサキ1991さん

孫たちの運動会。 New! maria-さん

忘れてしまった渋沢… 小桜小梅さん

かわいい天使の日記 桜小町♪さん
ヨークシャテリア ☆… papapaginさん
ムチムチヨーキー … コロモ☆さん
ゴブラン織物店 M&M… M&M Sistersさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年12月04日
XML
カテゴリ:お家にて
昨日雨今日くもりと日射しがなく、朝んぽの後のさくらは、
お昼までアンカとヒーターの入った寝床で過ごしました。眠い..
(普段は途中で手前のアンカ無しカドラーに移動しています)

DSC06994



さて、先々週、歯が抜けて下向き矢印痛い思いをした翌日のことです。

まだ暖かく、海上方向の空には季節外れの雲が見られたこの日、
初めてプロのエアコンクリーニングに来てもらいました。

DSC06852


自分でできるだけの掃除はしたものの、
この夏の猛暑と雨降りで酷使したリビングのエアコンは、
どうしてもフィン部分の汚れが落とせませず、お願いしました。

さくらのケージの目の前で作業が始まると、明らかに落ち着かない様子なので、
隣の和室に入れると、窓際のカドラーにでも入るかと思っていたら、、、

DSC06835


おわかりでしょうか?

DSC06837


なぁんと、荷物と壁の隙間に!びっくり
(荷物は昨年箱買いしたさくらのトイレシート → オムツ使用になり減らない~雫

エアコンの分解や高圧洗浄機のモーターなどの大きな音が余程怖いのか、
隅っこで震えていたので、夜寝る時用の穴倉カドラーを置きました。

DSC06840


作業が済んで業者さんが帰っても、さくらは出て来ず。

DSC06849


そのまま夕方のお散歩まで、この中で寝ていました。泣き笑い

DSC06844


マンション住まいなので毎年色々な点検があり、
今までのさくらなら、目の前を業者さんが通れば吠え、
見えない場所での作業ならケージに閉じこもって無視、でしたが、
今回こんなにも怖がるとは。下向き矢印下向き矢印
連日のストレスで、また体調を崩したらどうしよう、と不安に思うほどでした。

そういえば、夏の花火の時も玄関まで逃げて行きまたし、
この1年で驚くほどに怖がり度がUPしました。ほえー
年をとって、目や耳が利かなくなる分、
刺激を受けずにのんびり過ごせるかもと思っていましたが、うまくいかないものです。



おまけ
最近は、ちょっとしたことでもお腹が緩みがちなので、
食べつけない物や食べる量など、気を付けているのですが、
当のさくらは、

DSC06997


睨みつけているのは、私が蒸しているお野菜を狙っているからです。。。雫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月04日 10時36分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[お家にて] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.