1076955 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

さくママ2005@ Re[1]:お詣りと公園(05/19) New! 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005@ Re[1]:お詣りと公園(05/19) New! 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM@ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…
小桜小梅@ Re:お詣りと公園(05/19) 環境に慣れるまでは、お互い大変ですよね…

カテゴリ

お気に入りブログ

ヨーキーモアナ  (… New! チガサキ1991さん

孫たちの運動会。 New! maria-さん

忘れてしまった渋沢… 小桜小梅さん

かわいい天使の日記 桜小町♪さん
ヨークシャテリア ☆… papapaginさん
ムチムチヨーキー … コロモ☆さん
ゴブラン織物店 M&M… M&M Sistersさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年05月13日
XML
カテゴリ:お家にて
今日は1日雨降り。
このところ、じゅりと沢山のお花の写真を撮ったのですが、
まだ整理中なので今回はGW前の写真です。





この日はヒドイ黄砂で、富士山どころか街もかすんでいました。





こんなお天気の時って、ワンコのお散歩は大丈夫?と不安を感じますが、





当人はいたって元気に、普段通りのお散歩です。






さて、そんなじゅりとの日々ももうすぐ1年に近づいています。

当初我が家では、進入禁止のフェンスを始終乗り越えてしまうのが悩みでした。
片手が使えないので、乗り越えた後の着地も心配で、
着地地点と思われる場所にマットを敷いたり(本末転倒)しましたが、
乗り越えても戻れず、私が気づくまでウロウロしていることも。
深夜など、ベッドにもお水の側にも戻れなくなることになるので始終見回り、
お互い寝不足の毎日でした。

が、じゅりは成長しました。
もう滅多にはフェンスを乗り越えません。

でも、まだ時々リビングの入り口側のフェンスだけは





成長したじゅりは、力技で乗り越えているのではありません。
どうやっているのかはわかりませんが、
襖とフェンスの間に上手に隙間を作ってすり抜けて来ます。





さらにすごいのは、私が見ていると気づいた途端、





サッと元の位置に戻って、








ちょっと驚きました。


で、今はフェンスを襖の合わせ目に引っかけて、
押すも引くもしにくいようにしてあります。





じゅりとの日々は、根競べと知恵比べでもあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月13日 18時52分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[お家にて] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.