5318770 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウト・ドアめし

アウト・ドアめし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高橋銀針

高橋銀針

Calendar

Category

いろいろ

(74)

縄文

(17)

多文化共生

(252)

ハピネス

(273)

音楽

(404)

(237)

飲み物日記

(536)

建築・デザイン・美術

(120)

料理

(396)

(223)

環境

(180)

ビジネス

(246)

道具

(70)

子育て

(408)

(369)

(111)

spirit

(102)

(123)

中国

(268)

韓国

(46)

台湾

(75)

生活

(73)

文具

(43)

千葉

(107)

新潟

(126)

長野

(128)

神奈川

(35)

埼玉

(45)

茨城

(71)

群馬

(41)

栃木

(62)

東京

(188)

静岡

(54)

山梨

(27)

宮城

(0)

東北

(107)

Recent Posts

Favorite Blog

●東伊興3丁目 そば… New! LM2さん

第2トマト支柱立て… New! 根岸農園さん

誰かが風の中で・出… lavender80さん

ダッチ鈴木のダッチ… ダッチ鈴木さん
飛騨ふらい工房 6laiさん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
坂東太郎G@ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829@ Re:FNS歌謡祭 アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
高橋銀針@ Re[1]:楽器が上達する時間(10/06) 初台ドトール照すマンさんへ いつでも準備…
初台ドトール照すマン@ Re:楽器が上達する時間(10/06) そろそろテラスで集う季節になったね🎵
2015.10.10
XML
カテゴリ:ビジネス

CEATEC JAPAN 2015( シーテック ジャパン)が刺激的だった。

2015年10月は、バック・トゥ・ザ・フューチャー』(Back to the Future)のデロリアンが未来に飛んだ月だ。

空中御飛ぶスケートボードも、空を走る車もまだない。

そんな2015年に開催された未来の産業技術展の中で、一番気になったのは、神奈川工科大学の点字入力画面だ。

6点のパットの組みわせで文字が打てる。

スマホの細かい画面で、50音やアルファベット入力をしなくてもいい。

2012年になかの賞をとっている展示だが、この6点点字入力方式にものすごい可能性を感じた。

http://www.kait.jp/ug_gr/undergrad/info_science/info_engrn/academic/tanaka.html

http://www.tnklab.ic.kanagawa-it.ac.jp/tanakalab/index.htm

http://www.tnklab.ic.kanagawa-it.ac.jp/tanakalab/kenkyu.htm

IMG_7523.JPG

たくさんの刺激的な展示の中で、一番印象に残った。


http://www.ceatec.com/ja/exhibitors/detail.html?id=5483

出展製品情報 3

電子タブレット端末(タブレット端末、電子辞書、電子書籍端末、携帯ゲーム機など)

点字を用いた携帯端末向け入力方式(IME)

■背景
 現在スマートフォンやタブレットが広く普及しています。これらの機器は大きさの制約からキーボードがありませんが、複数同時タッチ(6点以上)を認識することが可能です。

 点字は6点の凹凸からなることとタブレットが6点タッチを同時認識することに着目して、6等分した画面をタッチする仮名入力方式を開発しました。点字による文字入力は以下の受賞・報道を受けています
 ・情報処理学会 DICOMO 2012 優秀プレゼンテーション賞 受賞
 ・情報処理学会 DICOMO 2012 優秀デモンストレーション賞 受賞
 ・日本経済新聞 キャンパス発この一品 (2013年11月7日朝刊33面)

そして、点字入力練習ソフトを開発し、Google Playで公開しています。

 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kait.ldl.TenjiTyping


1週間程度の練習で、1分間に約70文字程度の入力が可能です。これは、日本語ワープロ検定試験では1級、パソコンスピード認定試験では2級に該当します。更に練習しだいでは、1分間に90文字程度入力することが可能だと見込まれています。

■点字入力IME

 今までの点字入力ソフトはアプリケーションでした。これをIMEとして実装し、漢字変換機能しました。特徴として、点字キーボードを半透明にし、画面全体を覆うようにしました。この設計のため、ソフトウェアキーボードが画面の半分を占有するなどと言うことはなく、画面全体を見渡すことできます。また、IMEとして実装されているので、様々なアプリケーション上で点字を使った日本語入力が可能になっています。

早稲田塾が田中博教授の紹介をしている。

どの大学で、だれが、何をやっているか、という情報は必要である。

http://www.wasedajuku.com/channel/good-professor/detail.php?professorid=536














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.22 06:37:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.