5411376 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウト・ドアめし

アウト・ドアめし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高橋銀針

高橋銀針

Calendar

Category

いろいろ

(74)

縄文

(17)

多文化共生

(252)

ハピネス

(273)

音楽

(404)

(237)

飲み物日記

(536)

建築・デザイン・美術

(120)

料理

(396)

(223)

環境

(180)

ビジネス

(246)

道具

(70)

子育て

(408)

(369)

(111)

spirit

(102)

(123)

中国

(268)

韓国

(46)

台湾

(75)

生活

(73)

文具

(43)

千葉

(107)

新潟

(126)

長野

(128)

神奈川

(35)

埼玉

(45)

茨城

(71)

群馬

(41)

栃木

(62)

東京

(188)

静岡

(54)

山梨

(27)

宮城

(0)

東北

(107)

Recent Posts

Favorite Blog

長ネギ発芽確認&ま… New! 根岸農園さん

■天丼てんや ビーン… New! LM2さん

映画人の亡父のこと… モイラ2007さん

中国版半農半X、202… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

2024年10月12月、三… 上海小町さん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
坂東太郎G@ 小泉武夫 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
背番号のないエース0829@ Re:FNS歌謡祭 アルフィー 「君が通り過ぎたあとに-Don't Pass…
高橋銀針@ Re[1]:楽器が上達する時間(10/06) 初台ドトール照すマンさんへ いつでも準備…
初台ドトール照すマン@ Re:楽器が上達する時間(10/06) そろそろテラスで集う季節になったね🎵
2016.03.18
XML
カテゴリ:

木更津で仕事になった。

だから、昼食は、バーベキュー弁当にする。

前回食べて、非常に気にいってしまった。

木更津ソウルフード 吟米亭浜屋のバー弁(バーベキュー弁当)

味がいい。そして、魅力的な炭で焼いたような香りがする。肉もすごく柔らかい。いい肉だ。キャンプ心を刺激される。


木更津で出会う木更津人にバーベキュー弁当についての話を伺った。

すると、見えてくるのが、昔は、よく食べた弁当、という事実だった。

「子供の頃は、よく食べました。」

「ちょっと、値段が高いので、よそで買ってしまいます。」

「おいしいですよ。」

「駅の階段下で売っています。」

そんなお話を伺う。

駅の西口(新名称が決まって、幟が立っていた。しおはまぐち?だったけ。)階段下の弁当屋では、バーベキュー弁当が売り切れていた。

なので、西口の吟米亭浜屋へ行って買った。

千葉県木更津市富士見1-10-24 アクア木更津ビル南側

作るところも見ることができた。

ご飯を盛り付け、特性のタレをご飯に振りかけ、切った焼いてあるロースを乗せる。

バーベキュー弁当には、国内産豚ロース使用と書いてある。

米も国内産を使用している。http://www.5han.co.jp/kodawari/index.html

国内産で安心して食べられる。

ただ、そのコストを支払うことで、普通盛 565円で食べられる。

外食と見て安いと思うか、コンビニ弁当より高いと思うか価値の置き場所による。

木更津駅のお弁当はウイック先生によると、次の種類となる。

千葉元気豚めし
銚子さんまのさいきょう寿司
沖じめ鰯づくし
蛤豚之助(はまぐりとんのすけ)
漁り弁当

浜屋のバーベキュー弁当は入っていない。上記データが交通公社の時刻表による。そのあたりの掲載根回しも今後の存続、伝説形成のためにも必要なのではないだろうか。

千葉元気豚めしは、多古町の豚めしのようだ。新参者に負けない努力が必要である。

2016年2月11日より、東京駅で木更津バーベキュー弁当として販売される。http://www.5han.co.jp/tokyo/index.html



富津に「はかりめ丼」というのがあることを知った。

是非、食べてみたい。

はかりめとは、穴子のことで、穴子の体についた白い模様が、昔の棒ばかりに見えることから、穴子をはかりめと呼んだそうだ。

「うんめえ穴子は富津はかりめ」http://www.futtsu-kanko.info/hakarime/



世界一の駅弁大国ニッポン!駅弁の歴史から全国各地の名物駅弁まで、
「駅弁」のすべてがこの一冊でわかる


〈女子たるもの、のんびり優雅に、駅弁楽しみましょ〉
〈定番、B級グルメ、男子系がっつり、女子系かわいい、100点の駅弁が勢揃い〉
「女子たるもの、のんびり優雅に、わざわざ選んで駅弁買わなくちゃ。旅先だったら、お弁当に合わせてワインや日本酒、地ビールなんかも素敵に飲めちゃう。興味のある電車だって楽しく乗ってみたい」という駅弁女子のなかだえりさん。約100点の駅弁を色彩豊かなイラストで描く。みんな大好き定番駅弁から、面白ネーミング駅弁、かわいいパッケージの駅弁、レトロ系駅弁アーカイブ、駅弁女子グッズ、等々。旅の情報やちょっとマニアックな駅弁の注文の仕方・受け取り方も。


小林しのぶ(コバヤシシノブ)
旅行ジャーナリスト・エキベニスト・駅弁愛好家。駅弁の食べ歩きは20年以上に及び、食べた駅弁の数が5000を超えることから“駅弁の女王”と呼ばれる。全国各地の調製元と新作駅弁の共同開発を手がけるほか、新聞、雑誌、ウエブ等に連載多数。プロデュースした駅弁はJTB時刻表の「1000号はっこう弁当」「東京もちべん」(東京駅)ほか。NEXO東日本で展開している「どら弁当」の監修者でもある。ほかに海・酒・温泉・音楽などが専門。日本旅のペンクラブ会員。千葉県佐原市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


1章 コンビニとコンビニ弁当(コンビニクイズに挑戦!/コンビニ食品は日常の味 ほか)/2章 コンビニ店長バーチャル体験(あなたもコンビニ店長さん/お弁当の注文をしてみよう ほか)/3章 お弁当工場の一日(お弁当工場をたずねる/工場に入るまえの準備 ほか)/4章 幕の内弁当とフード・マイレージ(幕の内弁当は食卓の縮図/食材はどこからやってくる? ほか)/5章 バーチャル・ウォーターとコンビに弁当(バーチャル・ウォーターって、なに?/水が少ない地域で争いが少ないのは… ほか)


お弁当屋さんの人気のおべんとうを作ってみよう/安心・安全な食で心と体を養う/元気のもとになるごはんをおいしく食べる/低カロリー・高たんぱくの魚で骨を丈夫にする/嫌いな野菜を上手に取り入れる/牛乳嫌いの子どもにカルシウムをたっぷりと/だしを生かして家庭の味を伝える/塩分と脂肪を控えて体の代謝をよくする/おなかの調子を整えるおかず/免疫力と抵抗力を高めるおかず/不足しがちな鉄分を補う食材を取り入れる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.20 04:37:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X